雨のち晴れの、江ノ島おデート♡ | あいみ屋な日々。

あいみ屋な日々。

熱しやすく冷めやすい上、物欲&食欲大魔王。 常に暴走気味でたまにリリカル、そんな日常。
毎日のささやかなしあわせをちょこちょこ綴ってる…「あいみ屋な日々。」

毎度長いです、画像多めです。
お時間ある時にぜひどうぞ♡

先日まったり久闊を叙した、仲良し友人と約束してた江ノ島生しらす&バーなおデート。


ダーリンがゴルフ予定だから入れやすくてこの日にしたのだけど…この荒天予報でゴルフは中止にチュー


しかーし電車は動いてる、生しらす漁は出たらしいと聞けば、そりゃもー私の方はもちろん決行😁
出掛けてみれば、結局傘をさしたのは家を出た時と着いてすぐのほんの少しの小雨だけ!
思いがけない青空と、潮の香りと心地良い金木犀の匂い…すごーく心地良いおデート日和だったラブラブ


鎌倉で乗り換え、江ノ電に乗って江ノ島方面へ…待ち合わせは初めて降りる腰越駅。

気になったしらす料理屋さんがあってのセレクトだったのだけど…開店前のそのお店を通り過ぎた奥、

別の開店前から行列をなしてるお店を発見!



見ればこちらもしらす漁の網元直営店、今なら一巡目に入れる…それじゃ、せっかくだし入っちゃおう、

お腹に余裕作ってしらすホッピングしちゃう?!と、開店が30分早かったこちらのお店でまず1軒目♡



これよこれ、これ食べたかったの生しらす丼〜!!爆笑


しかしコーフンし過ぎて、十数枚撮ってた写真のピントが全部明後日の方向ガーン

画面確認できなかったのが敗因。老眼鏡して撮れば良かった…汗



ちゃんと眼鏡かけて撮った箸上げ😁

もうほんっとに獲れたてほやほやならではのこのぷりぷり感。最高ー!!ラブ


いただく直前まではしらすホッピングの気満々だったのだけど、丼のごはんの意外な多さに完食ならず汗

小鉢のごま油風味のさつま芋煮も異様に美味しかったのに残す羽目に…二人ともハシゴ不能⊂⌒~⊃。Д。)⊃



雨も上がったし、腹ごなしにお散歩しよっかー、と江ノ島までそぞろ歩き。

洋品店や古いお肉屋さん、漁港の近くらしい懐かしい街並みを縫うようにのんびり走る、レトロな江ノ電。

そんな通りのあちこちには、よく見るとひっそりとリノベーション後のお洒落なお店が混じり合い、

サーフボードを自転車に載せて海へ向かうウエットスーツのおじちゃんおばちゃんとすれ違う…


もちろん、この辺で生まれ育ってる友人にはなんら変哲もない普段の風景でしかないらしいのだけど。

私にとってはこの独特の雰囲気がたまらなく面白い。なんていうか、非日常感たっぷりの日常感爆笑



しかし雨上がりの潮風は意外に冷たくて、30分くらいお散歩してる間に身体が冷え冷えに…ガーン

江ノ島に渡る間にもっと冷えそうだよね、ととりあえず橋を渡る前にちょいとぬくぬく補給タイムチュー


江ノ島の橋のたもと、友人お勧めの紅茶専門店〈ディンブラ〉。

可愛らしくて素敵で…何よりあったかくて居心地最高♡(*´艸`)


魅力的なメニューが多過ぎて迷ったけど、今の時期だけというフレッシュアールグレイをオーダー。

アールグレイが「ベルガモットで香りをつけた紅茶」だっていう知識はあったけど、ベルガモットが

どういうものなのかは知らなかった私…



このレモンのような柑橘スライスがベルガモット。生の国産は珍しいらしい。


淡いレモンティーっぽいけど、もっとずっと華やかでほのかな苦みのある香り…へぇぇえぇ〜!

後で調べたところによると、ベルガモットは生食には苦過ぎて向かないのでほぼ精油にしてしまうらしい。

初めての味わい、えぇもんいただいた〜爆笑



ポットで供されたたっぷりの熱い紅茶と楽しいおしゃべりで、身体も十分温まった頃には

窓の外の青空がどんどん広がってきて!

それじゃお散歩続きしよっか、とまたてくてく江ノ島へおねがい



午前中の豪雨のおかげでか、休日の超人気観光地の江ノ島も思いのほか人は少なめ。

陽射しもさし始めて気温が上がり、風も落ち着いて。もうほんとお散歩日和!

鳥居までの参道、美しい建築のヨットハーバー…おしゃべりしながらのまったりお散歩がほんと楽しい!



そしてラスト、本日の江ノ島最大の目的。

友人の大のお気に入りという、とても素敵なオーセンティックバーへラブラブ



川沿いに建つこぢんまりした建物の一階、シガーの薫りただよう大人の雰囲気。

バーテンダーさんの手捌きが見られるカウンターも良い雰囲気だったけど、ちょっと背筋が伸びそうあせる

窓際の二人でのおしゃべりが楽しいソファ席に通していただけて、すっかり寛いだ気持ちにおねがい



まだ明るい時間に、オトナ女子と差し向かいでいただく本物のカクテル…なんて素敵な時間!ラブ

おつまみに供されたのは、鎌倉レガレヴのサレ系焼き菓子。お洒落過ぎるでしょ〜〜ラブ


「私、ここでだけは二杯目を自分に許してるの」という友人の追加オーダーは、旬の果物を使ったカクテル。



友人には巨峰とシャンパーニュのカクテル、私にはラフランスとラムのカクテル…おいしい!


とろりとしたフローズン状に仕上げられた洋梨のカクテルは、エルダーフラワーのリキュールが

入ってるとのことで…本当に美味しくて、感動照れ



日が落ちる頃にはお店を出て。

アルコールは入ったけど、やっぱり健康的にお開きニコニコ


来月はさらに行動範囲拡大!

都内でお洒落パフェと美術展の約束♡楽しみ過ぎるぅ〜〜ラブラブ



ところで今日、おデート中ほんとにほぼ傘をさせるタイミングがなかったのだけど…

共通の友人の作品の傘を持っていってたので、撮ってもらっちゃったー♡



あぁやっぱりこの傘大好き!ラブ


やる気満々で背負ってきた保冷リュックの中身は、もちろんしらす。

生に釜揚げ、沖漬け…おうちでダーリンにおみやでしらすパーティーなのよ〜照れ