ハロウィン☆
事務員せーこです☆
今日のような月末を いつも金曜日と間違えるのは私だけでしょうか・・・??(^o^;)
明日間違って休んでしまいそうな私・・・。
さて、
今日、10月31日はハロウィンですねー
私は 一足お先に ハロウィンを先週楽しんできました
↓↓ ここで。
そう。
お誕生日も お祝いしてもらった ハードロックカフェで![]()
今年の 私たち家族は・・・
夫婦で 囚人さーん(^∇^)
息子だけ 海賊~(^_^;)
旦那さんの顔は なんでかミドリ色~(;^_^A
で、もちろん この格好&メイクで 車を運転して行ったので、、、
対向車の方たちが驚かないわけがなく、、、 みんな 口がポカ~ン( ゚ ▽ ゚ ;)ってなってました
すいません・・・(^o^;)
この日 一緒に行った 足立先生家族は・・・
吸血鬼(足立先生)に襲われた 花嫁(娘ちゃん)。
その吸血鬼を 退治??するシスター(アヤちゃん)でした![]()
毎年 完璧な仮装な 足立家![]()
怖い~
この日、仮装コンテストがあって、私たちもエントリーしましたが、、、
惨敗ーーーーー!!!
コンテストで優勝の スマーフ![]()
完璧な 水色!!!(゚_゚i)
ゆるキャラの 組立体操![]()
足立先生と 一瞬で仲良しなった トランプの人
笑
みんなほんとに レベルが高くて、、、
帰りの車の中では、もう来年の仮装を何にするか って話になりました![]()
で、
この記事で何が 言いたかったかって言うと・・・
足立先生が、
そう。
この人 ↓↓
www ( ´艸`)
おしまい.。
立山
事務員香織です。
先日の連休に富山へ行ってきました
久しぶりに山の空気を吸いたいと
立山からケーブルカー、バスと乗り継ぎ
目的の室堂ターミナルへ。
軽く展望台までハイキング出来たらなぁと
張り切って外へ出ると……


ナント雪景色
下りてから知ったのですが
この日が今年の初冠雪だったようで
道はツルンツルン

すっかり冬です

せっかくなのでみくりが池の小屋まで雪道散歩を楽しみました
独身の頃、ここ室堂を出発地にして
剣岳から称名滝へ行ったり
源次郎尾根から剣岳へ登攀したり
真砂沢から仙人温泉→阿曽原温泉へ行ったり
ホント、よく登りました
体力有ったなぁ
翌日は阿曽原温泉コースの到着地となった
欅平駅までトロッコ電車を楽しみました

いよ~にテンション高いんですけど

不思議なことにこれだけ寒いのに
全く紅葉が進んでいないのです
やっぱり今年の暑さはいつもとは違ったようです
今度はまた山登りしにここに来れるように
体力つけておこうっと

Android携帯からの投稿
先日の連休に富山へ行ってきました

久しぶりに山の空気を吸いたいと
立山からケーブルカー、バスと乗り継ぎ
目的の室堂ターミナルへ。
軽く展望台までハイキング出来たらなぁと
張り切って外へ出ると……



ナント雪景色

下りてから知ったのですが
この日が今年の初冠雪だったようで
道はツルンツルン


すっかり冬です


せっかくなのでみくりが池の小屋まで雪道散歩を楽しみました

独身の頃、ここ室堂を出発地にして
剣岳から称名滝へ行ったり
源次郎尾根から剣岳へ登攀したり
真砂沢から仙人温泉→阿曽原温泉へ行ったり
ホント、よく登りました

体力有ったなぁ

翌日は阿曽原温泉コースの到着地となった
欅平駅までトロッコ電車を楽しみました


いよ~にテンション高いんですけど


不思議なことにこれだけ寒いのに
全く紅葉が進んでいないのです

やっぱり今年の暑さはいつもとは違ったようです

今度はまた山登りしにここに来れるように
体力つけておこうっと


Android携帯からの投稿
フェス~お祝い☆
事務員せーこです☆
初フェスの夜、
アイダックの I 氏絶賛の ならまちにあるお店に移動・・・。
この日の数日前が アヤちゃんのお誕生日だったということで、お祝いが目的でした
もちろん アヤちゃんには内緒で・・・( ´艸`)
お店を予約してくれてたのは 足立先生
バイト終わりの 娘ちゃんも急遽参加してくれました
まさか お誕生日をお祝いされるとは思っていない アヤちゃんは・・・
また飲む・・飲む・・・飲む![]()
I 氏のオススメだけあって、お料理がどれもすっごく美味しくて、お店のレトロ感も すごく良かったです
I 氏ありがとー
で、
お料理が全部出て、一息ついた時、
happy birthday to you~
の あの音楽が・・・( ´艸`)
「だれかお誕生日なんかな~??」 って 、真剣に 店内を見回すアヤちゃん・・・( ´艸`)笑
そして ケーキを持った店員さんは アヤちゃんのもとへ・・・( ´艸`)
笑けるくらい すっごい驚いてくれました≧(´▽`)≦笑
で、、、
プレゼントは お誕生日当日に アイダック女子から渡していたんですが、
どーしても 使ってもらいたいものが あったので、私の旦那&息子からということで、、、
電話を プレゼントしましたーーー
といっても、、、
iPhoneの イヤホンジャックにつける 受話器です
ネットで見つけた瞬間、これをどーしても このお二人に使ってほしくて・・・( ´艸`)
二人とも すごく喜んでくれました~
iPhoneそのままを肩と耳ではさむよりは、だいぶと はさみやすいらしいです
フェスから始まり、プチお祝い、すっごく楽しい一日でした
で、、、
まったく 話はかわりますが、、、
先生の娘ちゃんの iPhoneから、すごく懐かしい写メを みつけました![]()
少し若い先生と、、、
謎のお坊ちゃん刈りの 私の息子。。。(゚_゚i)
そんな息子は、
フェスの途中、
私に、 「早く写真撮ってもらいなさい!!!!」
って言われて、訳もわからず 笑顔で・・・
802 DJの 大抜卓人さんと 写真を撮ってもらったのでした・・・笑
「この人だれ・・??」って思ってたはずの息子。
でも、カメラを向けられると笑顔になる!!という事を 小さいときから私に教えられている息子は、
笑顔と ピースまでしてくれました( ´艸`)笑
笑
もちろん 母は大興奮!!!笑
「い・・い・・いつも聞いてます!!!!」って(^▽^;)。。。
息子よありがとう(^▽^;)
そーいえば、
私も昔、
街で偶然 芸能人を見つけたお母さんに、
「あんたも握手してもらっとき!!!!」 って強制的に 握手させられたな~・・・。(^_^;)なつかしい( ´艸`)
おしまい。
iPhoneからの投稿
初フェス☆
事務員せーこです☆
皆さんは、フェス に行ったことありますか???
私、先日 初めて行ってきました!!!
若草山ミュージックフェスティバル
毎日 事務所でかかっている 802 で宣伝していたんですが、奈良という地元ってこともあり、すっごく行きたくて、すぐにチケット取りました
そして またまた、
毎年 数回、日本各地で行われている いろんなフェスに行っている 足立先生家族を誘って
お天気 最高
奈良 最高
ついてすぐに、 食べ物のブースで売っていた焼きそばを 食べ、準備万端!!って 思ってたら・・・
最後のトリ やと思っていた THE BOOM 登場ーーーーーー!!!!!


早い早い!! 最後に聞きたかった~・・・
って思ったけど、 この最高の景色をバックに聴く 島唄 は 最高すぎたわけで、 泣きそうなりました(。>0<。)
そのあとも、ケラケラや キマグレン・・・ さまざまなアーティストが登場。。
タオル 振ったり・・・
呑んで・・・ 呑んで・・・
ゴロゴロ 寝る。。。
息子は、 縄跳びから始まり フリスビー。。。
会場が広すぎるから 誰も怒りません
あ~・・・
フェスってこんなに 楽しいねんな~
お、
日が暮れてきた~・・・
なにこれ( ゚ ▽ ゚ ;)
アーティストの方ですか???( ゚ ▽ ゚ ;)
え??( ゚ ▽ ゚ ;)
EXILE ですか??( ゚ ▽ ゚ ;)( ゚ ▽ ゚ ;) 笑笑( ´艸`)
こうやって たくさん 夕陽の写真を 撮って遊んだのでした


夕陽が 沈んだころに 最後のアーティスト、 植村花菜さん
聞き惚れた~
最後は 綺麗な 夕焼けとともに ほっこり美しい歌で 終了。
私にとって 初めてのフェスは、 フェスの楽しさと、地元 奈良の美しさを感じれた 素敵な一日になりました
そして そして・・・
もひとつ 大切なイベントが・・・ 次に続く・・・
iPhoneからの投稿






































