50肩もバカにはできませんね | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💕



  50肩もバカにはできませんね

 

 

 

身体のメンテナンスはお済みですか?


50肩の痛みを我慢していませんか?


整体の予約はしましたか?


身体の声に耳を傾けようね



気になってることの先送り



やりたいと思っていても

今じゃなくていいこと


やった方がいいのについ先送り

してしまうこと



日常の中にそんなことはありませんか?

 

 

私にとってそれが整体の予約でした

 

 

ここ数ヶ月肩の痛みがあり

ずっと我慢しています


夜間痛もあり重症です


でもなぜか

ダンベルは持てるのです



電話一本するだけだった


ようやく

電話して予約することが出来ました

 

 

ではなぜ

電話一本が出来なかったのか?

 

  • 身体の声を無視していた
  • 時間がないと思っていた
  • 我慢強さが災いしていた

 

トレーニングはするのに

メンテナンスできていなかった

 

身体より大切なものはない

ことをうっかり忘れていた

 

昔から我慢強さが取り柄と思っていた

 

 

電話するのは

2分もかからなかった

 




 

他にも何かないか考えてみた


先送りしていることは

気づかないことがあると感じました


 

今はやりたいことに取り組んでいて

課題に追われています


でもそれは自分で決めたことです


自分でやり始めたことでも


何でやってるんだろう?


なんて思うこともあります


きのうのトレーニング中も


「よくやってるな私」


と鏡に映る姿を見て思いました

 

 

今年の誕生日旅行の計画も

つい先送りにしていたことに

気づいたのでした。



 

今日の成長

  • 課題に取り組んだこと
  • 整体の予約できたこと
  • 先にお風呂に入ったこと

 

 

 

 

 

 

2月によく読まれた記事です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

 

フォローしてね