お菓子のデコレーション&ロースイーツ教室
長野県松本市JSA認定校
Lumos(ルーモス)の小松 愛です♪
こんにちは♪
みなさんいかがお過ごしですか
いよいよ梅雨入りしましたが、今年の梅雨は雨が少なそうでいいのやら悪いのやら・・・
天候が安定しないと、体調も崩しやすいので、気を付けて過ごしましょうね
今日のブログはJSAアイシングクッキー認定講座のレポート♪
JSAアイシングクッキー認定講座は、一気に技術と知識を身につけるのに一番近道なレッスン!!
今回は松本市よりお越しくださったSさんのレポ♡
Sさんは、趣味の独学でアイシングクッキーをお家で楽しんでいたのですが、「レッスンや販売も今後やってみたい!」という目標があって講座ご受講を決意
目標があるって素敵だなぁ~
講座は1日1レッスン、計6日間に分けてゆっくりと行われました♪
お住まいの地域やご自身のペースでご受講のスケジュールは決められますので、今後ご受講をご検討中の方はご安心くださいね!
●レッスン1
1日目は基礎の基礎を学んでいただきました
今まで独学でやっていて一番疑問だった「固さ調整」が解決し、Sさん感激されていましたよ~♪
昨今は動画などで学べる機会も沢山ありますが、「やっぱりしっかり習うと違う!」って言ってもらえて嬉しかったな~
●レッスン2
なじみ模様の応用や、綺麗に仕上げるコツを学んでいただいたよ~♪
クッキーの形が四角いので、縁取りも難易度UPでしたが、とっても可愛く出来ましたね
●レッスン3
ここからは本格的に難易度が上がります!が、レッスン1~2としっかり身につけた技術があるので、自然と上達をしていました!!
レースやキルティングは本当に難しい技術なのですが、美しく仕上がって感動!!
宿題のデザイン画もしっかりと描いてきてくれたよ♡
JSAアイシングクッキー認定講座では、技術や知識だけでなく、自分でデザインを考えるトレーニングも積んでいきます!
●レッスン4
お花絞りを学んでいただきました♡美しい~♪
お花絞りは今後すご~く活躍する技術!クッキーの上にお花が乗るだけでグッと華やかさが増しますよね
レッスン後、お家に帰ってから復習もしてくれたみたいで嬉しかったなぁ♡
●レッスン5
レッスン5はシュガーペーストを学びます♪
Sさんは初めてのシュガーペースト!
シュガーペーストって「食べられる粘土」みたいな感じなのですが、「子供とも遊べるかも~!」って楽しんでくださりました
刺繍風のアイシング絞りも美しく出来ましたね!
●レッスン6(卒業制作)
か、か、かわいすぎませんか!!!!
6日間でこんな素敵な作品を作れるようになりました
レッスン1~6まで学んだ技術も、ふんだんに使用されていて素晴らしいです!
お誕生日の度に飾って楽しむことが出来そうですね(こちらは観賞用のプレートです♪)
Sさん、ご卒業おめでとうございます!
これから目標に向かって頑張っていきましょうね♪
アイシングクッキーの素晴らしさを広める計画も徐々に進めていきましょう~
オンラインレッスンも出来ます♪お気軽にご相談くださいませ♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
Lumos 小松 愛
※項目をクリックいただくと、詳細ページへいけます♪
●講師プロフィール
●アクセス・教室概要・規約
●レッスンメニュー
●レッスンスケジュール・ご予約
●オンラインレッスンについて
●動画レッスンのご購入
●資格取得講座のご案内
●アイシングクッキーのご注文
●お問い合わせ
JSA(日本サロネーゼ協会)MVS認定校
Lumosのレッスンには、
長野県・長野市・松本市・塩尻市・安曇野市・上田市・佐久市・岡谷市・諏訪市・飯田市・茅野市・大阪府・三重県・愛知県・岐阜県・群馬県・福井県・石川県・新潟県・東京都・埼玉県・山梨県・松川村・伊那市・駒ケ根市・池田町・千葉県・飯山市・野沢温泉村・辰野町・飯島町・
筑北村・神奈川県・北海道
からお越し頂いております。
日本ブログ村のランキングに参加しています♪
クリックして応援よろしくお願いします(*^^*)