はじめての方はこちらもどうぞ💕
大阪を好きになってもいいのかな
大人の習い事
ランプ作りに東大阪へ
これを忘れたら
何のために行くのかわかりません
家でカパテープを貼りつけて↓
前日からカバンに投入です
新聞の上で写真撮ったのが
残念でした
映えない~
今日のポイント
型紙の上にのせて
はんだ付け作業です
ざっくり書きすぎでしょ
読者視点を忘れていますね(笑)
仕上がりのイメージはこちらです↓
真ん中になるところを
溶接しました
今日はこれで終了です
頑張れば仕上がったかも
ですが
もう少し時間をかけて
作ることにしました
目を労りながら
マイペースで作っていきます♡
東大阪にもう少し通いたい
それが本音かもね
もう1つのお楽しみ
食べたいものは食べること
前から気になっていたこのお店
久しぶりの
ラーメン餃子セット
店舗によって味が違うらしいから
次回は他と
食べ比べてみよう!
おじさんの中に
おばさんがひとり
サクッとランチにはよさそう
今度は生ビールがほしい
目的はなんだっけ?
- ランプ作り
- 食べること
- ショッピング
知らない土地に出かけ
最初はオドオドしちゃうけど
だんだん慣れて
黙っていたら関西人?
愛知県人だけど
みたいに
駅を歩いている
御堂筋線から中央線の乗り換えは
慣れました
思い込みは使いようによっては
効果ありかもね
堂々とできるから
「私は○○のよう」
とか
他にも使えそうな気がする
50代で行動範囲が拡がった
思いきって行動すること
これはどこかに
出かけることだけ
ではないと思う
毎日のルーティンの中に
見直すことが
隠れていることが多いと思います
想いを言葉にすること
心にしまっておかない
感情は表現した方がいいこと
何でも時期があると感じる
50代
今だから拡がった行動範囲
毎日を大切に過ごそうと
改めて感じたのでした。
今日の成長
- 早起きできたこと
- 楽しい時間が過ごせたこと
- 珉珉に行けたこと
3月によく読まれた記事
初アメトピ記事💕
「夫が飛びついた洗濯機の機能」
最後までお読みいただき
ありがとうございます