今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵


直近の、手作りバレンタインの記事

誤って消してしまいましたガーンガーンガーン

こんなに簡単に消えちゃうーー💦
アーカイブに残っていれば良いのにえーんえーん

いいね、もたくさんもらっていたのに
申し訳ないですショボーン


記事アップしたら加工した写真も削除しちゃうし
書いたこともいまいち覚えてないし笑い泣き

よりにもよって2週間もサボってた前の記事だから
悲しすぎる。。

とりあえず息子とクッキー作りしたことを
記録してた気がするのですが
また同じ写真を加工する元気ないので
自分の備忘用の記事だけアップしたいと思います笑い泣き


しかしブログを、毎日長く継続されている方って本当にすごい!

1日サボるとあっという間に
私のやることの彼方へ行ってしまいます💦

なるだけタイムリーに仕事のこと
息子のこと、記録して行きたいのにショボーン



バレンタインといえば
デシレー(desiree)のトリュフが美味しいと聞いて
バレンタインフェアで自分用に買いました♡


確かに美味しい♫
3粒600円くらいで高過ぎないのも良し照れ

今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵


仕事柄季節的に?しんどくて
甘いもの食べたい欲が止まりません‼️‼️

アイスの下に隠れてるフレンチトースト♡最高ラブ


しっとりチョコレートテリーヌケーキラブ


ロイヤルホストのデザート盛り合わせ、のしっとりガトーショコラ♡
これ大好き♡
ロイヤルデリで販売して欲しい‼️



我慢できなくてデスクでもGODIVAのアイスチュー

なんかこうやってみると
甘いものっていうかチョコレートばかり笑

バレンタインが近いからかしら?



明後日はバレンタインですね♫


お仕事頑張ってる夫には
奮発してピエールマルコリーニの16個入りを♫


このハートのも可愛い😍



バレンタイン、日本では女性→男性ですが
世界的には大事な人は贈り物をし合う日🎁

男性も、ぜひ奥様や恋人に小さなプレゼントを贈りましょうウインクウインク

皆様良いバレンタインをおねがい
今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵


今年も花粉が本格化してきましたね💦
1月下旬に鼻水タラタラな日があったので
その日の夜から抗アレルギー薬飲み始めましたゲホゲホ


とはいえ
今年は基本在宅勤務で外に出ないし
コロナのおかげで?外出時は常にマスクだし
2019年秋から始めた
花粉症の根本治療 舌下免疫療法の効果もあってか

毎朝舌下免疫療法用のシダキュアを1錠と
寝る前に抗アレルギー薬を1錠💊
外出時にはマスク

これだけで以前あった
目のかゆみや止まらない鼻水は
今年はほとんどなし爆笑爆笑爆笑


舌下免疫療法は2年〜5年継続する必要があり

始めるタイミングについて
❌花粉が飛んでる時期は不可
❌妊娠時や授乳時は不可
などの制約はありますが

始めた後の妊娠・授乳時の服薬はOKなので
一度始めてしまえばただ飲み続けるだけ♫


現在は、30日〜40日程度に1度耳鼻科に通って
問題ないか診察してもらって
問題なければまたお薬もらってますニコニコ




まだ2年目ですが
始める前より確実に花粉症の症状は楽❗️
真っ赤なお鼻とも欠かせない目薬とも今年はオサラバですニコニコ

花粉症の症状に困っている人は
根本から解決することも検討してみてください♫
オススメですウインク

今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵



ディズニーランドでは
パークインしたらまずは
オンラインアプリで
スタンバイパスの抽選❗️

パーク入り口付近ではお店はみんなスマホに釘付けびっくり

我が家はミッキーかミニーとのグリーティングが
第一希望だったのですが外れてしまいました。。

ただ
新アトラクションの
美女と野獣魔法ものがたり
ベイマックスのハッピーライド
が当選したのはラッキーでした♡


取り急ぎのスタンバイパスの手配が終わったら
ゆっくり写真タイム♫

ハロウィン仕様のミッキーバルーンもゲットして♫


普段は行列のこの像の前も
数組しか並んでいませんでした!


そしてアトラクション2つ楽しんだ後は
10:50イーストサイドカフェにて早めのランチ

ここで息子は
1st visitのステッカーも頂きました♫

子供用のシートはキャラクター達が立ち上がるようになっていて
お子様ランチが来るまでの時間潰しに十分でした♫

そしてここでは食事中にマスクを入れておく
マスクカバーも頂けましたウインク



美女と野獣エリアの新ショップ
ビレッジショップスは密を避けるため
抽選の上、購入はできず店内の雰囲気を楽しむだけでしたが
ロマンティックでとても可愛らしいお店でした♡

息子がベビーカーでお昼寝に入ったので
ゆっくり店内を見ることができました照れ






お昼寝してる息子を連れて
プラザパビリオン・バンドスタンド前での
キャラクターグリーティングへ

本当は午後早めの時間での当選だったのですが
息子がお昼寝してしまったので
事情を話したら
息子がお昼寝から起きた後に時間をずらしてもらって
写真撮らせてもらえました♡


さてこれが
コロナ下の衝撃グリーティング写真‼️
です

ソーシャルディスタンス➕我々マスクもしています笑


その後は
船に乗りたいとの息子の希望で
蒸気船マーク・トウェイン号へ

船の進行方向には
豊かで穏やかな事前の風景が広がっていて
とてもゆったりとした時間を過ごすことができましたおねがい
休憩にもぴったり!




その後は17時頃パーク内で
ささっとバーガーを夕食に電車で帰宅🚃

いつもの時間にお風呂に入って寝たので
息子は終日ご機嫌に過ごすことができましたウインク


息子が穏やかなら親も穏やか♡

お昼寝中に夫とゆっくりカフェで過ごす時間も取れたし
お買い物もできたし
夜のパークは息子がもう少し大きくなって
寝る時間が遅くなるまでお預けですが
充分楽しい1泊2日でした♡


お土産もたんまり♡♡

特にエコバックは500円で生地もしっかりしていて
デザインももちろん可愛いので
本気でオススメです♫


10月は、お一人様1点限りでしたが
我が家は3人だから3点は買えたことに後から気づいて少しだけ後悔しました笑い泣き笑い泣き




最後になりますが
コロナ下のディズニーランドということですが
そもそも人数制限されていたので
パークの中は、新エリア美女と野獣、以外は本当に空いていました❗️

アトラクションに並んでも
プーさんのハニーハントで30分が最高でした
(子供がいるので身長制限のあるコースター系は最初から除外)


レストランではマスク袋ももらえるし
レストラン・ショップの入り方と出口にアルコールスプレーも置いてあるので
特に追加の対策は要らないんじゃないかと思うくらいです

ただ、我が家は私が潔癖気味なので
除菌シートと、
使用済みの除菌シートを入れるゴミ袋、
予備のマスクは持っていきました❗️

グリーティングを見ても
普段のディズニーパークとは異なりますが
こういうものと割り切っていけば
アトラクションは普段より並ばないし
これはこれで楽しめるものだと思いますウインク


来年はお昼寝の要らなくなった息子と
ディズニーシーに行きたいなぁ照れ

そういえば、楽しみにしていた
ディズニーランドホテルのお部屋からの花火ですが
夜景は楽しめたものの
何故か花火は上がらず🎆見ることは出来なかったのでした笑い泣き