はじめての方はこちらもどうぞ💕
メルカリでは必要ないハッシュタグ
ブログやインスタには
必ず
ハッシュタグをつける
ブログなら10個とか
だから
メルカリにも
ハッシュタグをつけていました
でも
要らなかったんです
え~そうなの!?
とか
そんなの当たり前じゃん!
なんて声が
聞こえてきそう
超初心者の私です
恥ずかしすぎる
そんなことも
知らないなんて
でもそれは
よーく見れば
わかるはずだったんです
よく売れてる人を
リサーチすると
ハッシュタグがないんです
これでは
探している人に
見つけてもらえない
改善が必要なことが
わかったのです
楽しいのが一番
やりたくないことは
続かないし
楽しくないと思う
でも
メルカリは地味に
やれそうな気がしている
出品数も
少しずつ増やしていくことが
目標になった
お店に
商品が並んでいないと
お客さんが来てくれないから
ここでも
他者目線が大事なことがわかった
今年初のアイスコーヒー↓
出来てる人は違う
講師の方は
本当に多才で感心します
的確にお話されて
無駄がない
やはり
研究熱心なのです
言われたことだけ
していてはダメで
自分から
どんどん調べていくことが
成長に繋がる
50代
まだまだやれる
やることリストを
ひとつずつ
片付けていこうと思うのです。
今日の成長
- 少し早起きしたこと
- 学びがあったこと
- 充実した1日だったこと
3月によく読まれた記事
初アメトピ記事💕
「夫が飛びついた洗濯機の機能」
最後までお読みいただき
ありがとうございます