A型女とB型男どこまでいける?!ヽ(´Д`;)ノ -31ページ目

ゲシュタルトの意味をのべよ!

ゲシュタルトの意味を知ってる人はいますか~?

私・・・

ヨースタイン ゴルデル, Jostein Gaarder, 池田 香代子
ソフィーの世界―哲学者からの不思議な手紙

って本を最近読んでいるんだけど

これはちょっと哲学なお話なんですよ。


で、通勤時に読んでるんだけど職場でふっと







「ゲシュタルト」







って言葉が…浮かんできたというかささやかれたというか伝わってきたみたいな

言葉では上手く表現できない感じで浮かんできて



ゲシュタルト…
なんだろうはてなマークって思ったんです。

(なんかマンガでこんなタイトルなかったっけ?とかなんとか考えつつ…)



それはそれで忘れてまた仕事してて浮かんできて
仕事帰りにもふと浮かんできて

家に帰っても少し浮かんできて

なんだか頭の中をゲシュタルトがグルグルと…。






次の日の朝にまぁ君がPCつついてたのをみてたらまた浮かんできたので









ねぇーねぇーゲシュタルトって意味知ってる?


って聞いてみました。









え?ゲシュタポ??(・ω`・)






なにそれ( ゚д゚)ポカーン





ゲシュタポ [(ドイツ) Gestapo]


〔(ドイツ) Geheime Staatspolizei の略〕

1933年に組織されたナチス-ドイツの秘密国家警察。

超法規的な強い権限を有し、反対派・ユダヤ人・占領地住民などに対してテロ・弾圧を加えた。











ナチスじゃん!




違うよ!ゲシュタルト!!(バ゜Д)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵








しらにゃい(。・ε・。)










ってことで、調べてもらいました。





ゲシュタルト 3 [(ドイツ) Gestalt]
〔哲・心〕 一つの図形やメロディーのように、個々の要素の総和以上のまとまった意味と構造をもち、

変化・変換を通じて維持される形姿。形態。






辞書で調べたらこんなん出ました…




なんだぁ…美味しいタルトの名前かと思ってたのにぃ~(´・ω・`)ショボーン








…じゃなくて!!ショック!




説明されてる文自体が上手く理解できないんですけど・・・・('A`)





まぁ君はそれ読んで




あぁ~ハイハイ、そういうことね!分かった。





とか言ってたんだけど私サッパリ・・・┐(´。`)┌






もっと噛み砕いて説明してくれよ!o(*´д`*)oブンブン




と迫ってみたところ説明してくれたんだけど大して辞書の内容と変わってないし…

どうしても、それなりに私の軽い脳みそでも分かるような答えが欲しくてwikiで調べてみる…。





構成主義・要素主義の立場では、人間の心理現象は要素の総和によるものであり、

視覚・聴覚などの刺激には、個々にその感覚や認識などが対応していると考える。

例えば既知のメロディーを認識する過程では、

一つ一つの音に対して記憶と対照した認知があり、

その総和がメロディーの認識を構成すると考える。

ゲシュタルト心理学の最も基本的な考え方は、知覚は単に対象となる物事に由来する

個別的な感覚刺激によって形成されるのではなく、

それら個別的な刺激には還元できない全体的な枠組みによって大きく規定される、というものである。

ここで、全体的な枠組みにあたるものはゲシュタルト(形態)と呼ばれる。















(;´Д`)・・・サッパリ分からん汗汗汗















難しい言葉はいらないのだよ、ゲシュタルトくんビックリマーク(人じゃないし)

もっと、凡人のミーにも分かるように教えてくれたまへ!






例えば絵を見てそれが線や点の集合ではなく「りんご」であるように見えることや、

映画を見て複数のコマが映写されているのではなく動きがあるように見えることは、

このようなゲシュタルトの働きの重要性を考えさせられる例である。






あぁ…あぁ~






なんとなく分かる気がする…
例だけど、あくまで考えさせられる例だけどこれが一番理解しやすい気がする・・・。










やっと分かった?ヽ( 。ω゚)ノ









うん、だからさぁ~
あの点がこんな風に


・  ・

  ・


みっつあると
人の顔に見えちゃうってやつと一緒でしょ?(´∀`*)ウフフ音譜








うん

























違うと思う!!!!(@・`д・)キッパリキラキラ















(゚∀゚;)
即効あべし!手裏剣





拒否られました…私の理解力ズタボロ・・・Il||li _| ̄|○ il||l







なんだよぉ~!
私にゲシュタルトのなんたるや!を理解させて何がしたいっていうんだ!!(誰かに叫んでみる)

美味しいタルトのほうが数百倍嬉しいぞ!!





ソフィーの世界を読んでる中でゲシュタルトが出てきたわけでもないのに

浮かんできた言葉が哲学的な言葉だなんてなんだか不思議な気分だったけど…

何か見えない力がその言葉を伝えてくれたと信じたとしても…

せめて私の脳みそがついていける段階の言葉から教えて欲しいDeath



あ、ちなみにこの間スクラッチ買ったら500円当たりました♪
でもロト6は外れました。



つくづく思うけど…
ほんと、あの時の4つ数字が当たったのはすごい確率だったんだなぁ~

やっぱりあのパパパって頭にひらめくというか…伝わってくる感じのときじゃないと当たらないのかも。
そんな事この先一生ないような気がするが…('A`)

私を置いて旅に出る~~~うぇぃぃいい~~ 。゜(゚´Д`゚)ノ

またしても・・・

急遽今夜まぁ君は実家のある秋田へと旅立っていきました(´・ω・`)


この間亡くなられたおじい様とはまた違って

母方のおじい様。。。癌と申告されて余命3ヶ月と言われていたのですが

なんだか予想よりも病状の進み具合が早いらしく

薬の投与も普通は1段階目・2段階目・・と病状の悪化にそって徐々にあげていくのが

何段階かぶっ飛ばして与えないと間に合わない位らしく


元気もないし、顔色も紫っぽくなってるからかなり危ないらしいです・・・。


とにかく、前回同様 亡くなってから葬儀に出るために帰るっていうのは嫌みたいで

少しでもそばにいてあげたいって気持ちから急遽帰っていきました…。

体調が持ち直せば2~3日様子見てから帰ってくるとは言ってたけど…どうなるか。。。


まだ、私も風邪全回復してないからちょっと心細いんだけど…

でも、こればっかりは仕方ないので泣き言いいながらも見送りました。

なんというか・・・まぁ君の方の家系では今は新旧交代の時期なのかもしれないですね。


お姉さんの子供が生まれて1年とちょっと

それとバトンタッチするかのように亡くなっていく先輩達・・

どうしても避ける事のできないことですが、感慨深い。。。



ただ、私としては・・・何が嫌かって・・・一番嫌なのは


昨日、まぁ君が家の前のコンビニに買い物に出かけたときに

うちの窓の所から黒髪の女の人が覗いてるのが見えたって言ったこと・・・汗


もちろん私は自分の部屋にいたのでその窓際には立っていない・・・ナゾの人






((;゚Д゚)プルプル




まぁ君いない間、その見知らぬ(っていうか見えない)黒髪女性との同棲生活なのか!?∑(゚д゚lll)

と思うと、いつも以上に奇行が増えそうで…今から憂鬱です(´・ω・`)













∑(゚д゚lll)
















(゚Д゚=゚Д゚)だれだ!!!!








↑持病。いつもの病。妄想病。

回復の兆し。

お騒がせしました。たくさんの心配のコメントを読んで元気付けられました!
本当にありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・。



2日仕事を休んで3日目も習い事休んで療養したおかげか
熱も下がりなんとかTVゲーム位はできるほど回復しました(ゲームすんなよっ!パンチ!






この間の記事に書いたまぁ君が作ってくれたご飯。こんなのが出来上がりましたよ♪





なかなか美味しかったです!
ちょっと肉の扱いが分からないみたいでミンチがかた~~くなってましたけど(笑)

温泉卵もネットで調べて作ってくれたし、偉い偉い♪感謝感謝♪

レシピは今度姉妹blogのほうにUPするかもなので、したらリンクはりますね~♪




それにしても、小さい頃は高熱が出るとどうしていいやら分からなくて
親の言うとおりに布団いっぱいかけて寝てみたり、出してくれたものを素直に食べたり
少しよくなったと思うと勝手に遊んでまたぶり返したり…なんてしてたけど

大人になると勝手がわかるっていうか…



熱が徐々にあがってる感じも正確にわかるし寒気がするときはこうして、

暑い時はこうするっていうのが自分で対処できるようになって…

さらに自然治癒力も上がってる感じがして、人間ってすごいな~と思うのでした。




ちなみに、まぁ君は平温が低いので38℃とか39℃になることが滅多にないです。

だから39.5℃の私の辛さは想像できなくてあのくらいの心配度だったのかなとも思ったけど

普通自分が到達しえない体温になってる人がいたら

すっごい焦って死ぬんじゃないかと慌てふためくんじゃないの?と…改めて考えると・・・(笑)

私は刺しても焼いても死なない!メラメラと思われてるのかしら??w




にしても、普段滅多に風邪引いても長引かないまぁ君が
今回は特別咳と痰がやたら出て長引いてるので辛そう。

無理矢理のどのあたりにつまってるのを出そうとひたすら吐き出すような咳をするんだけど

血まで出てきてるっていうから、






咳出しすぎで粘膜がやられてるんだよ。
無理矢理出さずに自然に出てくる時だけ出さないと咳ばかりしてると肺炎になっちゃうよ?汗







って忠告するも






痰は全部出した方がいい!って医者がいってたんだよ!!むっだからいいの!( -д-) 、ペッ









って言って咳をやめようとしない(;´Д`)




痰出すのはいいけど
無理矢理出す為に咳で搾り出すのは他の場所に悪影響じゃないか…と思って







でも、咳が自然に出る時でも何回かは我慢した方が良いって言われるくらいだよ?しょぼん







って言ってもぜ~んぜん聞かず(´・ω・`)(頑固)
ひたすら咳しまくるからテレビの音も聞こえず・・・いい加減イラっとして













うるさいよ…(むかっ-д-)






って言っちゃったのねぇ~汗




その後自分の部屋で私はテレビの続きを見てたんだけど…

熱出たのがその次の日の昼間…




もしかしたら
痰がからむ辛さを知らずしてうるさいなんて言うな!

お前もその辛さを味わってみるべきだ!

と、神様からの天罰で風邪がうつってしまったんじゃなかろーかと思って反省しました(笑)








私も風邪の終わりごろに痰がいっぱい出るのかなぁ~…

うるさいかも…そうなったら嫌だなぁ~その時はごめんねー(´・ω・`)





って言ったら






全然いいよ~その辛さは前もって経験済みだからさぁヽ(´¬`)ノへへドキドキ





だって。



それ聞いて本当に
あの時はうるさいなんていってごめんなさいあせるって思いました~☆

少し痰が絡んで苦しいなぁ~って思い出してきたから、まぁ君の辛さもやっと分かりました。



自分が体験してみないと人の苦しみが分からないなんて本当人間って…ですよね(笑)

今まで生きてきて痰が絡む辛さとか知ってるはずなのに
時が経つにつれて思い出せなくなってくるからねぇ。不思議なもんです。



にしても、お腹にくる風邪とか色々今はやってるみたいなので

みなさん気をつけてくださいね!

うぅ。。ちょびっとお休み(;´Д`)

昨日は二人ともお休み。というか、まぁ君は1ヶ月働いたお仕事を昨日付けで退職(短かっ!)

隣の駅までぶらりと散歩して帰ってきてから…

なぁんだか気分が悪いなぁ~と思ってゴロゴロしてたんだけど

どぉーも・・・熱っぽいなぁと思って体温を測ってみたら37.4





なんか、ちょっと微熱だし(。・ε・。)




と思って横になってたんだけど

寒気とかしてくるし、ヤバイんでない!?と思って30分後くらいに計ってみたら








38.5ドクロ









あがってんじゃん!ということでまぁ君にも報告

37.4の時点ではそこまで心配してなかったまぁ君もさすがに




寝てなよぉ~(;´Д`)




くらいは言ってくれ

少し寝てたんだけど、体がガクガク震えるくらいになったから

また熱を測ってみたら








39.4ロケット









ぴぬ(。・ε・。)

















ぴんでしまいまぷよオバケ、あたし'`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ



これさぁ、、あと2度くらいあがっちゃったら、私の体のたんぱく質は

熱でこってり美味しい白子みたいな状態になってこときれてしまうと思うんだけど…(´;ω;`)ウッ…


って言ったら



大丈夫だって!!!そんなことにならないから!!(;´Д`)

といいつつも、ここでやっと本格的に心配してくれだしたまぁ君

なにやら薬を出してくれたり、布団を一枚追加してくれたりしました。





ってことで、関節痛いし、寒気はするしだったんだけど

今夜はゴーヤチャンプルーを作る予定でして・・・






ゴーヤ切る気力ないかも・・・(´・ω・`)汗







と弱音を吐いてみたんだけど









ん、じゃあゴーヤは俺切るよ!!キラキラ(@・`д・)bキラキラ(任せておけ!風)













あ・・・全部作ってくれないんだ(・□・;) ハートブレイク(みぃたん心の言葉)







結局調味料とか何入れていいかわからないから

フラフラしながらキッチンへ同行し

ゴーヤを切らしてみるも、ものすごい厚切りで見てられなくて結局私が切ったり・・・。




とりあえずまぁ君はフライパン係

フライパンの中身をかき混ぜ

私は次々と調味料を入れなんとか完成。

(でも、まぁ君ぐちゃぐちゃにかき混ぜすぎて豆腐がこっぱみじんだったけど・・・)




なんとか薬も飲んで

寝まくって・・・でも熱が思うように下がらず今日はお仕事欠勤です。

でも、近くの病院がことごとく木曜休診・・・(;´Д`)




明日も休んで病院にいかなくては罰金1万円です(´・ω・`)




今日は、朝の答えてちょ~だい!を観てたら

井森・いくえのデリデリキッチンで納豆をつかった丼を紹介してて

美味しそう~作って~オバケって言ったら、本当に作ってくれるらしく・・・

さっき買い物行ってたし(笑)






食べれるものができるといいな(。・ε・。)♪




喉も腫れて痛くて痛くて・・・眠りすぎて体も痛くて痛くて・・・

とりあえず、色々痛いけど、もう少し寝ます。。

早く治るといいなぁ。

(そもそも、まぁ君が実家帰ったときにもらってきた風邪なんだけどねぇ…(;´Д`))

まだ引きずってるっぽい(笑)

朝、寝起きに・・・寝ぼけながら抱きついて

首元にキスをしてたらキスマークをつけてしまった( ̄∀ ̄;)



とりあえず、見えるところにキスマークつけると

激しく文句言われるので、見てみぬフリをして先に起床



支度してると、髪ボッサボサでほとんど目も開かない状態で起きてきたまぁ君

よし、気付いてないぞ、しめしめwww



と思いながら支度続行。

しばらくして、自分の部屋からドスドスと歩いてきて








キスマークつけたでしょ!!!むっ







?(・ω`・)ぇ?






首んとこに!!!







・・・・(「・・)そうなの?あ、気付いちゃった?(゜m゜*)







なんだよ!どうして?なんでつけたの!?(○`ε´○)ぶーっ






さぁ、なんでか分からないけど・・・つけるつもりは全然なかったんだよ?( ̄‥ ̄a;)







じゃあ、俺もつける!!






え!∑(゚д゚lll)だめだよ






なんでだめなの!?






なんでもっ!






俺につけたんだからみぃたんにつけたっていいじゃん!






よくないよ~






なにが良くないの?!








よくないでしょ~キスマークなんてつけていったらそういうことしたんだ~いやらし~ってなるじゃん






ならないよ!別に俺と一緒に職場行くわけじゃないのに!






そうだけど、だめなの。






・・・どうせ、彼氏がいないってことで通してるからなんでしょ!(○`ε´○)むかっ





別に通してるってわけじゃないよぉ、聞かれないから自分からは言いふらしてないけどさ






だったらいいじゃん!つける!!






だから、だめだって!






なんでだめなの!!!彼氏がいるって思われたら嫌なわけ?むかっ






ちーーがーーうーーよぉーーでも、キスマークつけて会社にはいきたくないのぉ






俺にはつけたくせに!!むかっ






だから~わざとじゃないんだってばぁ~






じゃあ俺もつける!!


















・・・エンドレス








Il||li _| ̄|○ il||l






朝からなんなんだこの不毛な言い合いは(;´Д`)






浮気する気がないなら堂々と彼氏がいるという証を見せてもいいじゃないか!

それとも俺の存在を隠してこっそり浮気する気かコイツ!!

俺がここでキスマークつけてけば、悪い虫がつくこともないはずだ!!





みたいな想いをひしひしと感じました(笑)

だから・・・しないってばよ・・・w




今日はいちご新茶の寒天ゼリーお茶雪見大福のもも味雪の結晶

むーなんだか貢物が多いでごじゃるな(´∀`*)ラブラブ

それは束縛だったり独占欲だったり…男の本能だったり??

さて、昨日の記事とは打って変わって

今日は少し18禁内容です( ̄‥ ̄a;)ポリポリ…



といっても、あっはぁ~んうっふぅ~んドキドキ と実況中継するわけじゃないですが(笑)



とりあえず、よい子のみんなはもう寝る時間だよ??(・ω`・)

お布団入ってねぇ~んね♪( *´ω`)(´ω`*)ネー♪




















|д・) ソォーッ






|彡サッ











|ω')なに?・・・寝ないの?もう大人になっちゃったの?・・・ピーターパンには会えないの?














|ω・`)そう…じゃあ、可哀想だから見て行ってもいいよ。















|д・`)でも…想像力働かせすぎて、気分悪くなっても保障しないからね。













|ω')とくに私の顔知ってるリアル知り合いは…サラっと読むこと!想像しない事!OK?








|д・)んじゃー、次の人どうぞ~




(人´ω`).☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*Let's 大人の世界.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*











昨日、仕事から帰ってきてから雑談してる時に

会社の男の人にちょっかい出されたとか、口説かれ疲れた…と愚痴をこぼしたら

(もちろん本気で口説かれてはいないと思うけどちょっとしたコミュニケーションってーの?たぶん)




いつもの無関心まぁ君からクルっと転向

急にベタベタ(*´Д`)ヽ(´Д`ヽ*)ギュッ


キスなんて普段Hの時以外はしないようなディープなキスラブラブまでかましてくる(゚Д゚;)どした??






やべぇ、放っておいたら取られちゃって失うかも!?
という思いからの行動なのだろうか・・・?(・-・;






お風呂に入ってる時もおもむろにキス…

こんな事なんて、かれこれ半年以上ないような…ってことでビックリ∑(゚д゚lll)




しかも、キスした後
アソコがぴょこたん!!ロケットと茶柱みたいに(いや、茶柱みたいに細くないけどさw)

…それにもビックリ∑(゚д゚lll)




え?何に興奮したの?(゚Д゚=゚Д゚)みたいな…





どうしても我慢できなくて









どうして大きくなってるの??(・ω`・)





って聞いてみたら












キスしたからぁ…(vωv*)










って言ってたけど




そんなお風呂で軽くキスしただけで起つなんて

それこそ1年以上見てないような…ってことで更にビックリ∑(゚д゚lll)





しかも、夜寝る時には





















「今日はしたい気分…(バ゜Д)ノガバッ!!!」










とイキナリ襲われ…普段はそんな事ないのに










今日は久しぶりに舐めてほしい(*´д`*)ハァハァ























なんて…(゚Д゚;)!!!!!!





















もちろん舐めましたけども(vωv*)








…あれかな?



誰かにとられちゃうかも!って思うと

しっかり自分の中にかこっておかないと!みたいな気持ちになるのかなぁ…。

それとも、誰かに口説かれてる自分の彼女に興奮するという極上のSとか?






…まさかね┐(´。`)┌





自分のものを舐めさせるっていうのは、

単純に征服感というのと、舐めてくれるんだから気持ちは離れてないだろう!

という確信を得るための行為だったりするんだろうか。




ここまでしっかりとは考えてないけど
最中にそれらしき事をぼんやり考えながらしてました(集中しろよw



それを体の関係で確信するのが男だったりするのかなぁ?
とか…まぁ私は女なので分からないけど、そんなことを考えながら眠りにつきました。

どうなんでしょうねぇ?実際。男性諸君。



女性は不安な時、体で繋ぎとめておくことって

あまり考えないような気がするんだけど、私だけ?





そういえば、昔の職場の上司の彼女は

上司と上手くいかなくなってきた頃に

夜中寝ている上司をこっそり襲ってアレをしっかり搾り出させて

他の女に注入しないように!!と浮気対策をしていたそうで…




俺、なんだか生気を毎夜搾り取られてる気がするんだけど・・・(´ω`;)




なんてグッタリしながら相談してきてたのを思い出しましたが(笑)

それでも、私のテクと体のよさで虜にしちゃうわ!なんて事はしてないし

なんとなくそういうところでも男と女の違いがあるのかな~なんて思いました。





例え本気で口説かれても、浮気は基本的にしないけどさ、あたしゃー(。・ε・。)





でも、こういう束縛なら私毎日でもいいんだけどなぁ~

ほら、この間書いたみたいに…落差が激しいですからwwww





そんなこんななお話でした♪さぁ、よい子のみんな!













寝ましょう(笑)夜の街

☆Mother's Day☆~感謝の気持ちをこめて~

今日は母の日ですね。

1人暮らしの人も、実家住まいの人も

お母さんへの感謝の気持ちは伝えましたか?



私は1人暮らしなので直接プレゼントを手渡したりする事はできないけれど

抹茶のスイーツセットをプレゼントしました。

本当は花とセットで届けたかったんだけど…

上手く予算といいものが組み合わなくて断念…Il||li _| ̄|○ il||l




でも、ありがとう(*^▽^*)ってメールが届くとやっぱり送ったこっち側も嬉しいものですよね♪





仕事先の相手に母の日は何かをするのかと聞いたら


恥ずかしいし、自分は借金も抱えてるのを母親は知ってるから何もしなくてもいいんだよ。



なんて言ってました。

そりゃぁ、借金してるのにかっこつけてプレゼントなんて高額なもの贈らなくてもいいと思うけれど

感謝の気持ちを言葉にして一言伝えるのも立派なプレゼントなのになぁ・・・と思いました。





私は父親がすでにあの世で暮らしている為に

母1人で三人姉妹を育ててくれたっていうのもあって

母の日はなんだか特別な思いがあるような気がします。



自分が母親の立場になったら・・と想像するだけで

頭真っ白のパニックでまともに子育てなんてできないかも(;´Д`)

なんて思うけど…本当母親は強し!!ですよ。

私も子供を産んだら分かるようになるんだろうか。



そもそも、人は親を選んで生まれてくる…っていうけど

絶対理想の家庭に生まれられるとも限らないらしいです。

でも、面白い事にこの父親はちょっと自分勝手だし、イマイチだなぁ~…と思っても

母親だけはこの人が絶対いい!僕(私)のお母さんになって欲しい人はこの人だ!!

と100%大好きな状態で生まれてくるそうです。

妥協する所は父親の方がほとんどだそうでヾ(;´▽`A




どんなに放っておかれても、子供は母親を慕う事が多いですよね

私の周りにも、あきらかにあの母親は母親の役割を果たしてないんじゃない?とか

離婚したりでろくに子育てできてない母親の子供と知り合いになったりするけど

だいたい、みんな健気なくらいに母親を慕っていますねぇ。

(それは、ただ小さい頃から相手にされなかったコンプレックスが影響してるのかもしれないけど)




とにもかくにも

親という存在は世の中で唯一

無償の愛で接してくれる神のような存在だと思います。



自らのお腹から生まれてきたってだけで(血が繋がっているというだけで)

無条件で、身の回りの世話をしてくれて

ご飯を無料で食べさせてくれて、朝起こしてくれたり学費を出してくれたり

遊びに連れて行ってくれたり、本気で自分の為に怒ってくれたり

時には自分の命と引き換えにでも危険から守ってくれたり…




親以外の一体誰がそこまで献身的に尽くしてくれるでしょう??

それだけ、尊い存在だと思うんです。




色々関係が上手くいかず揉めて、喧嘩ばかりしてる親子もいるかもしれないし

どうしても馬が合わない!!!と絶交状態の親子もいるかもしれない。

なんでこんなやつに感謝しなきゃいけないんだ!とずっと恨んでる人もいるかもしれないけど



今、あなたがそうやって息をして歩いて考えていられる。生きていられるのは

誰でもない、あなたの母親が焼けるような痛みを感じながらこの世に産んでくれたからです。

それだけで、例えその後、酷い虐待をされたとしても、感謝すべき事だと思うのです。

親は完全な人間ではないし、そりゃ違うだろう!と思う過ちも多々おかすこともあるかもしれない。

それでも、この世に学びに降りたい!と思ったあなたに存在する場所を与えてくれた大切な人なのです。





私も今は東京に住んでいて、実家は広島。

1人暮らしをしてる人は特に距離が離れていると

実家に帰るのは正月お盆・うまくスケジュールがあえばゴールデンウィークと年に2~3回。

もし、親が今40歳100歳まで生きたとしても多くて180回しか会えません。



おそらくコレを読んでくれているみなさんの親はもっと年齢がいっているかもしれないし

100歳まで生きられる人は今現在そんなに多くありません。

そして年に3回ではなく2回と・・・少な目少な目に計算すれば180回でも少ないと思っているのに

もっともっと少ない日数になってしまいます。




小さな頃は1年365日一緒にいられた親も

この生涯で残り何十年かの間に1年分も一緒に過ごす事ができないかもしれない…

そう思うと、切なくなると共に大切にしなきゃ!感謝しなきゃ!って思いませんか?









いつまでも あると思うな 親と金









なんて名言がありますけど、本当そうだと思います。

それでも普段は自分の生活に追われてついつい感謝を忘れがち。



年に1度でも「母の日」を設けてくれているんだから

せめてこんな特別な日にこそ感謝しないでいつする!って感じですよね。





ってことで、私今年は手紙とか書いて送ってないのでここで。









お母さん、産んでくれてありがとう

育ててくれてありがとう

叱ってくれてありがとう

褒めてくれてありがとう

心配してくれてありがとう

泣いてくれてありがとう

一緒に喜んでくれてありがとう


本当に 本当に 心から感謝しています

いつまでも元気でいてください


To my mother ドキドキ

なんかまた寒くなってるし((;゚Д゚)プルプル

今日、郵便ポストにイオンからお届きものが。

なんだぁ~?と思ってあけたら

以前参加した、イオントラックバックキャンペーンの

この記事「ランドセル」 とこの記事「小学校の思い出」 のどちらもが対象に入ったらしく

合わせて2千円分の商品券が送られてきたのでした♪


わぉ!ラッキー♪ねこへび

記事一つがお金にかわるなんて…なんだか嬉しいですよね。

なんとなく、作家さんの気分が少し味わえるみたいな(笑)



さて、またしても新しいお友達が増えましてヾ(;´▽`A



左からマサキさん(人の名前みたいだ(笑))

奥がガジュマルの木さん、そしてゴムの木さんです♪


ガジュマルなんて沖縄とか南国に生えてるのはテレビで観たことあるけど

この辺で植えてて大きくなるものなのかなぁ~?

でも、大きくなるといいなぁと思って大きめの鉢にこのあと植え替えました☆


なんだか2本手を出して今にも歩き出しそうな感じがいいですよね

人間ぽくって( ´艸`)ムププ




ちなみに、これは

去年、友達と山梨の方へ日帰り旅行に行った時に市場で買った

ブルーベリーの木に今年初めて咲いたお花です。

なんだかすずらんみたいな可愛くて小さいお花です♪


でも、実をつけるには受粉しなきゃいけないのかなぁ?

結局しないまま今はもう花が落ちてしまったし…

いつか食べれるようになるといいなぁ~~☆

ブルーベリーに詳しい人がいたら教えてください(笑)


さて。実は上のお三方は…一週間前に我が家にやってきた方達で

今日は今日で新しいお三方が増えてるんですwww


それは写真まだ取り込んでないので、また今度♪

かえってきたまぁくん (なんかこんなタイトルの作品なかったっけ…)

さて、報告が遅れましたけども

昨日の夜まぁ君がご帰還いたしました!!




そうねぇ~一週間ぶりねぇ~。
このblogなんて私の日常生活でうまっちまう所だったもんねぇ。

やっと同棲生活らしい記事が書けるようになるのかしらん??



一週間ぶりとなるとなんだか変な感じがして
仕事中ソワソワしたり、あぁ帰ったら会えるわ~ウサギと思うと楽しみな気持ちになったり…

へぇ~まだこんな気持ち私にも残っていたのね~と改めて思っちゃいました(笑)




で、実際にただいま~って帰ってきたまぁ君



|д・) おかえりーと顔を見て






あれ?こんなだったけ…?(・ω`・)










てか、また痩せてない!?ヽ(;´Д`)ノ





体重が45キロ位になったかもとか怖い事言ってるし(;´Д`)











それ致死量!








致死体重量ですから!!!

実際測ったら服着てかろうじて50キロ…でもヤバイし汗




とにかく、帰ってくる時間に合わせてご飯も炊いてたので

お風呂に一緒に入ってからご飯たべさせました。

っても、納豆に味噌汁にご飯とかで精進料理みたいなんだけど(笑)



その後はもう、鬱陶しいくらいにベタベタしてこられまして

久しぶりの再会を喜んだのです。

とはいえ、なんだか1週間ぶりだと、どう接していいかイマイチ掴めずに

多少そっけなかったかもしれないけど・・・汗





でも。三週間ぶりくらいに襲われてしまったわ、激しくwww男の子ドキドキ女の子

風邪引いて帰ってきて、微熱もあったくせに(=゚ω゚)y-~~

それにしても、まだかろうじて若者と言ってもらえる年齢で

三週間に1回のエッチってどないやねん!と突っ込みたくなるけどまぁ仕方ない。

帰省と生理が挟まってたしね。





んで、このひっつきもっつき具合がいつまで続くかと思ったら

今日仕事終わって帰ってきたらそりゃ~もうそっけないこと、そっけないこと( -д-) 、ペッ








そうよ、それでこそB型よ!キーーーッ!!この左利きっっ!!!(>_<)(カンケーない




もう、コロっと!コロっと変わるんだから(○`ε´○)ぶーっ

自分の気が向いた時にかまって、気が済んだら放置。さすがB型!気まぐれ。




私のB型のとても普段大人しめのお友達が


猫を飼いたいけど、ベタベタされたくないのよ!

彼女(猫)は彼女の好きな事をして、私も好きな事をしてて

ちょっと遊びたいな~って思ったときに相手してくれればいいだけなの!

気が済んだらまた彼女は自分の時間に戻ってくれればそれでいいのよ!





なんて言ってたけど、ザッツ自己中!!




That's Self-centredness!!!!




それと同じよね、きっと。私猫ネコ。にゃーにゃー!・・・ブタネコ





ちっ( -д-)・・・私はどっちかってーと犬なのよ!!!!わんわん




尻尾ふってどこでもクリクリしながらついていって

いつだってかまってかまってぇ~!!しっぽフリフリなのよっ!




自分がいちゃいちゃしたい時は思う存分私をかまって

よぉ~し!私もだぁーー!!o(*´д`*)oブンブンって近づいたら

すでにまぁ君の心みぃたんにあらず・・・・汗









・⌒ヾ(*´_`)ポイ














ヾ(>y<;)ノうわぁぁ








いいのρ(´ε`*)・・・いいのよ。・゜・(ノД`)・゜・。ヨヨヨヨ・・・

早く風邪を治してくれれば、それでいいわ。

私には・・・・・私には植物さんとアカヒレ(熱帯魚)さんがいるもの!

お友達一杯だもん!(´・ω・`)(すげーさみしげな人)





とりあえず、今日はいちごいちごを買ってくれてたから許す!!(食べ物で( ̄∀ ̄;)

必然を私は信じてる

最近、やたらとぞろ目に出会う事が多い。

特に時計に関しては群を抜いて…

仕事場で時計をチェックする事が多いから目撃する確率も多いのかと思ったけど

それなら、今までだって同じ頻度で見ていたはずなのに…



00分 11分 22分 33分 44分 55分 10時10分 12時12分 15時15分



受信した仕事の件数が11件だ・・・ふぅ・・と思ってふと時計を見ると11:11

今どれだけ私仕事しただろうと思って自分の仕事量をふと確認すると222件

あげればキリがない…ただの偶然だろうと思ってるけど

こう…1週間以上続くとさすがにラッキー♪って気分より気持ち悪くなってくる。



もし、数字で何か伝えたい事があるとしても

私にはそれを解釈する頭なんてないぞ!!

第一、ぞろ目を見せ付けられたって何か幸せな事が起こるわけでもなく…

せめて、ロト6の当選番号を見せてくれと願いたい(笑)





それはさておき、

今日、仕事帰りにいつもの時間の電車に乗るべく一目散に早足で帰っていたら

道の端で




鶴を折ってください 鶴を折ってください





と、オウムのようにひたすら繰り返し言っているおばさんを発見。

いつもならいつもの時間の電車に乗りたいので寄り道なんてしないのに

吸い寄せられるようにその人の所へいって、折り紙を受け取ってしまった…。



広島・長崎原爆の犠牲になった被爆者へあてての千羽鶴のお願いだったようだ。



私は広島出身者。なんだか素通りできなかった。

鶴を折って渡すと、は、早いですねあせるの言葉の後に

おばさんから原爆についてと、現在も生きていらっしゃる被爆者の話

平和への取り組みを聞かされ始めた。




まいったな、鶴を折って渡すだけだと思ってたのに…

これじゃあいつもの電車に間に合わない・・・汗





最初はそんな事を思いながら話もろくに聞かず、電車がぁぁぁ(;´Д`)ノ))

なんて思ってたんだけど

一生懸命話してくれるおばさんになんだか失礼な気がして耳を傾けました。



そうこうしているうちに





これを差し出された。被爆者の市議会請願活動の取り組みについて書いてある冊子。

おばさん達が千羽鶴の集まりの活動をするのに必要な資金は

こうやって私のように鶴を折ってくれた人の中でこの冊子(200円)を受け取ってくれた人の

その集金から賄われるらしい。





正直・・・げっ金いるの?(;´Д`)





と思った。私にはそんな余裕さえないんですけど(;´Д`)って。

でも、おばさんの期待のまなざしに断る事なんてできないょ(;´Д`)

財布を取り出してみたら…丁度200円。僕の電車賃が…((;゚Д゚)プルプル



でも、いいや。と思った。

なんだかここは出さずに去るべきではないとなんとなく思った。

なので200円を渡して冊子を受け取りました。

その後も、千羽鶴を折る会とか活動を広げるための集会に参加しませんか?

と色々言われたんだけど、時間があれば・・・とお伝えしました。




明日・明後日も私はココにくるんだけれど

よかったらまた寄ってくださいって言われたけれど




今日はたまたま早く来る事ができていつもは18時ごろからいるそうだ。

私は17時過ぎにそこを通るので明日も明後日も逢えない。

偶然、早く彼女がこの場に立って、偶然私が今日仕事で帰りにここを通って出会った。

それは、もはや偶然じゃなくて必然だったんじゃないか・・・なんて思った。




頑張ってくださいね。と声をかけてその場を去りました。

いつもの電車には乗れないだろうな~と、携帯の時計を確認したら










17:17










またぞろ目だIl||li _| ̄|○ il||l









でも、1717(いいな・いいな)



なんだか、いい事だよ、いい事だよ




そう、誰かが言ってくれている気がした。

私のなけなしの200円とへたくそな折鶴が、どうか平和をもたらす少しのチリであって欲しい。

塵も積もればってやつである。




争いがこの世から完璧には消えない事をどこかで分かっていながらも

どうか、少しでも平和な世の中になりますように・・・と願わずにはいられない。