今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵



バタバタしてたらもう4月6日。。


毎日あっという間です笑い泣き



3月まで息子は2歳児保育園に通っていたため

この4月でこども園の保育枠に転園しましたキラキラ


人懐っこくて

好奇心旺盛な息子だし

慣らし保育も2回目だし

1回目の慣らし保育




同じ保育園から女の子が一人

同じこども園に通うので

あまり心配してなかったのですが

なかなか前途多難ですアセアセアセアセ



4月1日(登園初日)

何も分からず新しい保育園に楽しみに登園

お昼ご飯を食べて帰宅すると

ブルーハート今日の保育園明日も行くの?

ハートこれから毎日今日の保育園に通うんだよ!

ブルーハートふーん



4月2日(登園2日目)

初日よりノリが悪くしぶしぶ登園

お昼ご飯後にお迎えに行くと

ブルーハートこれからブロックするところだったのにー

(お迎えが)早いよー

と言われる笑



帰り道

ブルーハート明日はお休み?

ハート明日はお休みだよ!パパもママも息子くんもみんなお休みだから3人で遊ぼうね!

ブルーハートやったぁ

と可愛い😍



4月5日(登園3日目)

今日からお昼寝➕おやつまで保育

登園したがらず、家から保育園まで終始抱っこ


登園途中に、隣の保育園に通うことになった

前の保育園で1番の仲良しの女の子に会い

ちょっとご機嫌になるも教室まで抱っこ登園

ホールに着くと、素直にバイバイしてくれる

お昼寝も45分できたらしい❗️



しかし寝る時

ブルーハート明日から保育園行かない

という

ハート今週金曜日は入園式だけだから、あと3日保育園行こうね!

パパもママもお仕事だから、平日は息子くんも保育園がお仕事だよー



4月6日(登園4日目)

今日もお昼寝➕おやつまで

家から歩いてくれるものの

家でも登園中も保育園に行きたがらない


昨日あった、仲良しちゃんの通う隣の保育園を見たいと言い出すので

ハート見に行くのは良いけど、中には入れないよ?


と連れて行く

もちろん門がガッチリしまってて中には入らない

でもそこから動かない息子


4日の日曜日も夕方少し公園で一緒に遊んだので

恋しいのかな?


最後は遅刻ギリギリになり

息子を抱えて登園


ホールでも離れてくれないため

先生にお願いして

ハートママお仕事行ってくるからね!

愛してるよ!

と抱きしめて息子を置いて園を出る




多分泣いてはいないと思うけど

慣らし保育2回目もなかなか心が削られてますえーん


しかも今回は慣らし保育は

木曜まであと2日で終わり💦


金曜日は入園式やって帰宅で

翌週からは通常モード❗️


幼稚園組の子達が入園してくるので

保育園組の子に先生がたくさんついてくれるのもきっと今週いっぱい💦


ああ、たまらなく不安だショボーン

とかオスカルっぽく言ってみる。。





こども園で飼ってるモルモットに興味津々の息子ラブ



今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵


前回
家の鍵を無くして
慌てふためいている記事をアップしましたが

無事、電話しまくった当日の足取りのお店の中で
我が家の鍵を保管してくださっていたお店がありました笑い泣き笑い泣き


カバンに残っていたリングの部分と
落ちてしまったミッキーand鍵🔑の部分
を繋ぐ小さな輪っかが緩くなって外れてしまっていたようです。。

何はともあれ、割とすぐ出てきてくれて
本当にほっとしましたえーん

自己責任とは思いますが
今回は鍵の交換はしなくて大丈夫かなと思っていますキョロキョロ
なくしたのが、家の近所ではないので



ともあれ
子供と一緒だったり
子供を抱っこしてると
鍵が片手で開けられるというのは
本当に便利なのですが
やはり落としたら大事なので
以前旦那様にプレゼントしてもらった
キーケースを復活させることにニコニコ


またブルガリちゃんに活躍してもらおうと思います♪


今週も今日で金曜日ですね!
皆様お疲れ様でしたウインク

土日お仕事の方、本当にお疲れ様です。
頑張ってくださいね

私は息子と近所の公園に桜を見に行く予定です🌸🌸🌸

 今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵



さてタイトルですが

2021年に入ってから

落とし物(失くし物)が続いています




1️⃣1月2日そうそう

2020年春に買ったフルラの手袋ショボーン

お気に入りだった。。


2️⃣1月30日

1️⃣の後購入した私のケイトスペードの手袋

息子の頂き物の手袋🧤チーン


3️⃣ごく最近❗️家の鍵🔑ゲッソリ

息子といる時に取り出しやすいように

キーホルダーにして鞄に付けていたので

落としやすいリスクは認識していましたが

2019年夏に日本に帰国してからずっと使っていたのに

しかも新宿をあちこち歩き回った後に

鍵がないことに気がついたので

もうどこを探して良いやら笑い泣き



2021年に入って3つ(息子の手袋を別カウントすれば4つ)も

落とし物が続いて

なんだか怖いですショボーンショボーン



過去にも手袋を無くしたり

家の鍵をマンションのゴミ捨て場に差しっぱなしにしてて慌てたことはあったけど

どれもその日のうちに手元に戻ってきていたのに



今年の落とし物はどれも

私の手を離れて行ったっきり


家の鍵、付け替えるのにいくらするんだろう💸



運気が下がってるのかなぁ。


大きな不運の代わりに

大事にしていたものが離れて行ったのなら

有難いけれど



いやいやもう落とし物はこれで最後❗️

あとは上がるだけ‼️‼️‼️



今年は後厄なのに

お祓いを遠隔で済ませたからかなぁショック

(実家の親に、毎年行ってる地元の神社でお祓いしてもらい、お守り送ってもらった)


神様ごめんなさい

来年はちゃんと帰省してお参りしまーす笑い泣き



この本読んでる途中なので

起こってほしくないことは口にしない❗️


お願い家の鍵だけでも出てきて‼️

すぐに出てきて‼️笑


今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵


12月決算もいよいよ終盤ですが
先日息抜きに監査法人の同期女子とランチをしてきました♡

私以外の2人は
既に監査法人を卒業しているため
外の世界の話をいつも刺激的に聞いていますキョロキョロ

自分のしたいだけ
業務の量をコントロールできるのって
本当に羨ましいチューチュー



ランチの場所は上野の韻松亭

上野駅から10分もかからないのに
落ち着いたお店♡

今回は真ん中の花籠本膳3,740円を頂きました♫


前菜
湯葉におぼろとうふに
胡麻豆腐in茶碗蒸し
忘れちゃったけど何かのお刺身笑


花善
これだけで20品目くらい頂けそう❗️


季節のふきのとうの天ぷらに
海老しんじょ♫
煎り大豆のご飯と赤味噌のお味噌汁


デザートは苺のワインゼリーと草団子(確か)


店内にはすごーく歴史ありそうな雛飾りおねがい
女の子のいない我が家には無縁ですが
ついつい見入ってしまいますねおねがい


今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵


先日
保育園の仲良し家族に誘ってもらって
栃木の佐野へ行ってきました♫


インター降りてすぐの直売所にて
3種類の苺をゲット♡
白いちごのミルキーベリーに
とちあいか
スカイベリーはお友達家族と半分こ♡



白苺は1パック1,500円でしたが
佐野まで来たし♫
東京より安いし♫
って勢いで買っちゃいました爆笑


お試し用にこんな可愛いセットも♡


ついでにお野菜もたくさん♡
人参はスティックで生のまま食べてもおいしかったです❗️
3歳の息子も気に入ってポリポリ食べました❗️
トマトも味が濃くて美味しかった❗️



息子と可愛いガールフレンド😍

仲良し♫


お昼は佐野ラーメンのおぐら屋さんで♫


シンプルあっさり美味しいラーメン🍜
ライスも味玉もない
厳選メニューのお店

➕110円でラーメン大盛りと餃子を息子とシェアしたけど
大盛りが溢れるほどの大盛りで食べきれず💦
無念チーン


写真はないけど
このあと佐野プレミアムアウトレットにも
連れて行ってもらいました♡

GAPで息子の保育園服いっぱい買えたラブ



帰ってさっそく白苺🍓

苺って赤いほど熟して美味しいと思ってたのに
むしろ緑なのに甘くて美味しいラブ

こちらは手前がとちあいか
奥の大きいのがスカイベリー


息子との対比でスカイベリーの大きさが伝わるかしら?ウインク



息子が通っているのは2歳児園なので
来月で卒園

4月からは近所のこども園に転園することが決まり
可愛いガールフレンドとは別の進路ショボーン


家が近くて何度か一緒に帰ったことと
緊急事態宣言中の自宅保育で
息子を近所でお散歩させてるときに何度か会ったことがきっかけで
連絡先を交換し
少しずつ仲良くなった
友人家族おねがい

いつも車に我が家まで乗せてくれて
あちこち連れ出してくれるお願い
子供たちも仲良し♡
ママ同士も仲良し♡
夫同士は付き合わされてるだけだけど
どちらもコミュスキル高いので楽しく過ごせてるウインク

保育園が別になってしまうのは
とっても寂しいけど
お付き合いが続きますように照れ