みなさんこんにちは、Seiraです。今日はAmebaの投稿ネタに面白い話題があったのでそれについて書こうと思います。本日のトピックは「ひと月にかかる食費」です。世界中で物価高に悩まされていて、今まで以上に節約を余儀なくされている世の中ですが、カナダでの食費ぶっちゃけどうなのと思われる方も多いのではないでしょうか。今回はざっとですが私見を交えて解説していきたいと思います。
いきなりですが、私が月にかかっている食費は大体 CADで$250~300(日本円で3万円〜3万5,000円ほど) だと思います。基本的にカナダの物価は日本と比べたら高いですし、今は円安のせいで$1が120円近くします。カナダドルは普通は$1が80円〜90円という100円を下回る数字がほとんどなので100円を超えていることも高いなと感じますし、ましてや120円なんて数年前のアメリカドルです。(アメリカドルに関してはもう今は何も言いたくありません)
以前ブログでもお話ししましたが、私は基本的に自炊をするため外食は月に2~3回ほどで、その分マクドやスタバ、ティム(カナダのコーヒーチェーン店)に行くことは多いですが、割と抑えられています。それに大体1日2食と1回の間食が私のサイクルなので人並みに食べるけど回数が少ないという感じです。おかげさまで自動的に節約になっています。
また、ほぼ毎日自炊をしていますがこれは留学や海外移住を子供の頃から夢見ていたため、母が1人暮らしに役立つ色々なレシピを伝授してくれたおかげです。まあそもそも料理することが好きなので創作料理とかアレンジ料理みたいなのも色々してますが。あと、宴会とかでおじさんたちだけがずっと座って酒ばっか飲んでご飯を食ったりしてる光景が気持ち悪く、まるで料理が出てきて当たり前のように居座っていることが本当に嫌で、自分はそうなりたくないと思って率先して料理をするようになったのがきっかけでもあります。それにしても、今は何も困ることなく自炊ができていると思うので私が小さい頃からキッチンに立たせてくれた母には感謝しています。
話が逸れましたが、カナダは物価が高いため食材そのものが高くなっているとも言えます。例えばペットボトルのコカ・コーラ(500ml)がスーパーやドラッグストアで買うと大体$2.50ほどします。日本円で300円弱でしょうか。東京ディズニーランド内の自販機ぐらいしますね。なので滅多に買いませんが、4月ごろからマーベルラベルになっていたので最近はラベル目的でちまちま買っていました。
こちらはドクター・ストレンジとムーンナイト。MCUっぽさが感じられるデザインで素敵です。日本でも同様のコラボラベルが販売されていたらしいですね。
野菜系は単体で買うと高くつくけど、いくつか入っているパックやネット入りのものを買うと安い場合がありこれは日本で例えればコストコ方式です。多く買えば安くなるよパターンは欧米では当たり前に実施されています。ただ私のように1人前しか買わない場合、多いものを買ってしまうと腐ってしまったりするので注意が必要です。実際私もネット入りの玉ねぎやじゃがいもは最後まで使い切る前に1つや2つだめになってしまうことが多いです。PGは夏もそこまで気温が高くなる日はないのですが、バンクーバーやビクトリアあたりだと気温が高くなるのでその分食料品の腐りも早まると思います。冷蔵庫や冷凍庫を効率的に使っていくことが大事ですね。
ということで今回は私のカナダでの食生活について語ってみました。あくまで個人の食生活なのであしからずということだけご理解いただければと思います。1人で食事を管理するのは自由な分大変ですが、いい機会だと思うのでぜひ楽しんでみてください
July 7 2024