みなさんこんにちは、Seiraです。今回は久しぶりにカナダネタを書いてみようと思います。先月末でインターセッション中のクラスが終わり、8月はまるまる一月分夏休みです。特に旅行をする予定もなく基本的には暇を持て余す期間ですね。そんな中、私がこちらにきてからお気に入りの場所が消えるというショッキングな出来事が最近起こりました。

 

 

 私はこっちにきてからというものの外出時はほぼ必ずと言っていいほどコーヒーを買うためにマクドナルドへ行っていました。ちょうど家とカレッジの通学中に寄れる場所にあり、ついこの間も授業前にアイスコーヒーを買いに行っていました。放課後や休日には課題や絵を描くのにちょうど良い雰囲気で利用頻度はめちゃくちゃ高かったのです。やはり家から歩いて行ける距離にあることは本当に便利でした。そのマクドナルドが先月末、突然クローズしてしまったのです。

 

はい、これが当該の店舗です。めちゃくちゃ天気が悪い日に撮った写真ですみません。

 

 クローズの理由は大規模な改修工事のためでした。この店舗は建物そのものが老朽化しており、他の店舗と比べても古いデザインの外観でした。「ドッナルドのう〜わさッ!! クシュン!!」の時代からありそうないわゆる昔ながらのハウス風のデザインでした。また利用時から常日頃思っていたのですが、トイレの水の流れが非常に悪く中には詰まっている場所もあり改修は必然でした。とはいえ、長い期間利用させてもらっていた店舗が突然なくなってしまったことは非常にショックでした。

 

 実は完全クローズの前から予兆があり、最初に駐車場の一部から工事は始まりました。アスファルトを全めくりして駐輪場も移動させていたのでこれは長引きそうだなと思っていたのはまさにフラグ。それから2週間もしないうちに工事はダイニングエリアにも進出しました。それが先月末のことです。実はダイニングエリアの工事が始まる前日にも利用していたので、本当に不意を突かれたようでした。そこからつい先日まではドライブスルーのみの営業が行われていましたがとうとうレストラン全域がクローズ対象になりました。

 

 

 そして、今週からはとうとう建物の取り壊しが始まりました。いやぁ、たかが1年弱とはいえ沢山利用してきた場所が突然消えてしまうのは悲しいです。リニューアルということで、少しは設備的な部分で改善が見込めるのでそれは良いことなのですが、再開時期が全く不明なんです。このブログを執筆している時点で建物の半分が取り壊されているので、あと2ヶ月は時間がかかりそうです。オープンの時期は10月~11月ぐらいでしょうか。

 

 こうして、私のお気に入りの場所は突如として消えてしまったので今どうしているのかというと、通りを挟んでお隣にあるTim Hortonsでコーヒーやドリンクをいただいて作業しています。また、別店舗のマクドナルドがカレッジから歩いて5分ぐらいの場所にあるのでそちらも行きますが、マクドナルドの利用率は格段に下がりました。マクドナルドだとRewardsというポイントを貯めるのが好きだったので今はそれがなかなか貯まりません。ちなみに朝の時間帯だとポイントが2倍になるんですよね。

 

 

 ということで、私のカナダ生活のパーツの1つ、マクドナルドがクローズしたよ、というご報告でした。

 

Aug 9 2024

 皆さんこんにちは、Seiraです!先週、全世界待望のMarvel Studio最新作「Deadpool & Wolverine(デッドプール & ウルヴァリン)」が公開されました!日本では一足早く7月24日に公開されたそうですが、カナダでは現地時間の7月25日に公開され私も公開当日に劇場へ行ってきました。いやぁ、ようやくこの日がきたのかと思いました。

 

 以前このアメブロでも触れている通り、私は単にマーベル好きというだけでなく、主演のライアン・レイノルズとヒュー・ジャックマンがハリウッドの中で最も好きな俳優なのでこの映画には特別な想いがありました。ウルヴァリンを2017年で引退したヒュー・ジャックマン、2019年にディズニーが行った20世紀FOXの買収、そしてFOXで製作されていたマーベル映画の打ち切り、もう二度と映画館で見ることができないと思っていたシリーズでした。それがなんと、デッドプールの3作目にしてMCUデビュー作にヒュー・ジャックマンが再びウルヴァリンとして復帰したのです。その発表があった2年前から公開まで本当に楽しみにしていました。

 

 今回はその「Deadpool & Wolverine(以後D&W)」の感想とこちらの劇場の様子について特集したいと思います!

 

 

今回Cineplex(TOHOシネマズのようなカナダの映画館FC)では映画公開に合わせて色々なグッズが発売。ポップコーンバケットやドリンクカップなどが幅広いデザインで販売されていました。ドリンクカップが$15, バケットが$30と日本と比較すればかなりきつめのお値段です。即購入とはいきませんでした。買うかどうかものすごく悩んだのですが、やはり公開中の期間限定発売、この機会を逃せば二度と手に入らない可能性が高いことを考えてカップとバケット両方を買ってしまいました...。いやぁ罪です。

ラインナップが色々あったのですが、最終的に買ったのはこの2つ。ウルヴァリンのマスク型バケット、マスコット付きドリンクカップ。どっちもウルヴァリンです。やっぱ好きなんですよ...。マスクに関しては結構クオリティが高く、以前東京ディズニーランドで発売されていたダース・ヴァイダーと同じぐらいの大きさとクオリティです。実寸大よりかは小さいですが。ただ蓋の閉まりが悪く、常にカパカパしてしまうのが難点でした。

 

 

ドリンクカップのマスコットに関しては海外製あるあるのちゃちい感じです。ペイントが所々あまく、ディテールだけはそこそこいい感じです。ウルヴァリンの爪も俺ちゃんの言っていた通り”爪ちn(((”ですね。でも買って良かったです!!

 

 

ではここからは本編の内容に入っていきたいと思います。

 

 これからお話する感想については本作のネタバレを含みます。未鑑賞の方は絶対に鑑賞後にご覧ください。

 

 

 今作D&Wは先ほど触れた通り、デッドプール映画の3作目ですが、タイトルの通りデッドプールの単独作品ではありません。デッドプールとウルヴァリンの物語、とタイトルから読み取ることができますが実際中身を開けてみれば、単に2人だけの物語ではありませんでした。この映画は、ディズニー社による20世紀FOXの買収によって、さよならを言えずに取り残されてしまったFOX製作のマーベル映画の物語でした。私がFOXのマーベル映画を初めて見たのは約2年前で既にシリーズは打ち切り済み。MCUで小ネタとして出てくる可能性はあっても、もうこのキャラクターたちを見ることができないと思っていました。ざっとあらすじですが、本作はFOX作品の打ち切りという現実に合わせて、デッドプール(以下俺ちゃん)の存在する世界が滅んでしまう危機が迫っているという設定で物語が進んでいき、俺ちゃんは滅びゆく自分の世界を救うため、FOX版X-menシリーズで活躍してきたウルヴァリン/ローガンとは違うユニバースにいるウルヴァリン(正史のローガンは映画「Logan」で死亡)を探し、喧嘩しながらもタッグを組みます。TVA(時間変異取締局)という多次元世界=マルチバースを監視する組織に追われながらも俺ちゃんとウルヴァリンは世界(20世紀FOXのユニバース)を守るためにマルチバースからの刺客と戦う、そんなストーリーです。

 

 今作、私が個人的に思ったのですがストーリーは正直微妙でした。確かにTVAと俺ちゃんの関係性、ウルヴァリンが過去のトラウマと向き合う、そういったところで感動性はたくさんあります。ただ「えぇ!ここでこう繋がるの!」「これからの MCUどうなっちゃうの?!」というような従来のMCU特性であるMCUの他作品との連動性はあまりありません。映画単体として見てると実はそこまで驚かされる部分は少なかったなというのが正直な気持ちです。ですがそれ以上に今回はアクションとカメオに圧倒されました。アクションは予告編を上回るほどの迫力、臨場感、素晴らしき荒々しさ。R指定となっているだけあり容赦ない血飛沫はもちろん、生首も飛んできます。そしてなんといってもウルヴァリンの野生の獣のような凶暴性がたまりませんでした。これぞウルヴァリン、そんな感じです。そして、20年以上ウルヴァリンが来たことがなかったアイコン的な黄色のスーツとあのマスクを今作でようやく着用しています。コミックやアニメシリーズX-menを見ていた人からすればこれ以上ない感動でしょう。ヒュー・ジャックマンがあの黄色スーツを着ているその事実だけで今作を映画館で見る価値があると思います。

 

 

 そして、今作を語る上で欠かせないのがあまりにも豪華なカメオ出演。一人一人を語り尽くすことができないので特に私が発狂した3人をご紹介します。

 

 まず1人がウルヴァリン/ローガンの変異体として登場したヘンリー・カヴィル!!つい数年前までDCEUでスーパーマンを演じていたのに、こちらのシリーズも打ち切りとなり突然スーパーマンを降板させられてしまった悲劇の俳優です。そのヘンリー・カヴィルがまさかのウルヴァリンとしてアメコミ映画に復帰を果たしたのです。いくつかのカメオは予想していましたが彼は全く想像したこともなかったので目が飛び出るほど驚きましたし、同時に少しは報われたのかなとも思いました。あまりにも不憫な状況で降板となってしまっていたので本当に心配していたのですが、カメオとはいえヒーローを再び演じてくれたことを本当に嬉しく思いました。

 

 2人目はMCUで長年キャプテン・アメリカを演じてきたクリス・エヴァンス。今回はなんと彼がブレイクしたきっかけと言われている映画「ファンタスティックフォー」のジョニー・ストーム/ヒューマン・トーチとして登場しました。「Avengers Endgame」でキャプテン・アメリカを引退後は長いことMCU復帰を望まず、噂にも否定し続けていたのですが、今回は異なる役で出演。劇中では俺ちゃんがクリス・エヴァンスを見た瞬間にキャップだと思い込み、名台詞「アベンジャーズ、アッセンブル!!」と言いかけたところで「フレイム・オン!!」とクリエヴァが叫んだ瞬間、ヒューマン・トーチとして約20年ぶりに空を飛んだのです。これは実は自分の中で予想していたカメオのうちの1つでしたがやはり本編に登場してくれたことは本当に嬉しかったです。

 

 3人目はチャニング・テイタム。彼は今回初めてマーベル作品にガンビットとして登場しました。それというのも、元々FOX製作の元、彼が主演の「ガンビット」単独映画が企画進行していたのですが、監督たちの度重なる降板やディズニーによる買収などがあり計画が頓挫した幻の映画の1つでした。彼自身、製作発表当時からガンビットに対し特別な思いで出演を準備していたものの、不運にも製作が中止になったことは彼をどん底に突き落としたといっても過言ではないほどショッキングな出来事でした。その悲劇を乗り越えて、今回まさに念願かなってガンビット役のチャンスを掴みスクリーンに登場したのです。この裏話を知っていた状態で鑑賞したので、彼が登場した時は彼の長年の夢が実現して本当に良かったなと思いました。

 

まだまだこの映画にはカメオ出演を果たした俳優は大勢いますが挙げ始めると止まらないのでこの辺にしておきましょう。

 

 

 

総合的に見て、今作は20世紀FOXの作品のフィナーレとして用意された感じが強く、マーベルファン歴が長ければ長いほど感情移入ができる傑作でした。MARVELという看板が付いている作品を多く見ていれば見ているだけ楽しめると思います。私は実写映画でいうとThe New MutantsやElectra, Punisher, Manthing は見ていないのですがそれ以外は基本見ています。小ネタ込みで全力で楽しむのであればできる限り履修しておくことをお勧めします!!

 

 

 

そして、今作も私は字幕なしの英語音声のみで鑑賞したのですが、俺ちゃんのジョークは6割ぐらいしか理解できませんでした。本当にショックです。もちろん、彼のジョークはひねくれていたりスラングも盛り込みだと思うのですがあまりにもわからなくて自分自身にショックでした。またウルヴァリンの喋り方がすごく好きなのに彼の言っていることも100%理解することができずこちらもまたショックでした。ディズニープラスで配信が始まったら字幕付きでもう一度見直そうかなと思っています。

 

 

 

公開を長年楽しみにしていただけあって、非常に最高の映画を見させてもらったなと思います。またいつの日かスクリーンであの2人に会えることが楽しみです。

 

また今作の公開に合わせて、俺ちゃんと爪野郎のイラストも描いてみました。お納めください。

 

ということで、今回は「Deadpool & Wolverine」の感想をお送りしました!記事を書いていたらあっという間に時間がすぎ、公式からの情報解禁も続々とされていました!! とはいえども、まだまだ劇場で公開されてますのでぜひご覧ください。

 

 

Aug 8 2024

 

 

 皆さんこんにちは、Seiraです。突然ですが、皆さんはエナジードリンクは飲まれますか?私は高校生の頃からフルタイムでバイトのシフトに入っている時や深夜の眠気覚ましのためによく買って飲んでいます。あんまり若いうちから飲みすぎると体に毒なので月に1回程度をお勧めします。数あるエナジードリンクの中でも、王道中の王道、モンスターエナジーシリーズが一番好きでよく購入します。

 

 モンスターエナジーといえば多彩なフレーバーが人気ですよね。ほぼ毎年1本以上新作が生まれているような気がします。私はずっとピンク色が特徴のハワイアンが好きなのですが、2回に1回は違うフレーバーを選びます。そこで今回はモンエナシリーズの新参フレーバーの「オージースタイルレモネード」をレビューしていきたいと思います!

 

 日本でも昨年秋から販売が開始されたこちらのフレーバーは名前の通り、レモネードのフレーバーとなっています。

 

缶のデザインも夏らしい海のデザイン。

 

 

横には海洋類の生き物やダイバーの姿も。若干サイケデリックなデザイン、個人的にはかなり好みです。

 

 

 

カナダ版、というより北米版なのでもちろん全部英語表記。オーストラリアのグレートバリアリーフからインスパイアを得ているそうです。「ファインディング・ニモ」の舞台でお馴染みですね。

 

 

 

 

では本題の中身を見ていきましょう。

 

 

こんな感じでした。一般的なレモネードより色が濃く、エナドリの定番、黄色ですね。

 

 

 お味はというと、エナジードリンクを感じさせないほどレモネードの味が強く、どこかクリーミーさもありました。メロンクリームソーダのレモネード版、とお伝えしたらイメージしやすいでしょうかね。私自身、先ほど述べた通りハワイアンをよく飲むのでパンチが効いたものを想像していましたが、全然モンエナを飲んでいる感じがせず、別のドリンクを飲んでいるような新鮮さが強かったです。輸入を担当しているアサヒ飲料はこの商品を果汁×エナジーと謳っているのですが、個人的に8:2ぐらいの感じがしました。

 

 実は、海外版のモンエナは日本版と異なる点が1つあります。それは量。日本だと335mlの細長い缶でお馴染みですよね。ですが、こちらは500ml。また商品によっては日本よりもカフェイン量が多い場合もあります。総合的に見ても、海外版のモンエナは刺激が大変強いドリンクなので、飲み過ぎは厳禁。肥満や生活習慣病の原因にもなりかねません。あくまで自分にブーストをかける1つの有効な手段、もしくはエンターテイメントとして適度に楽しむことが重要です。まあでも、旅行や留学などで見かけたらぜひ気になる1本を手に取って見てください!

 

 話が逸れましたが、総合的みても今回のオージースタイルレモネードはかなり好みのフレーバーです。リピート率はそこそこ高くなりそうな気がします。特に夏の暑い時期には飲酒の代用としてもいけるかもしれません。個人的には満足でした!

 

 

 

 ということで今回はモンエナシリーズの新参、オージースタイルレモネードのレビューでした。今後もエナジードリンクに限らず、気になったドリンクやスナックは紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!

 

 

July 29 2024

 

 

 皆さんこんにちは、Seiraです。先日、7月13日に私が現在住んでいる町、カナダのプリンス・ジョージ(PG)のダウンタウンで大きなプライドイベントが行われました。今年で27回目となる年に一度のイベントです。一応世界規模では6月がプライド・マンスとして様々な催しが行われていましたが、バンクーバーなども今月にプライドパレードなどが行われます。

 

 まず、レポートの前に私とプライド・パレードの関係性について軽くお話しします。以前の記事でも触れたことがありますが、私が初めてバンクーバーに来たちょうど2年前の今頃見たプライド・パレードがきっかけで私のアイデンティティがノンバイナリーとして確立されました。その事がきっかけで国内外問わず様々なプライドイベントの情報を調べたり、見聞きしたりするようになりました。そして、現在住んでいる町、PGでもそのイベントが行われると知り、足を運ぶこととなりました。

 

 それではここからは簡単にはなりますが、現地レポートです!

 

 

 今回イベントが行われたのはPGの中心部、ダウンタウンと呼ばれるエリアの中でも市立図書館や美術館などがあるCanada Games Wayと呼ばれる通り周辺で開催されました。図書館前の広場ではキッチンカーが出ていたり、美術館主催のアートワークショップなどが多く開催され賑わっていました。

 

 

 

 パレードは美術館前からスタートし1kmほど周辺をぐるっと歩いて帰ってくるようなコースでした。

 

 一応後ろから追っています笑笑

 こちらでも皆さん虹色の服やフラッグを身につけています。

 

 

 

 先回りして追いつきました!

 先頭にはICBCなどスポンサー企業が参加していたり、中盤にはボランティア団体などが自分たちの看板を持って歩いていました。

 

 全体的に見て、パレード自体に参加してる人が結構多くて周りの観客?が圧倒的に少なかったです。パレードをしっかり見る、というよりも「あぁ、なんかやってんな」「わーめちゃ歩いてるやん」みたいな反応が多かったように感じました。また、別のエリアではファーマーズ・マーケットが行われていたためそちらにも人が流れていた印象でした。バンクーバーの時はド派手な演出や服装などで、リオのカーニバルのようなThe フェスティバルみたいな雰囲気だったのですが、こちらはかなり清楚というか、真面目な感じがしました。

 

 

 

 パレードが終わったところで私も次のプランがあったので退散。

 

 地方だから仕方ないんですが、やはりあのバンクーバーのPRIDEパレードの迫力や熱狂には全然届かないレベルです。結構こじんまりとしたイベントでした。それでも、開催する事に意味があると思うのでこれからも毎年行われていってほしいですね。

 

 

 

 ということで、今回はPGのPRIDEパレードを現地からレポートしました!また何か面白いイベントがこちらで行われていたら参加してブログに残していきたいと思います。あと、今回は写真が少なかったので今度から多めに撮るようにします...笑

 

 

 ではまた!

 

July 24 2024

唯一無二だと思う俳優

 みなさんこんにちは、Seiraです。7月も中盤ですね。実は今月、私が長年楽しみにしていたシリーズの新作が公開されます!ピンとくる方も多いと思いますが、その映画は「Deadpool & Wolverine(デッドプール&ウルヴァリン)」です!!デッドプールとウルヴァリンの二人は私がMCUにハマる前から好きだったマーベル・ヒーローだったので、二人の共闘が念願かなって見ることができるのです。

 

 そんな本作ですが、私が今作を楽しみにしている理由の1つに、主演のライアン・レイノルズとヒュー・ジャックマンの2人がデッドプールとウルヴァリンとして好きなだけでなく、俳優として2人のファンだということもあります。特に、ヒュー・ジャックマンは私が世界中の俳優の中で一番好きな俳優ですし、ミュージカル俳優としての一面もあります。今回は私にとって唯一無二の俳優、ヒュー・ジャックマンの魅力を語ってみようかなと思います。

 

 

 ヒュー・ジャックマンを知るきっかけになった映画

 

 私がヒュー・ジャックマンを知るきっかけとなった作品は「Pan ネバーランド、夢の始まり」という戯曲ピーター・パンを題材にした2015年公開の映画作品です。今作で、ヒュー・ジャックマンは黒ひげというピーター・パンと若かりし頃のフックがネバーランドで初めて対峙する悪役を演じていました。元々、「ピーター・パン」の大ファンだったので今作を見るに至ったのですが、黒ひげというキャラクターはこれまでの映像作品にも登場したことがない(はず)の海賊で、「ワンピース」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」で出てきた酒豪で横暴な海賊というイメージしかありませんでした。それがなんと、ヒュー・ジャックマンが演じる黒ひげは見た目からしてあまりにも既存のイメージとかけ離れたスマートでかっこいいビジュアルであっという間に惹かれました。ピーター・パンが好きなのにこの映画では圧倒的に黒ひげが大好きです。

 

 

 

 価値観を変えてくれたマイオールタイムベスト映画

 次に紹介するのは「The Greatest Showman(グレイテスト・ショーマン)」です。この映画は数あるミュージカル映画の中でも代表的な作品で劇中の楽曲も大ヒットを記録しました。私にとってこの映画そのものが私の人生に一番影響を与えた作品だと思っており、自分の価値観を大きく変えてくれました。誰でも自分らしく生きていい、そう思わせてくれたのです。ヒュー・ジャックマンが演じているPT・バーナムは実在した見世物屋のオーナーで歴史的にはあまり良くない人物と捉えられますが、今作では大きくそれを塗り替えるほど、優れた脚本力と音楽、そして何よりもヒュー・ジャックマンの演技力と歌唱力に引き込まれました。制作当時、彼は皮膚癌を患っておりとても歌える状況ではなかったのにもかかわらず、主役を演じ切ったというエピソードはより私自身の彼へのリスペクトが高まりました。メインテーマとも言える楽曲「This is a Greatest Show」は何百回聞いても毎回鳥肌が立ちます。最高の映画です。

 

 

 

 

 子供にとって良い父親とは

 

 私がこれまで見てきたヒュー・ジャックマンの映画は人々を感動させる姿やかっこいい姿がたくさんありました。ただ今作「The Son(The Son/息子)」は衝撃を受けました。ヒュー・ジャックマン演じる敏腕弁護士のピーターが自身の離婚した元妻との間にできた息子との関係修復を描いた作品です。自分の理想とは裏腹に、いじめや不登校、そして両親の離婚によって孤立してしまった息子をどうにかして元通りにしようとしますが、仕事はうまくいっても家族とはなかなかうまくいかず。仕事においては完璧、だけど家庭はそうはいかない。リアリティ溢れるストーリーは心を抉ってきましたし、衝撃的な展開で物語は幕を閉じます。ヒュー・ジャックマンの不器用な男を演じる姿が本当にリアルで、親になることとは何なのか考えさせられました。

 

 

 

 爪野郎、最期の旅へ

 そして彼の代表作、「X-MEN」シリーズで演じてきたウルヴァリン、ローガンとしての引退作品となった「LOGAN(ローガン)」は今もなおアメコミ映画作品の中で圧倒的名作の位置にいる作品です。時代設定は2029年、これまで活躍してきたサイクロップスやローグはもういません。会話の中でその部分が少し触れられただけで詳細はわかりませんが、ミュータントたちがほぼ絶滅してしまった世界で、ローガンは年老いたチャールズ・エグゼビアを介護しながら、自身の体力や自己治癒能力も大幅に低下。そんな中、自身のDNAを受け継いでいる少女ローラは彼女を捕らえようとする組織から逃げている最中ローガンと出会い、3人は逃亡生活を始めます。次々に起こる困難と突然の別れ、そして己の命を鼓舞させ最後の最後まで戦い抜くローガンの姿は本当に涙なしでは見終えることができませんでした。Blu-rayを買って弟と自宅で見ていたのですが二人ともエンドロールが終わった後もしばらく言葉が出ず、なんとも言えない喪失感に襲われました。実はそれ以来、まだ一度も見直すことができていないのですが、あそこまで自分の感情を持っていかれたアメコミ映画は今作と「アメイジング・スパイダーマン2」と「ブラック・パンサー: ワカンダ・フォーエバー」しかありません。また、今作のウルヴァリン、ローガンはこれまでよりだいぶ年老いた姿として描かれているため、ヒュー・ジャックマン自身も老けメイクをしています。なんとこの映画先ほどの「グレイテスト・ショーマン」より前の作品なんです。まさに彼はカメレオン俳優でしょう。

 

 

 

 

 

 

 まだまだ語りたい作品はありますし、まだまだ彼の作品を見切れていないのですが、映画紹介はここまで!

 

 さて、あと1週間ほどで待望の「デッドプール&ウルヴァリン」が公開ですね!LOGANのあと、同役にはもう復帰しないと思われていたのに、MCUでもウルヴァリンとして活躍してくれるのは一ファンとして本当に嬉しい限りです。公開までまだ少し日数があるので、それまでにヒュー・ジャックマンとライアン・レイノルズの他の映画作品を見ておこうかなと思います。またライアン・レイノルズのことも今後記事にしようかと思います。

 

ではまた!Go F**k Yourself!

 

July 14 2024

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 みなさんこんにちは、Seiraです。数日のブログですね。ここ最近学業の方でバタバタしていてまともに投稿できていませんでした。この間色々あったのですが、自分の中で一大ニュースがありました。それが、タイトルの通り、Twitter(現X)で私のツイートがバズったのです。今回はそれについてのブログです。

 

 私がメインで運用しているアカウントはディズニーや映画、海外ドラマなどを語る垢なのですが、先日ディズニー界隈でとあるものが話題になっていました。それがディズニーオンアイスのフランダーのことでした。ディズニーオンアイスとはディズニーが世界中で公演を行なっているアイスショー、フランダーは映画「リトル・マーメイド」シリーズでお馴染みのアリエルのお友達の魚。アニメーション版だとふっくらしたフォルムに黄色いボディと青いヒレが特徴です。

 

*画像はディズニー公式より。

 

そのフランダーがなんとディズニーオンアイスではこんな姿になります。

*画像はDisney Character Centralより

 

 

いや足生えてるぅぅぅぅぅ

 

このデザインは昔からのもので今に始まった事ではないのですが、誰かの投稿によって一気に拡散。また投稿されていた画像のフランダーはあまりにの美脚で若干ネットミームになりかけていました。

 

 これを見た私は特に驚きもしませんでした。なぜなら、私はもっとすごいキャラクターを知っているからです。「ファインディング・ニモ」が公開された2004年ごろに行われていたディズニーオンアイスでは映画の世界をそのままショーにして公演されていました。グレートバリアリーフの魚たちの姿がこちら。

 

 

...はい()

 

見ていただいた通り、フランダーなんてまだまだ原型をとどめているんです。この「ファインディング・ニモ」のオンアイスではなんと魚たちの頭上に演者の顔がそのまま出てしまってるわけです。ディズニーランドだったらこんなのご法度ですよ。そのまま頭出ちゃってる激ヤバデザインを私はずっと前から知ってたので今回のフランダーを見たときに「上には上がいる」と思いました。

 

そしてツイートしたのがこちら。

 

 

決して「怖い」だとか「気持ち悪い」というネガティブな表現をせず、「上には上がいる」と書いて正解でした。そしてこのツイート、徐々にいいねやRTがついていき、1日後には通知が止まることなくなり続け、最終的には約1万3000いいね、約1860RT、インプレッションは約58万を到達。ここまでバズったことはこのアカウント以外でも今までなかったので驚きました。特にハッシュタグもつけてませんし。

 

普段から映画のことやディズニーについてツイートしたりしているだけでなく、自分が描いた絵などもあげていますが、現在380人ほどフォロワーがいても大体いいねがつくのは多くて10個ほどです。それがこんな内容で大バズり。とても信じられません。

 

個人的にこのツイートがバズった理由は、ディズニー好きでなくとも「これはヤバすぎるだろ」と反応しやすい内容だったからだと思っています。ざっと見た感じD垢(ディズニーヲタクさんのアカウント)の反応は全体の約4割ほどで他は一般のアカウントばかり。万人受けしやすい内容だったんだなと後から思いました。

 

ただ残念なことに、これだけバズってもフォロワーは一人しか増えませんでした。せっかくならこれを機に私のアカウントをフォローして欲しかったです魂が抜ける それに、このことを自慢してもなんのメリットもないです。正直通知が止まらなくてやばかったという話くらいしかできません。

 

 

ということで今回はツイッターで万バズしたお話でした。今度はまともな内容がバズりますように。てか絵でバズってくれ!!!

あ、もしよかったらこれを読んでくれてるあなた、フォローしてね❤︎

 

July 12 2024

 

 

ひと月にかかる食費

 みなさんこんにちは、Seiraです。今日はAmebaの投稿ネタに面白い話題があったのでそれについて書こうと思います。本日のトピックは「ひと月にかかる食費」です。世界中で物価高に悩まされていて、今まで以上に節約を余儀なくされている世の中ですが、カナダでの食費ぶっちゃけどうなのと思われる方も多いのではないでしょうか。今回はざっとですが私見を交えて解説していきたいと思います。

 

 

 いきなりですが、私が月にかかっている食費は大体 CADで$250~300(日本円で3万円〜3万5,000円ほど) だと思います。基本的にカナダの物価は日本と比べたら高いですし、今は円安のせいで$1が120円近くします。カナダドルは普通は$1が80円〜90円という100円を下回る数字がほとんどなので100円を超えていることも高いなと感じますし、ましてや120円なんて数年前のアメリカドルです。(アメリカドルに関してはもう今は何も言いたくありません)

 

 以前ブログでもお話ししましたが、私は基本的に自炊をするため外食は月に2~3回ほどで、その分マクドやスタバ、ティム(カナダのコーヒーチェーン店)に行くことは多いですが、割と抑えられています。それに大体1日2食と1回の間食が私のサイクルなので人並みに食べるけど回数が少ないという感じです。おかげさまで自動的に節約になっています。

 

 また、ほぼ毎日自炊をしていますがこれは留学や海外移住を子供の頃から夢見ていたため、母が1人暮らしに役立つ色々なレシピを伝授してくれたおかげです。まあそもそも料理することが好きなので創作料理とかアレンジ料理みたいなのも色々してますが。あと、宴会とかでおじさんたちだけがずっと座って酒ばっか飲んでご飯を食ったりしてる光景が気持ち悪く、まるで料理が出てきて当たり前のように居座っていることが本当に嫌で、自分はそうなりたくないと思って率先して料理をするようになったのがきっかけでもあります。それにしても、今は何も困ることなく自炊ができていると思うので私が小さい頃からキッチンに立たせてくれた母には感謝しています。

 

 話が逸れましたが、カナダは物価が高いため食材そのものが高くなっているとも言えます。例えばペットボトルのコカ・コーラ(500ml)がスーパーやドラッグストアで買うと大体$2.50ほどします。日本円で300円弱でしょうか。東京ディズニーランド内の自販機ぐらいしますね。なので滅多に買いませんが、4月ごろからマーベルラベルになっていたので最近はラベル目的でちまちま買っていました。

 

こちらはドクター・ストレンジとムーンナイト。MCUっぽさが感じられるデザインで素敵です。日本でも同様のコラボラベルが販売されていたらしいですね。

 

 野菜系は単体で買うと高くつくけど、いくつか入っているパックやネット入りのものを買うと安い場合がありこれは日本で例えればコストコ方式です。多く買えば安くなるよパターンは欧米では当たり前に実施されています。ただ私のように1人前しか買わない場合、多いものを買ってしまうと腐ってしまったりするので注意が必要です。実際私もネット入りの玉ねぎやじゃがいもは最後まで使い切る前に1つや2つだめになってしまうことが多いです。PGは夏もそこまで気温が高くなる日はないのですが、バンクーバーやビクトリアあたりだと気温が高くなるのでその分食料品の腐りも早まると思います。冷蔵庫や冷凍庫を効率的に使っていくことが大事ですね。

 

 

ということで今回は私のカナダでの食生活について語ってみました。あくまで個人の食生活なのであしからずということだけご理解いただければと思います。1人で食事を管理するのは自由な分大変ですが、いい機会だと思うのでぜひ楽しんでみてください音譜

 

 

July 7 2024

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

7月6日。

 

2年ぶりの空。

 

青く澄んだ空。

 

あの日と似たような綺麗な空。

 

時間だけが流れたようだけど。

 

私はあの日から時間が止まったままです。

 

今でも優しく背中を押してくれています。

 

たまにバカなことを言って、怒られて。

 

それでも

 

あの向日葵のような明るい笑顔が

 

たまにどうしようもなく恋しくなって

 

上を向いては溢れてしまう。

 

私のたった1人の大切な人。

 

今日も変わらず、あなたを見上げます。

 

 

 

 

July 6 2024

 

 

 みなさんこんにちは、Seiraです。2024年も上半期が過ぎ、今月から後半が始まりましたね。今思えば、今年は珍しくもお正月に抱負を立てていました。ちなみに抱負は「更に向こうへ!」とまあ某プルスウルトラのようなものですが、そのための細かな目標が6つありました。せっかく半分を過ぎたいい頃合いなので、どこまで達成できているか、一度振り返ってみようと思います。

 

 抱負を発表した記事書きになる方はこちらのリンクからどうぞ。

 

 

 

 ではここから1つずつ振り返りや今後の予定などを話したいと思います。

 

・ハリポタファンタビ全作鑑賞

 えー、早速ですがウィザーディング・ワールドシリーズはまだ一切鑑賞できていません。今加入しているストリーミングサービスにこれらの作品がラインナップされていないというのもありますが、にしても見れていません。ハリー・ポッターシリーズ、ファンタスティック・ビーストシリーズはいずれもワーナー・ブラザーズ製作のため、Max系のサブスクに配信されています(カナダだとCrave)。そのため、特定のサブスクに加入後、鑑賞しようかなと思います。別に嫌いなわけではないんですよ!一応、ハリポタは3作目までは見た記憶がありますし、ファンタビにおいてはジュード・ロウやジョニー・デップ、マッツ・ミケルセンなどのイケおじたちが出ているのでかなり見たいです。後半期には見たいと思います。はい。

 

・ワイスピ全作鑑賞

 こちらはなんと目標達成しています。1月から1作目の「Fast and Furious」を見始め、5月にスピンオフの「Hobbs and Shaw」を見れたので大体5ヶ月ほどで完了しました。この間ですっかりワイスピファミリーにどハマりしてしまい、特にブライアンのGTRのデザインがとても好きです。ちなみに推しキャラはサン・カン演じるハンとジェイソン・ステイサムが演じるデッカード・ショウです❤︎ 作品だとやはり「Hobbs and Shaw」ですね。

 

・バイトを始める

 こちらは残念ながらまだできていません。というのも学生ビザの都合でまだ働けないとのことなのです。語学学校にいる間は働けないというシステムと同様に4月まで在籍していたENLAでは私はバイトをすることができませんでした。ですが現在は大学プログラムにいるため働けると思われていたのですが、フルタイムの学生であることがバイトができる条件であり、5月から7月までは1クラスしか取っていないため私はフルタイムではなくパートタイムの学生となります。そのため、現時点ではまだ私はバイトができる条件をクリアできていないのです。ですが、9月からはフルタイム学生になるため、働けると思われます。そんなこんなで、今のところ8月から履歴書を書き、バイト探しを始めて9月から働けるように予定しています。なので年内には目標達成ができそうです。

 

・デスクトップPCを購入する

 なんと無謀な目標でしょう。稼ぎもないくせに夢を見るんじゃない。そして今は円安でとてもじゃないけどデスクトップを用意する余裕なんてありません。普段ご飯が食べれているだけでもありがたく思いなさい!

 

・人物ポートレートを100人分描く

 今年から毎月2人〜4人のポートレートを描いています。今大体20人ほど描いてきていますが、正直年内100人達成は厳しいと思われます。せめて60は行きたいですが...。なんとも言えません。ちなみに最近だと「スター・ウォーズ」のユアン・マクレガーやキャリー・フィッシャー、Netflixドラマ「ONE PIECE」の麦わらの一味5人、「アベンジャーズ」のロバート・ダウニー・Jrやスカーレット・ヨハンソンなどを描きました。

一応絵はこんな感じです。少しは上手くなってるといいなぁ。。。

 

 

・アナハイムのディズニーランドへ行く

 誰かこんなバカなことを言った1月の私を殴り飛ばしてください。自分の稼ぎもなく、親の仕送りをもらってる中でディズニーランドに行きたいなどとほざくのは万死に値します。無理です。夢見る前に金を稼ぎましょう。

 
 
 
ということで今日は2024年の抱負と目標についてそれぞれ中間報告をしました。まだまだ達成できなさそうなものやもうすぐなものまで色々ありました。後半期は前半期以上にブーストをかけて頑張りたいと思います。それではまた!
 
 
July 5 2024

 

 

 

 

だれかに教えたいこと

 みなさんこんにちは、Seiraです。突然ですがみなさんは調理をする機会は多い方ですか?私はカナダに来てからというものほぼ毎日自炊をしているため、キッチンに立つ時間はそこそこ多い方だと思います。火や包丁を使った凝った物からお湯を沸かして茹でるだけの簡単な物まで色々作りますが、どんなものにも私が好んで使う調味料、ブラックペッパーについて今日はお話したいと思います。

 

 まずはブラックペッパーが活躍するグルメ紹介をします。色々あるので今回は選りすぐりの三つを教えます。

 

 1つ目は 「卵かけご飯」です。めっちゃシンプル。おすすめの食べ方は白米に卵をのせ、そこにわさびとレモン汁をよく混ぜた醤油を卵とご飯によく混ぜます。そして仕上げにブラックペッパーです。私が思春期の頃はほぼ毎朝これを食べて学校に行っていました。ちなみに、卵がない時は卵なしでも美味しくいただけます。

 

 

 2つ目は「グリル風 ステーキ」です。こちらも作り方はものすごく簡単で牛、豚、鳥、その他なんの肉でも合うと思います。まず下拵えに2cmほどの厚みに切った肉にフォークで穴を沢山開けます。そして、縁を作ったアルミホイルに、お肉とスライスしたニンニク(もしくはペースト)を乗せ醤油を満遍なくかけ、お肉に浸透させます(すりおろしたりんごがあれば甘味を加えることができると思いますが私はアレルギーなのでしません)。20~30分浸けておくとより染み込むと思います。その後、上からキャノーラ油、ブラックペッパーをかけ、アルミホイルのままフライパンで強火にかけます。表面が焼けてきたら裏を返し、切りながら中の火の通りを確認してください。中までしっかり火が通ったら完成です。大体所要時間1時間ほどかかりますので、余裕がある時に調理するか、事前に下準備だけして冷蔵庫にぶち込んでおくのもいいと思います。また、私は洗い物がめんどくさい人なのでアルミホイルを使いますが、ガラス容器などに浸けておいて、焼く際にフライパンに直接乗せてしまうのもありです。

 

 3つ目は「辛口野菜炒め」です。野菜炒めのレシピなのですが、多分独特な作り方だと思うので一応紹介します。カナダだと葉物野菜はキャベツ、ナッパ(中国産が多い)、サニーレタスなど日本で馴染みある野菜たちはもちろん、スピニッチやロメインレタスなど日本では珍しい葉物もあります。割とその2つが主流で家庭によく出されると思います。まあそれらのお好きな葉物、玉ねぎ、ニンニク、グリーンオニオン(短いネギみたいなやつ)を適当なサイズに切ります。バターをフライパンで溶かし、玉ねぎとニンニクを先に炒め、その後葉物を入れます。グリーンオニオンはすぐ焦げるので一番最後に入れます。そして料理酒、チリペッパーやグラムマサラなどの香辛料、ブラックペッパーと塩を入れ、中火(IHなら弱火か火を切った余熱でも大丈夫です)で炒めます。もし味が薄っぺらく感じたら、昆布茶を入れると塩分を控えながらも深みが出ます。玉ねぎの水分で全体的に水っぽくなるので柔らかくなりすぎないように気をつけながら炒めましょう。まあ基本的にキャベツやレタスは新鮮ならシャキシャキ感は結構残りますけどね。焦げ目が少しついてきたら頃合いなので火から下ろして、盛り付けて完成です。

 

 

はいということで読んでいただいている時間帯によっては飯テロになりかけているかと思いますが、Seiraキッチンよりちょっとしたレシピをお伝えしました。興味がありましたらぜひ試してみてください。クソうめぇです。

 

 

そして、ブラックペッパーに関する話題をもう1つ。粉末のものを使っている方はほとんど関係ないと思いますが私は実家の頃からペッパーミルタイプの容器に入ったものを使っています。そのブラックペッパーに長年悩んでいることがありました。それは、削った時の粒が大きくて歯に挟まってかなり痛い思いをする、ということでした。最初はミルの刃の調子が悪いのだと思っていて、食べる際は痛みを覚悟の上だったのですが、最近になってその解決方法を知りました。なんと、ペッパーミル本体の刃の部分に調節ができるダイヤルがあったのです。マジで知りませんでした。これを知ってるか知らないかだけで歯の運命が変わるんですよ。

 

 

はいこれです。この一番上の白い部分がそのダイアルで、矢印の方向に合わせることで粗さを調整できるようです。なんと調整前は二番目に大きい方向に矢印が向いていました。そりゃ痛いって。ですがこの事実を知ったことにより、私の歯は安泰です。よかったよかった。

 

 

ということで、今回はレシピと日常生活の中で気づいたブラックペッパーのことについて書いてみました。またこういう感じのブログは書いていこうと思うのでよろしくお願いします。自炊してる学生のみんな、頑張ろうな!

 

 

July 5 2024

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する