ゴジラ-1.0 | N2027。次は次女が主役です♡。長女中3東進数学特待生&次女小4。

N2027。次は次女が主役です♡。長女中3東進数学特待生&次女小4。

長女は日能研本部系にて2022終了し、神奈川伝統女子校に進学しました。中2の2月から東進数学特待生。
次女はアクロバットに勤しみつつ、3年生9月から日能研通塾へ。
アメンバー募集は10/9記事を。

おはようございます!

昨夜、夫とレイトショーで
今ロングセラー大ヒットをしているゴジラ-1.0を観ました。


全世界興行収入140億円突破ですって!!










ゴジラ-1.0


感想は、
すっごい面白く、ドキドキハラハラし、愛のあるシーンに感動しました。

ゴジラ映画に興味が無いというかたは、
ゴジラ映画と思わずにご覧ください。


本質は素晴らしいヒューマンドラマです!!


日本人として忘れてはいけない過去をテーマにしたドラマであり、決してこの後も忘れることは許されません。
素晴らしい映画なので、是非観てください。ハート


主演は神木隆之介くんなので、演技は抜群に良いですし、映像も音楽も素晴らしかったです。


ストーリー制のある映画で感動したい方、
愛のある映画で心を満たしたい方、
是非期待してご覧ください爆笑ピンクハート



さて、ここから少しストーリー設定ネタバレしますので、全く初見で映画を見たい方は回れ右をお願いします。










この映画の個人的な映画のイメージとしては、
永遠のゼロですね。




なんでかって?

それは、戦争の特攻の話だからです。

永遠のゼロをまた見たくなりました。えーん




ストーリーは、

特攻から逃げて、ゴジラからも逃げて、逃げ続けしまった事への良心の呵責か引きずり、

終戦を迎えても、自分の中での戦争が終わらない神木隆之介くん演じる主人公が、

生きるために葛藤して、愛する人を守るために強くなる映画です。



※これであってます??めっちゃ私目線でのストーリーです。




神木くんの心の中の葛藤や表情や込み上げてくる心からの叫びがとてもグッときました。




そもそも特攻は、現代の私から見ると馬鹿げてるとしか思えませんが、

当時の日本では最終手段であり、命をかけた作戦であり、青年達は拒否できない状況に置かれていたのだと、、、

逃げて生き延びたことを喜べず、誰にも言えず、苦しくて不甲斐なくて、最後の最後まで自分で自分を許すことができない、、

そんな心の葛藤がとても伝わってくる映画でした。



現代において、戦争を体験した人はどんどん減っています。



長女の夏休みの宿題に戦争についてのレポートがあり、私の祖母92歳から戦争体験の話を聞いてました。



↓2023夏に長崎原爆資料館に行ったブログ





決して同じことを起こさない様にと、

日本人として受け継いでいく歴史であり、文化の発展になったきっかけでもあり、消せない事実なのです。





あ!!!

ゴジラについて書いてませんね。


ゴジラはすごいカッコ良かったですよ!!!


最後の戦いでの曲がゴジラのテーマソングで、

盛り上がったドキドキしちゃいました。爆笑キラキラ




そんな感じで、

ストーリーが素晴らしく、神木くんの演技に引き込まれる映画なので、是非ご覧になってください。




↓細かすぎる本編解説、面白いです!!











さくらさくら