ボストン観光 | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💝



 

 イザベラ・スチュアート・ガードナー美術館②inボストン


 

 


【過去記事はコチラ】


 

 

アラサー息子とボストンへ

2泊3日の親子旅





小さい頃から

絵を描くのが好きで得意だった息子




高校

大学

就職




一般的な道を歩んでいました





でも



ニューヨークに旅行したとき



あるアートスクールに出会います





「ここで絵を学びたい」




ただ



ある程度のスキルは求められたようで





それをクリアしての入学でした








コロナ禍もありましたが



今年5月末

無事卒業拍手







息子の一言がきっかけで渡米することになり





親子旅が実現したのです





コレクションの数々



美術館らしからぬ建物にたくさんの絵画があって



見ごたえがありました





どれも

写真OKなのが嬉しい








↓髪の描写が美しいなあ






モネとも親交があったみたい







国旗を見たときには驚きました!!







肌や爪

衣装までも描いたとは思えない美しさです











こんな展示のしかたも

なかなか見られないなあ








この絵も有名らしいです







光に反射して

うまく撮れなかった





これも絵なんですよ







たくさんの芸術にふれ

あっという間の3時間でした






絵心がなくても大丈夫





芸術は

感じるだけでいいんです笑












 





 

 

今日の小さな選択

  • いつもより早起きしたこと
  • まぁいっか!!と思えたこと笑
  • 寄付したこと













乙女のトキメキ7月の人気記事です乙女のトキメキ





◆去年11月の記事ですがたくさんのアクセスを頂きました♡










最後までご覧くださり

ありがとうございますキラキラ

 



 

フォローしてね