はじめての方はこちらもどうぞ💕
夫に言われてムカついた言葉
身近な人から言われて
ムカつくことあると思います
それがいつも一緒の夫から
衝撃の発言が
さすがに黙ってはいられませんでした
机の置場所
私は机に向かうことが多いです
今ではキッチンに立つ時間よりも
断然長いです
マイホームが完成して
リビングをみてみると
さてどこに置くのか?
思っていたより狭かったのです
東側↑
照明器具の下には
ダイニングテーブルを置きます
ちょうど日が当たっている辺り
右側は窓があり↓
南側↑
机を置くなら
窓の下辺りが光も当たって
私は好きな場所でした
「納戸の中に置けば」
こんなことありますか
「納戸の中に置けば」って
この言葉にムカついた私
納戸には窓はなく
人感センサーで照明がつきます
そんな場所なんて
あり得ないのです
冗談にしてもセンスがない!
リビングが一番の場所
間口の狭い家で
両サイド家が近く
日当たりが悪いのが
この家の特徴です
リビングだけは
一番いい場所にしました
その家の中で
自分の居場所とも言える
机の位置は
私にとってはポイントが高いのです
そんな雑な言い方はないよね
と
イライラしてしまいました
さてどこに机を置くのか?
まだ決まっていないのです。
今日の成長
- 笑顔であいさつできたこと
- 仕事を頑張ったこと
- 自分を労ることができたこと
3月によく読まれた記事
初アメトピ記事💕
「夫が飛びついた洗濯機の機能」
最後までお読みいただき
ありがとうございます