今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録 とっても励みになっています🎵
もう既に記憶が飛びつつありますが
コロナが落ち着いていた頃に
我が家で唯一goto トラベルを使って
ディズニーランドホテル→ディズニーランドへ
旅行した時のことを記録しておきたいと思います

3歳の息子を連れての子連れディズニー

ワクワクと共に、まだお昼寝が必要なので
スケジュールもしっかり立てていきました❗️
とりあえず
コロナ下のディズニーリゾートは
今までのディズニーリゾートとは別物❗️です
我が家は息子がまだ3歳なので
ディズニーランドをゆっくり楽しむために
ディズニーランドホテルに前泊し
翌日朝からディズニーランドへパークインという
スケジュールで行きました

以下詳細を記録していきます
初日はまずお昼前に舞浜のイクスピアリに到着し
ランチは久しぶりに大好きな一風堂で♡
そのあとは予約の都合で
パークに行く前にボンボヤージュでお買い物

チェックイン開始時間にホテルへ行くと
チェックインするための人が
ロビーに列をなしており
なるだけ蜜を避けるため
チェックイン手続きをする夫のみ列に並び
私と息子は別室の控室か広い廊下にいるよう指示されました💦
これは廊下で待ってる息子
20分くらいは待ってたかな?💦
でもボンボヤージュで買った
バズ・ライトイヤーのミニカーでご機嫌

いよいよお部屋へ♡♡
お部屋は
スタンダード・スーペリアアルコーヴ(パークビュー)で5階のお部屋でした♫
素泊まりホテル代約5万円がgotoトラベルで約3万円でした

ミッキーミニー全開なのに落ち着いてて素敵なお部屋

子供用のパジャマも、電話すると持ってきてもらえましたよ♡
幼稚園〜中学生くらいの子供だったら
喜んでここに寝たがりそう

我が家は、おむつ替えスペースに利用しました笑
箱に入ってるのは
大人用と子供用の歯ブラシセット
椅子もあるので
子供ともお風呂に入りやすかったです♫
パークへは歩いて行けますが
夜もイクスピアリで食べたのでその時使いました♫
それでは次はパーク編です♫
今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録 とっても励みになっています🎵
平日5日(スーツ又はビジネスカジュアル)
週末2日(お出かけ先に合わせてオシャレしたり公園着だったり)だったのが
平日5日(ビデオオンの会議の有無で調整、なければ公園着かパジャマレベル)
休日2日(気合い入れたお出かけがほとんどないためほぼ公園着レベルか近所のお出かけ)
お気に入りブランドだった
Natural beautyが2020年8月でなくなってしまい
さらには
コロナ前


現在


となり
公園着が足りない➕近所のお出かけ着がない問題





しかも子持ち➕コロナ=気軽に服買いに行けない
ということで
前から気になっていた
エアークローゼット

エアクロデビューして少し経ちました

毎回面白いのは
服とあんまり関係ないオマケが付いてくること笑
今回はバレンタイン前だから?
キットカットの山





アプリで返送手続きをして
服を白い袋に入れて
コンビニから送り返すだけなので
伝票も書かなくて良いし楽ちん♫
服は私は
オマケは美容ドリンク3本セットでした!
茶色のニットは買取しようか悩んでしなかったけど
3,300円でとりあえず3着借りられるので
かなり気軽に始められると思いますよ!
エアクロは休会も自由です

私は、家や近所でまったりきられる服を
毎月借りられるのが楽しいので
しばらく続ける予定です


今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録 とっても励みになっています🎵
去年の今頃の記事を見て
息子のこの1年の成長に母の私が驚きました

というのも
最近はおしゃべりが凄すぎて
話せる語録が書ききれない💦
基本的には話をする上で問題はなく
物の名前については
日本語と英語もどんどん覚えていっています❗️
特にお気に入りの動物図鑑で
日本語の名前を覚えると

と聞いてくるので
知らないものはなるべくその場で調べて
英語名も教えるようにしています

発音が怪しいおしゃべりも多く
これがまだ幼いからなのか
舌小帯短縮症であることが要因なのか。。
歯科検診の度に、要観察と言われますが
とりあえず飲食には問題なさそうなので
発音問題については
本人が気にするようになったら
一緒に考えようと思っています
