お舅さんが亡くなって
戸建ての家まるごと1件
片付けと処分することになり
一昨年は週末に通って
押し入れや
家具の引き出しの中の
処分は終えることができた
でも去年は
旦那の仕事が忙しくなり
休日出勤もしてたから
ぜんぜん片付けができず
まだ忙しいけど
ピークは越えたからと
12月からまた再開した
もうぼちぼち
売る準備でもと
不動産に見てもらった
ひょえ~!!
今年売らなければ
税金が100万以上
払うことになると言われ
ビックリした
知らんかった~
なんともすごいタイミング
一昨年片付けを
あらかたやっといて
よかったわぁ~
ということで
最後の家具の
処分にとりかかった
足立区はなんと
持ち込みすれば
粗大ごみが20点
無料で処分ができる
自治体によって
ぜんぜん違うんだね
ゆりりんが住んでる
千葉県の松戸市は
無料では処分はできない
ゴミの種類によっても
足立区と松戸市で
金額もちがう
さらに足立区は
ビン カン 紙
ペットボトルなどの
資源ごみを
買い取ってくれる
お舅さんは
小さいお店をやってて
自販機も置いてたから
ダンボール 本
書類とかがかなりあって
普通のごみとして
出すのも手間がかかるから
買取金額は
少ないないけど
助かったわぁ~
親の家を片づける時は
家の管轄の自治体を
調べてみるといいよね
大きいタンスは
持てないかと思ってたけど
引出しをとったり
上下をばらしたりして
意外と持つことができた
まあそれでも
小さい粗大ごみは
まだ残ってるし
こちらは有料になるけど
料金的には
トラックのレンタル代は
かかるものの
ぜんぜん安いね~
基本的には年に2回
1回10点まで
毎年持って行ける
はあ~
ひと仕事を終えてランチ~♪
このもっちりタイプの
パンケーキが食べてみたかったー♡
メープルシロップをかけて
ざんね~ん!
想像とちがった💧
メレンゲなのかな
パサっと感が~
ちと粉っぽさも
♥ 彼女に父親から性的虐待を受けていたと聞いて正直汚い 結婚はありえない
♥ 虐待されてもいつか抱きしめてくるんじゃないか ハッピーエンドにはならない
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■【メディア情報】
●2018年8月号女性ファッション誌storyに掲載されました!
●心屋のbeトレのホームページ
第86回beトレ「快楽」に記事が掲載されました!
●2017/07/28自由が丘fmtv「音香さんの番組 心に水晶を」に出演
●2017/11/24自由が丘fmtv2回目の出演!!
●2017/1/11 ラジオ【ゆめのたね】に出演
★放送内容がすべてお聞きになれます
◆【カウンセリング】
・対面・電話・スカイプ・ビデオ通話
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆ 【お知らせ】
◆ 【過去開催した企画】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆【お問い合わせ】
★ご要望やリクエストも受けつけてます!