読んで頂きありがとうございます
幼稚園児の2人の可愛い娘たちと3人暮らしをしている美容大好き&健康志向な34歳OLです
3人で生きていくことを決めました
大変なこともたくさんありますが
3人で毎日笑って生きて行けますように
今遠くに好きな人がいます
~明日は明日の風が吹く~
★【在宅ワーク】に出会って変わりました!シンママで子育て中でもスキマ時間で出来る無料レッスン!!
何も知らない娘は
笑顔で手術室に消えた訳なのですが
数時間後
戻ってきました。
無言でぐったり
扁桃腺手術は全身麻酔をするので、
話によると
麻酔が切れて目覚めた時に
少しパニックになって
暴れたそうです
なので、鎮静剤を打って
ちょっとぐったりした様子で
帰ってきました
目は空いてるけど
頭がボーッとしているようで
何が何だか分からない様子
「頑張ったね~
もう大丈夫だよ」
と声掛けても
返事は薄い。
それから15分ほどしてから
痛みと出血で
物凄い勢いで泣き叫びました
鎮静剤が切れたと同時にえらい違い😅
出血は常に喉から流れているので
「飲み込まず
出してくださいね~」
って言われたので、
ティッシュに血を吐くのをエンドレス、、。
入院時の持ち物で
【箱ティッシュ】
とあったので1箱持っていきましたが
とても1箱じゃ足りませんでしたーーー
(血を吐くなんて情報なくて
ティッシュ足りないなんて思いもしなかった😅)
手術から帰ってきてから
ものの1,2時間で
ティッシュ無くなる。笑
まさかの
(前もって説明ほしかったよ。笑)
急遽必要な時になくなったので
看護師さんがもう1箱目は
持ってきてくださいました💦
でもティッシュ必要なのは
ほんとにこの2,3時間のみなので
血がエンドレスで出る時は
ティッシュなくなるか
不安で仕方なかったけど、
3箱も4箱もは
要りませんでした😂笑