幸せへの道のり
幸せを築くためには…苦しい努力が必要で
楽をして幸せになろうなんて思うことは浅はかだ!
普通は、こんな風に教えられて育っていくと思う。
とにかく楽に楽に生きようとしなさいね~♪なんて親から学んだとしたら
世間からその親はなんて非常識な!と批判されるかもしれない。
でも、もし…幸せは楽しんで生きている人にこそ舞い込みやすいとしたら???
という、前置きをしましたが(笑)
まずは、このページを観てほしい。
(もし、この記事をタイムリーに見てない方でリンクが切れてる方は
「ネット版わらしべ長者 クリップ」で検索かけると出てくると思いますよ)
ネット版わらしべ長者を目指す青年のお話です。
クリップが魚のペンにかわり、ペンがドアノブに
ドアノブがキャンプ用のコンロに…とどんどん物々交換していって
賃貸住宅と交換するまでになったんだって!
すごいよね、小さいものが次々と大きなものに化けていくなんて。
私は今日の夕方のニュースでこれを見たんだけど…
ネット版わらしべ長者といっても、私わらしべ長者の話をあまり知らなかったのです。
わらしべ長者ってどんな話なんだろうなぁ~でも、面白いなぁ~すごいやと思っていたら
日本昔話が始まって、お風呂でも入ろうかな~と思いながらふと最初の話を見たら
なんと!!わらしべ長者だったのです(笑)
なんてタイムリー♪シンクロニシティですわ。
ってことで、観てみました。
お話知ってる人はすっとばしてもいいですよ☆
知らない人はこちらを↓見た物語をかなり忠実に書いてみました(笑)
あるところに、何もかも運が悪くて一生懸命働いても一向に暮らしが楽にならない男がいました。
彼が、もう最後の頼みに観音菩薩の所で
俺にも運があるなら向けてください、どうしても運が向かないなら
このままここを死に場所にさせてくだせぇ・・・
とお祈りしてからそこで眠っていたら
観音菩薩が夢か現か話しかけてきました。
ここから出たらあなたはすぐに転ぶでしょう
転んだときに手に掴んだものを大切に持って、西の方角へ向かいなさい
目覚めた男は、夢だったのかなぁ?と思いつつも境内を出ると
菩薩様の言われたとおり、すぐに転んでしまいました。
そして、手に掴んだのは1本のワラ。
転んで足も怪我して、ワラ一本なんて・・やっぱり俺はついてないなぁ~と思いながらも
西の方角へ歩いていきました。
途中、あぶが鼻の先に止まったので、捕まえてワラにしばって一緒に歩いていきました。
町に着いた所で、大泣きしている赤ちゃんを見つけました。
男があやしてやろうといくら頑張っても更に泣くのですが
ふと、何かをみて赤ちゃんが泣き止みました。ワラにくくっていたアブです。
男は観音様の大切に持っていなさいという言葉が頭に浮かんだけれど
赤ちゃんが機嫌よくなるのは大切なことだ、とワラを赤ちゃんにあげてしまいました。
すると、その子のお母さんが何もありませんが、御礼にこれをとみかんを3つくれました。
そのみかんを持って西のほうへ歩いていき山の上で一休み、みかんを食べていたら
若い女性と御付のおじいさんがなにやら困っているよう。
わけを聞いてみると、女が具合が悪くなって水が飲みたいということ。
山の上では川も湖もなく、どうしたものか・・・と、みかんがあるぞ
と、そのみかんを全部あげてしまいました。
それを食べた女はすっかり体調がよくなりました。
お礼にこれをどうぞと、絹の反物を3本もらいました。
なんだかワラがみかん、みかんが絹の反物になるなんてすごいな~
と喜んで西のほうへ歩いていたら
少し悪そうな男に呼び止められ、その荷物とこの馬と交換しないか?といわれます。
けれども、馬はぐったりと倒れて動きません。
そんな死んだような馬とは交換できない・・・と言ったけど無理やり交換させられてしまいました。
もともと根が優しい男は、放っておく事もできず、馬を夜通し看病し続けました。
すると、翌朝馬はすっかり元気を取り戻しました。
男は自分が生まれ変わったように嬉しい気分になり馬を連れてさらに西のほうへと歩きました。
町で馬の世話をしている人を見つけて
この馬にもえさをあげてくれないか?と頼んだら快くエサをくれました。
その人は、その馬は珍しい色をしている、そんな変わった馬は見たことがないなぁ~といい
雇い主の元に男を通しました。
その雇い主はお金持ちの家の人で
その珍しい馬が気に入りどうしてもほしいから、500両で交換しないか?と持ちかけてきた。
500両なんてそんな大金・・・と口をあんぐりしていたら、足りないから返事がないのだと思い
1000両でどうだ?と持ちかけたところ・・・あまりもの大金に男は失神してしまいました。
世話をしてもらい、なんとか目がさめたら
そこの家の娘が山の上でみかんをあげた娘だったのです。
家主は、お前が娘を助けてくれた男なのかと感動して
馬と1000両を交換だけでなく、うちの娘を嫁にもらってくれぬか?と申し出てきた。
男は快く受けて、ついに長者にまでなってしまいました。
そして、男はお金持ちになっても観音様の言葉のとおりワラでも大切にする心を忘れず
一生懸命働いて更にお金持ちになり、一生幸せに暮らしましたとさ。
やべぇ、長くなりすぎた。要訳できない自分が切ない…
でもまぁ、私と同じくわらしべ長者のお話しっかりは知らないや~って人も
これで完全インプット!なんじゃないかい?(笑)
優しさ・思いやり・そして大きなものを手に入れる時というのは
何かを手放さなければならないってことなんだろうね。
両手にいっぱい荷物を持っていては何も掴めないからね。
ネット版わらしべ長者を目指す人の話を見ててもなんだか夢があるよね。
昔話ってきっと作り話だからそんな上手くいくんだよ~とか思いがちだけど、
それをこの世で実践して成功しつつある人がいるっていうのはみんなに夢を与えてくれるよね♪
それにしても、小さいものは小さいものとしか交換できないと思い込みがちだけど
不思議とどんどん大きなものに化けるのがなんだかマジックみたいで面白いね~☆
そんなお年頃
我がBlogは、同棲中のカップルの日常を綴っている。 2年近く付き合っていて、同棲までしてるのに このblogで結婚の話についてふれた事はほとんどない。 先日、母からの電話で結婚をせっつかれた…。 それで、今日仕事をしながら(流れ作業の時だったので)ぼーっと考えていた。 あんた、まぁ君はどういう気持ちで付き合ってんのかね? 結婚はせんのん?もう24なのに。 ママが24っていったらもう子供産んどるが(;´Д`) 好き好き言っても、そのままたらたら付き合って 30歳になる頃にやっぱもういいや~って捨てられたらどうするん? あんた1人で生きて老後も安泰に暮らせるような仕事してないし 年金だって払ってないのに、子供も産まんで1人っきりで孤独死すんね? とかなんとか…まぁ、私がおばあさんになって死ぬ所まで 未来予想してくれたわけですが…(;´Д`) あまりにもまくしたてられたので 別に結婚しなくてもいいし! ママが24で産んだら私も24で産まなきゃいけないわけ? 別に私は私の人生でママの人生じゃないし! 子供絶対産みたいって訳じゃないし、 どうしても子供がいるなら養子だっていいもん! 1人でおばあさんになったらそのままどっかでのたれ死んだって苦じゃないもん! なんて、ついスネた事言っちゃったわけだけど… もちろん、私だって結婚したくないわけじゃない。 生まれたからには色んな経験をしてみたい。 結婚生活の大変さや子育てから学ぶこともたくさんあるだろうし興味はある。 だけど、まぁ君がその気じゃなければ叶わない出来事だ。 結婚は、美味しいケーキが食べたいから買いに行こう~♪ なんて1人で勝手に叶えられるもんじゃない。 当人同士…どころかお互いの家族親戚にまで影響する事だ。 私だって、24にもなれば結婚が頭をよぎったりする。 地元の同級生は二十歳そこらで結婚して子供ぽこぽこ産んでる子だって 何人かどころかザラにいる。 だから…それとなぁく結婚とかしたら○○だよね~♪ ってテレビ番組の話にあわせてふってみたり どうせ、私とは結婚しないくせに!なんてスネた事だってある でも、いつだってさりげなくかわされてきたんだもん…(´・ω・`) 結婚して夫婦になったり子供なんて産まれたらお金いっぱいいるし 今はそんな状態じゃないでしょ? なんて言われた事もある。 お金がなくったって二人で協力してなんとかしていくのが夫婦なんじゃないの! 貧乏だって夫婦になって頑張ってる人いっぱいおるが! ってママには言われたけど・・・私もお金ある程度ないと辛いと思うから それはまぁ君の意見に納得。 でも、だからって結婚するためにそれ専用のお金をためよう! とは言ってくれないし、してはくれてない。 何度か言ってもかわされ続ければ、 さすがの私だって言う気をなくすし希望も持たなくなる。 今、お互いを好きで想いあって仲良く暮らしていれば 夫婦としての生活と大差はないし、いいじゃないか…なんて納得させてる。 もうこれ以上さらりとかわされて傷ついて悩むのは嫌だから 結婚の話は二人の中ではタブー…少なくとも私は封印してる。 母の気持ちもよぉく分かる。 年頃の娘が、きちんと彼氏もいて同棲までしているのに 結婚の「け」の字も出てこないなんて…男は一体何考えてるんだろう? ろくな仕事もしてなければ資格ももってない娘が 将来独りになってずっと結婚相手に恵まれずに1人で死んだらどうしよう… あー、悩む!さっさと結婚してくれれば私も安心なのに! 私が親の立場なら同じように思うだろうしね。 そして、まぁ君の気持ちもなんとなく分かる。 この子と結婚したくない!って訳じゃないけど… しっかりした仕事についてるわけじゃないし、お金もない この先結婚しても経済的にも幸せにしていける自信がまだない。 それに、今資格を取ろうと頑張って勉強している状態で結婚とか言われても こっちはそれどころの話じゃない…とりあえず資格をとらせてくれ。 それに…俺まだ24だし。 私がまぁ君の立場だったらこう思う。 男の24歳と女の24歳はちょっと感覚が違うはずだ。 どっちの気持ちも分かる。 無理はさせたくない。 しつこく詰め寄って、はいはい、結婚すればいいんでしょ?それで満足なんでしょ そういう気持ちで結婚されたらたまったもんじゃない。 どうしても食べ放題行きたいの!今日つれてって!! 今日はだめだよ~お金ないし~、それに太るよ? でも、今日はむしゃくしゃするから食べたい気分なの思いっきり! いいじゃん!どうしてもたべたいんだよぉぉぉぉ!!!! だめだって…
やだやだぁ~今日行かないと終っちゃうんだよぉ~!
…はぁ。分かったよ。つれていけばいいんでしょ? 例えの一つだけど、こんな風に何度か ため息をつかせて無理矢理私の希望を叶えてもらった事がある。でも、 はぁ…分かったよ。 この言葉を聞いてだいたい後悔する。 そんなに、そんなに気乗りしないのに…私は無理矢理そうさせてしまった、と。 してやったり!思い通りになった♪と気分がよくなったことなんて一度もない。 そんな事を人生の分岐にもなる結婚を決める時に実行なんてしたくない。 「結婚すること」に執着しすぎて相手ほったらかしで 自分の気持ちと結婚するような醜い女にはなりたくない。 結婚は押し付けるものでもなければ自分の世間体を守るためのものでもない。 世間から笑われようが、同情されようが 結果的に1人で孤独に死んでいくことになろうが 自分を守って、安心の中に置くための手段にしたくない。 そんなこと考えてた。 でも、やっぱり私もどこかで不安だ。 もしかしたら本当に老後は1人かも… そしたら無人島で1人で暮らしてるおじいさんみたいに 私もどこか山奥で野菜でもつくって1人で暮らそうか… ご飯が自分で食べれない位になったらそのまま衰弱死すればいい 野生の動物なんてみんなそうやって死んでいく、自然な事だ そうだそうだ、そんな人生でも素敵じゃないか・・・ 嘘だ。 そう考えてたら泣きそうになった。 人は孤独だから、いつだってぬくもりを求める生き物だ なんだかんだ言っても人の温もりに触れたいと思っているんだ。 他の同棲してたり付き合ってるカップルのblogを見てると 彼氏の方が結婚を夢見て色々考えてる記事をよく見かける あぁ、いいなぁ~ちょっと羨ましいな~なんて思ったりもするけど 仕方ない。今付き合ってる彼は私が選んだんだから 嫌々一緒にいるわけじゃない。 まぁ君だって、女遊びのつもりで私と付き合ってるわけじゃないのは分かってる 遊びとか適当な気分で付き合ってたら 同棲する為に60万はたいて、一緒に部屋を借りてくれたりしない。 よぉく分かってるからこそ、プレッシャーをかけたくない 強迫観念にとらわれて欲しくないし今の私を大切にしてくれるだけで有り難い。 無理矢理同じ道を歩かなくたっていい まぁ君はまぁ君の思う道を歩いていて欲しいし 私はその隣の道を、私の思うように歩いていて 横を向くと顔を見合わせることができるくらいの同じスピードで歩いていれば 今はいいんじゃない…のかなぁ? 第一、同棲うんぬんどころか俺(私)なんて彼女(彼氏)もいないっつーの! って人から見れば、迷惑なくらい贅沢な悩みである。きっと。 今はおじい様がなくなって、もう片方のおじい様も癌で… なんてそれだけでも気が滅入ってしまいそうなまぁ君だよ。 母からの電話の内容はきっと伝えない。 おしゃべりな私にはストレスの溜まりそうなことだけど… 悩ませたくはない、今は。
私といる事を、ただ、ただ楽しんでくれれば私はきっと幸せだ。 でも、今日はなんだか泣きたい気分だ。 好きなだけ物思いにふけって、好きなだけ泣いて 泣きつかれて寝てしまおう。 きっと、子供の頃のようにぐっすり眠れるはず。 そしたら、明日の朝にはすっかりそんな事忘れて ゲームでもしてお休みの1日を楽しむさ☆
ビックリしたぁ~((;゚Д゚)プルプル
まずは…私の朝のスケジュールをご覧ください。
6:00~6:15 起床
6:15~6:25 洗顔、歯磨き、髪ブロー&セット
6:25~6:30 お着替え
6:30~6:40 化粧
6:40~6:45 お祈り
6:45~6:50 荷物の準備
6:50→→→出発
6:57→→→の電車に乗車
だいたい、こんな感じ。
それがね・・・
ふと、目が覚めて時計を見たら
見たらよ?
6:38
(ρw-).。o○
(ρw・).。o○
⊂(._ .と⌒ヽふぅ・・・ねむぃ
?(・ω`・)
∑(゚д゚lll)!?
(゚Д゚=゚Д゚)!?!?
38分ーーーーー!!!∑(゚д゚lll) (気付くの遅っ!
ェェエェェエェェエΣ(´ロ`ノ)ノエェェエェェエ
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
どうして?Σ(・ε・;)一度ふと目が覚めた時はまだ4時半ごろだったじゃない
まだまだ寝れるわ(´∀`*)ウフフとか余裕ぶっこいてたじゃない?
それが、いつのまにこんな時間に?私どこ?ここは誰?あなたも誰?
(何が見えてるんだw)
とかなんとか頭の中でぐるぐる色んな考えめぐらせてる場合じゃない
もうね、あと2分で化粧完了する時間なわけですよ。
ビックリ飛び起きましたよ(;´Д`)
んで、もういっそ休んでしまおうかと思ったわけです。
でもねぇ・・・うちの会社は当日欠勤は1万円の罰金なんですよ。
それを免れるには、体調不良で病院に行きその領収書を提出するか
電車が遅れて遅延証明書を持っていくしかないわけです。
電車は都合よく遅れてはくれないし
病気でもないのに病院に行くのはまだいいとしても行く金がないわけですよ(;´Д`)
まして、1万円を払うなんて到底無理なわけですよ
だったら、やるしかない!!
6:38~6:40 飛び起きて洗顔・髪セット【8分短縮】
6:40~6:41 着替え【4分短縮】
6:41~6:51 化粧【通常通り(気持ちだけ逸る)】
6:51~6:52 荷物準備【お祈りの時間削除・4分短縮】
6:52→→→出発
6:57→→→駅までダッシュで電車に乗り込む
'`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ
あれ・・・?いつもの電車に間に合ってるヽ(´Д`;)ノ
最悪一本遅れても、ついてから走れば間に合うや!と思ったんだけど
気合で駅まで走ったらいつもの電車にギリで間に合っちゃいました。
なんだ、人間…諦めずに信じて努力すれば…案外叶っちゃうものなんじゃね?
もちろん、歯磨きし忘れて寝起きで顔がはれぼったいのは…バッチリ目を瞑って☆
まぁ…短縮してテキパキ動けば6:38におきても間に合うってことが分かりましたが
あんなに時間に追われて朝からドキドキするのは性に合いません。
私はのんびり余裕ぶっこいて朝は優雅に準備したいんです!
ベランダから下を覗き込んで、急いで駅に向う学生やリーマン・OLを眺めながら
みなさん、ごきげんよう(ё_ё)キャハ☆とかやってたいのよ!(性格悪りぃ~
ってことで、明日はちゃんといつもの時間に起きれますように。
怖いよぉ~~((;゚Д゚)プルプル
GW終りですね(゜m゜*)プッ
私は1日仕事して1日休んで1日仕事して…って感じなので大してGWでもなかったけど(笑)
でも、この間(4日)はお休みだったのでのんびりしました。
前日に映画観にいって帰りに隣の駅でDVD借りたりなんかしちゃってたから
帰りが23時過ぎて眠くなってそのまま二人で寝ちゃったのさ。
だからまずは朝風呂に入ってスッキリ☆
そろそろ暖かくなってきて二枚重ねの毛布も一枚はいらないだろうってことで干して収める事に。
うちのベランダは布団干しを自分で買わないと満足に干せない感じなんだけど、買ってないので
折りたたんで1時間おきに裏返してなんとか前面干す感じに(笑)

本当にいい天気で布団も日が当たってる所がほんわり暖かくて気持ちいい♪
ついついベランダでしばらく布団と一緒に日向ぼっこ☆
まぁ君は自分の部屋で借りてきたDVDをみてたんだけど
私はホラーは苦手なので終わるまで日向ぼっこすることにミ。´∀`。彡
空は淡い青色 近くにはついこの間まで桜の花びらがびっしりついてた桜の木
風が心地よく吹いて 太陽がギラギラじゃなくて本当に優しく照らしてくれる
シャンプーしたての濡れた髪も日向ぼっこしてるうちに乾いちゃいました。
丁度いい風と太陽で、洗濯物になった気分(笑)
おぉ~こうやって乾いていくのかぁ~♪(人´ω`).☆.。.:*
木や太陽や鳥と話することなんてできないけど
話しかけるとかすかに感情が返ってくるようなそんな気分になるのが不思議。
そういえば小さい頃はもっと普通に人間以外の色んなものと会話してたな~と思い出したり。
あまりにもお日様が気持ちいいので普段室内で育ててる観葉植物さんたちも
今日だけは少しベランダに出して一緒にひなたぼっこ♪

部屋に入るのがもったいない気がして
この間アースデイの時に買った夏みかんをベランダで剥いてみる。

結構置いてたから甘くなったかな~?って思ったけど甘かった…(気持ち的に)
めちゃめちゃスッパいから、食べるのは諦めて
蜂蜜とトレハロースで煮込んで夏みかんジャムソースを作りました☆

その後、まぁ君がDVDを見終わったので返しに隣の駅までお散歩。
新しくもう数枚DVDを借りてからドンキで日焼け止めを買って…
昨日の帰り道で見つけたラーメン屋さんが気になってたからそこでお昼ご飯。
ん~なかなか美味しかった♪太るけど(笑)(←笑い事じゃない…)
その後は借りてきたDVDを観ました。
GWにちなんで映画三昧です(笑)
気付いたら夜。ご飯を食べてゴロゴロしてたら…気付いたらさらに夜(笑)
もうダルダルだったので歯磨きして顔洗って一緒にまた寝ましたとさ☆
楽しい事はわざわざ遠出して遊園地や旅行に行かなくても目の前にもあったりする
そんな一日☆
もう行かなくちゃ…time to say goodbye
今朝4時頃に、おじい様がお亡くなりになられたそうです。
心よりご冥福を申し上げます。
私は、昨日祈りました。
ただ、長く生きられますように!ではなく
彼の天命がまっとうされますように…
と。
と、言うのも人がかかる病気にはいくつかの種類があって
・心が引き起こすもの(ストレスやプレッシャー)からそれが体調に出てしまう病気
・自分を守ってくれている存在から休息をとらせるために、わざと起こされる病気
(過労などで、今以上無理して働くと命の危険がある時や周りを傷つけてしまう時など)
・宿命的な病気。死に繋がる病気。死ぬ事は誰もが漏れなく学ばなければいけないものだから。
・因果律によって生じる病気。自分がまいた種によって引き起こされる病気。
(悪口や嫌がらせばかりしていると人から恨まれその負のエネルギーによってもたらされる災い)
などがあるんだけれども
私はおじい様にとってのよりよい命の使い方を祈りました。
ただ、長生きして欲しいと願っても、それが宿命的な病気であれば私の我儘な願いになってしまうし
因果律によって生じる病気であれば、それに気付いて自分の心のあり方をかえる努力をするため
もう少し生きる時間を与えられているかもしれない・・・
ただ、今朝亡くなってしまったのなら
それは宿命的な病気だったんだと、そう思いたいです。
昨日、まぁ君が行った時には
おじい様は知り合いの誰にも来て欲しくないと病室に1人閉じこもられていたそうです。
癌である事の告知は、最期までしなかったみたいですが
きっと、本人にはそれとなく分かるんでしょうね。自分がどういう状態なのか。
みんなに余計な気を使わせたくなかったのか、自分がどう反応していいかわからないからか
1人で今までの人生を静かに振り返りたかったのか
ただ…干渉されず何か考えたかったのか…
今となっては分かりませんが、とにかく今夜は御通夜ということで
まぁ君は朝早くから起きて色々準備を手伝っているようです。
なんかさぁ・・・おじいさんトイレにいたんだけど・・・自分が死んだの気付いてないんかなぁ。
って電話してくるから
病院うろうろしてたらヤバイかもしれないけど
家戻ってきてウロウロしてるんなら大丈夫でしょう。
一応、言ってあげるといいよ。
って言ったら納得してました。
まぁ君は気配とか(霊が)見えちゃう体質なので
親戚の人に、今はどこにいるんだ?ここにはいるか?などと聞かれて困惑な模様です^^;
みんな、人一人いなくなったのに随分軽いよ…さすがうちの家族だよ┐(´ー`;)┌
って呆れてたけど
私は、いいと思うんだよね。
考え方は色々だから押し付けるつもりはないけど
生きてるこちら側が思うほど、亡くなった相手は悔やんだり泣いたり怒ったりはしてないと思う。
特に突発的な事故や惨殺されたりしたわけではないので尚更。
こっち側でひたすら落ち込んでめそめそされた方が
あっちは困ってしまう気がするんだな。
だから、家族や親戚の明るい態度は私はむしろそれでいいんじゃないかなって思いました。
そりゃ…鼻に指突っ込んで遊んだりとか・・そんな非常識なことしたら別ですけど(;´Д`)
もし、私が亡くなって、お葬式するってなったときは
ぜひとも、仲の良かったお友達や想ってくれた人たちに囲まれて
笑って送って欲しいと思う。
それこそ、形式にとらわれないで
みんなカラフルな私服を着てきて手にお菓子や美味しい食べ物を持ち寄って
お酒を酌み交わしながらガハガハ笑って私との思い出話に花を咲かせて欲しいなぁ。
涙が出るとしたら笑いすぎて腹抱えて出す、笑い泣き。
受験勉強おつかれさま~!とりあえず一段落したんだし旅行でも楽しんで来い~♪
位のキモチで送り出して欲しいですねぇ。
避ける事のできない 別れという場面が
その度に 私を 強くしていく
もう行かなくちゃ time to say goodbye
一番の笑顔で
別れの数だけ 強くなっていく
瞳を閉じて いつでも会える
出会えてよかった またいつか会える
離れても 前よりも あなた一緒にいるから
今私 前向いて 歩き出せるよ
最後はkissで time to say goodbye…
- KOKIA, 中西亮輔, Kokian’s, 森田文人, 石川智久
- time to say goodbye
KOKIAの time to say goodbye
という曲からの抜粋です。
一般には理解されにくいかもしれないから
葬式の時にニヤニヤはしないほうがいいでしょうけど…
ぜひ、一番の笑顔で さようならを言ってあげて欲しいです。
もう二度と会えないわけじゃないんだから。
きっと、あっちでいい笑顔で待っていてくれるよ。
またしても1人の夜。
お仕事中にまぁ君からメール。
やっぱり、おじいさんの体調がもうヤバイみたいで…
新幹線で帰るよ~ごめんねーせっかく明日休みなのに。。
∑(゚д゚lll)
ってことで、まぁ君またしても帰省でございますρ(´ε`*)
この間帰った時に、今日が山だって言われててなんとか持ちこたえたんだけど
いよいよやばいらしい、今日明日が山らしいって言われてまた飛んでいく事に・・・
亡くなってしまってから葬式に出るってのはとにかく嫌みたいで
看取りたいみたいです。。
つまり…悪い言い方をしてしまうと…亡くなるのを帰って待つ・・・みたいな(;´Д`)
持ち直したら帰ってくるって言ってたけど
もうかなり不安定なので暫く安定ってことはないだろうから
とりあえず無期限であっちにいるって感じなんだろうな。。
ってことで、暫く1人生活です。サミシス。。。(´・ω・`)
まぁ、仕方ないです。おじいさんの体も心配ですしね。
ちなみに…この間帰った時に検査についていった母方のおじい様も…
癌と審査結果が出て…しかも持って3ヶ月らしく
しばらくは、行ったり来たりしなきゃいけないみたいです。
にしても、今の仕事もう辞めるって1ヶ月もたずに言ってるし
給料ほとんど入ってこないのに…交通費で何万も使ってるけど大丈夫なのかな。
私が負担できる金額なら負担してあげたいけど
私も相当貧乏だし…なんだか大変だなぁ。
まぁ君、今年後厄だから…悪い事がもう少し続くのかも…
月的にもあまりよくない月だからなぁ。
まぁ君自身に何も悪い事が起こらなければいいなとは思う。
とりあえず、みんなの幸せと天命をまっとうできるように祈っておこうっと。。
ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女
観て来ました!やっと。
公開半年前の映画予告で絶対観たい!!と思い
公開されてからもずっと観たいと言い続けたにも関わらず
なんだかんだでスルーされ続けたナルニア…
GWって言葉はそもそも映画業界から生まれた言葉ですからね
やっぱり映画を観るのが一番でしょう♪
私はGWも関係なく仕事入れてたりするので、昨日は仕事が終ってから行きました。
もう人はそんなに多くなく・・・
GWに公開の映画の方が混んでたので難なく好きな席に座れました☆
で、肝心のナルニアね。
いやぁ~・・・・よかった!
あの雄大な映像美!!
そして、あの箪笥の奥には知らない世界が広がっているというファンタジックな設定!
子供心を揺さぶられますo(*´д`*)oブンブン
木がスパイをしたり、手助けをしてくれたり
動物が喋ったり
雪が食べ物や飲み物に変わったり・・・
もう、いいないいなぁ~~o(*´д`*)oブンブン の世界満載☆
信じる心こそが力になる・・・素敵ですよね♪
こう・・・主役の4人の子供も
中途半端にブサイクな感じなのがより親近感がわいて、世界が近くなる感じで(笑)
まぁ君も
ロード・オブ・ザ・リングよりこっちの方が好きかも!
と、なかなか高評価☆
これはずっと前にも実写化されてる作品なんだけど
今回の方がやっぱり世界観の表現の仕方も出演者もなかなか好みです♪
家に帰るまでずっと、いや~よかったね。面白かったね
って言い続けて帰りました(笑)
ちなみに、何かしらケチをつけたがるまぁ君にしては
家に帰るまで面白かったと言い続けるのは滅多にないことです。
私も一緒に観れてよかったな~と思いました。
水曜日だからレディースデーってことで私は千円だったしね(´ー`)♪♪♪
もう公開してるところは少ないと思うけど
この映像の迫力は是非映画館で観るのがオススメです
よって、今回の評価は!
★★★★★ (★5点評価)
満点♪
久しぶり…いや、初めて?満点でましたっ!
第二章が公開されたらまた、是非観にいきたいです♪
テトリスのあの細長いの。
今朝、目覚め際に言った一言
ウサギの肉は硬いです(ρw-).。o○
なんとなくだけど…ウサギの肉を煮込んだスープを配られてた夢をみてたような…?
ウサギの肉って硬いのかな・・・せめてしっかり食べてから目覚めればよかった(;´Д`)
今日は昨日の30℃近い夏日とは打って変わって
肌寒いし雨降るし雷も相当ゴロゴロいってました。
そうそう、昨日は33℃だった所もあったみたいで
沖縄でも24℃だったのに関東でこの気温は・・・みたいなね
フェーン現象 と南風と太陽の条件であんなに上がったらしい・・・。
ぼかぁ~暑いのは苦手だから今日くらいが気持ちよくて好きだなぁヾ(;´▽`A
さて・・・今日、私はお休みだったので
ひたすらのんびりとゲームをしておりましたヾ(;´▽`A
引きこもってずっとやりまくってるわけじゃないので
仕事から帰ってきてちょこっととか、休みの日しかできないんだけど
ストーリー的にはやっとFF12・・終わりのほうに近づいてきました。
サブイベントこなそうと思ってるからまだ相当かかるみたいだけど(;´Д`)
で、やり飽きてパソコンでまぁ君が落としてきた
ゲームボーイ版のテトリスを懐かしいな~と思いながらやってたら
気付いたら2時間も経ってたIl||li _| ̄|○ il||l
眠くなってきたから、まぁ君帰ってくるまでうたた寝(もうダレダレ)
そしたら、地震が!!∑(゚д゚lll)
グラグラっときて目が覚めて飛び起きたよ。
おぉおあおぉああ揺れてる~~!!と思って焦ってなぜか窓を開けてみたり…
しかも、すっごい寝汗をかいてて大変だった。
ついこの間もすごい寝汗で目が覚めたんだよな~
寝汗かくのって何かの病気の前兆だったり症状だったりするっけ?自律神経関係あるとか?
とにかく、汗かいて気持ち悪いし冷めると寒いしで嫌だわ(ーー*)
まぁ君が帰ってきてから
テトリスしてたんだよ~ヽ(´エ`)ノつい熱中しちゃって、気付いたら2時間経ってたよヾ(;´▽`A
って言ったら
面白かった?そうか~じゃあ、俺のテトリスをぶち込んでやろう!!(-ω☆)
え?(・ω`・)
テトリス好きなんでしょ?
生理終ったらオレのテトリスもピッタリぶち込んでやるぜ!ww
( ゚д゚)ポカーン
あぁ・・・
これか・・・(; ・`д・´)
私がちょっと笑ったら、ウケたのが嬉しかったのか連呼してました
お仕事はストレスが溜まるらしいけど、とりあえず家では元気でいてくれてなによりです
こんなもん拾っちゃいました。
『見た人は強制的にやらなければいけないバトンです。
ここまで読んだ方は諦めてください。やらぬとすれば、債務不履行として、訴訟します。』
だそうで…見てしまったからにはやらなければ訴訟されてしまいます(;´Д`)
では(; ・`д・´)
[ステータス]
HN:みぃ
年齢:24
職業:フリーター(裏社会w)
病気:万年腰痛・肩こり
装備:脂肪
特技:想像力
口癖:え?(だいたい聞き返す。耳が遠いのかな(;´Д`)みんなにウザがられる…)
[靴のサイズ]23.5か24.0
[両親はまだ結婚してる?]縁は切れてないけど
[兄弟]22歳の妹と20歳の妹がいるはず・・・って、え?もうそんな年齢!?
[ペット]アカヒレってお魚さんが二匹。あとは、まぁ君♪
[好きなもの]音楽 本 歌 食べる 寝る 祈る 自然 まぁ君
[色]水色・桃色・エメラルドグリーン・んー、パステルカラー全般
[番号]26
[動物]犬 猫 くじら・いるか・お猿さん
[飲みもの]牛乳・100%果汁系
[ソーダ]三ツ矢サイダー
[本]「アミ 小さな宇宙人
」 これ最強!
[花]おおいぬのふぐり・すずらん・かすみ草・たんぽぽ・ひまわり・朝顔…きりがないw
[質問]
[髪染めてる?]染めてない、自然と茶色い(日光に当てた時)
[髪の毛巻いてる?]巻いてない、ストレート万歳
[タトゥーしてる?]彫りたいと思わない
[ピアス開けてる?]あけてない。多分あけない。痛いの恐い
[カンニングしたことある?]ある。めっちゃある(笑)小学校の時クラス全員でカンニングしまくった(ダメ子)
[お酒飲む?タバコ吸う?]お酒飲めない、タバコ吸わない 自分に負けない!!(謎)
[犯罪犯したことある?]万引きしてた、かーちゃんに泣かれた。
[お水/ホストに見間違えられたことある?]ない。芋娘なんでw
[ウソついたことある?]そりゃあるなぁ。でも許されないほどの嘘は基本的についてないと思う。
[誰かを愛したことある?]自分なら無条件に愛してると思う。他人は…まだ分からない。
でも、まぁ君には今まで生きてきて接してきた男の中では一番の愛を捧げてるw
[友達とキスしたことある?]忘れた…。
[誰かの心をもてあそんだことある?]もてあそぶってどの程度なのか…からかって捨てたりはしない。
[人を利用したことある?]非情な利用?誰が見てもそれひどいんじゃない?ってことは無いと思うけど
普段、何気ないことから人は人を利用して生きてると思う。いい意味で。
[使われたことは?]あるだろうけど、そう思わないことが大切。
[浮気されたことある?]ないと思う。浮気面倒って人ばかり
(ちなみに性欲も少ない…歴代口癖が「オジサンだから…」)
[何かを盗んだことある?]居酒屋のお皿、ファミレスのパルメザンチーズ
[拳銃を手にしたことある?]ない。本物でしょ?うん、ないない。
[今現在]
[今着てる]花柄のピンクっぽい五部袖の上に白のレースっぽいカーディガン そしてジーパン
今日暑いからね。夏日だよ夏日
[今のムード]よどんだ空気…仕事場は疲れる(仕事中かよっ!w
[今のテイスト]ぱっと見エレガント、中身は糞詰まり(爆)
[今のにおい]トロピカルな甘い香り♪
[今の髪型]垂れ流し
[今やりたいこと]宝くじ3億当ててとりあえず北海道の牧場でボラバイトする。
次沖縄、そのあと屋久島でボランティアその後も転々とボランティアで日本一周したい
[今聞いてるCD]CD聴いてない。たまに自分で作った曲聴いてる
[一番最近読んだ本]今通勤中に読んでるのは「ケペル先生の超科学講座-人間-」
[一番最近見た映画]ブロークン・フラワーズ
[一番最後に食べたもの]明治チョコレート効果72%
[一番最後に電話でしゃべった人]まぁ君
[ドラッグ使ったんは?]使わない。普通のお薬も極力飲まない
[地球のほかの惑星にも人類がいると思う?]惑星というか…まぁ地球以外にも生命体はいると思う
・・というかそう感じる
[初恋覚えてる?]どれが初恋かはっきりしない。恋多き女(片想い)
[まだ好き?]んー、まだ好きだと思える人はいる
[新聞読む?]読まない、お金ない。落ちてたら拾うw
[ゲイやレズのともだちはいる?]いない、超ほしい!特にゲイ友達。色々勉強になりそう
[奇跡を信じる?]奇跡という名の必然は信じる
[成績いい?]ほぼ平均的。飛び抜けられない…一般人 国語と音楽・家庭科・保健体育・美術はよかった。
[帽子かぶる?]たまにかぶる。
[自己嫌悪する?]たまにする。それもまた勉強!
[なんかに依存してる?]まぁ君
[何か集めてる?]思い出の品とか、二千円札とか旧千円札とか旧一万円札とか・・・金かよっ!(笑)
[親友いる?]わかんない。いると思いたい。
[身近に感じれる友達いる?]いる。基本類友
[自分の字すき?]大好き。見せびらかしたいくらい好き
[見た目気にする?]する。スタイル良かったら堂々としてられるんだけども…w
[初恋]片想いで終わったけど、それもいい思い出
[ファーストキス]ちょっとドキドキしたけど、こんなもんかって感じ(笑)
[一目ぼれって信じる?]基本一目惚れから入る
でも、顔だけで決めるわけじゃない
[ビビビ!を信じる?]感じることに素直に
[思わせぶりははげしい方?]そうでもないと思う。興味ない人に興味もたせちゃうと後で傷つけちゃうから
[シャイすぎて一歩を踏み出せない?]一歩は踏み出せないかも(笑)一歩引いて相手に一歩踏み込ませる。
[自分のこと]
[よく物思いにふける]ふける。とってもふける、楽しいよ♪
[自分は性格悪いと思う?]たまに悪い。でもそんな自分に気付いた時はすぐ反省。
最初は嘘でもいいからいい人を心がける。
[いやみっぽい?]言う時あるねぇ。それも気付いたら反省。
[天使?]みんな元々天使さ。どんな悪人にも良心ってあるからね。
[悪魔?]みんな元々悪魔さ。それを改めるために生きて学んでるんだからね。
[シャイ?]シャイって判断基準がわからんよね…。目立ちたがりな割りに消極的
[よくしゃべる?]喋り過ぎ。女友達と集まると次の日喉かれる…。
[疲れた?]仕事の合間だからむしろ楽しかったw
みちゃった?みちゃったらやってみてくださいね
訴訟起こされちゃうらしいよ(んなわけないだろがwwww)
まぁ君ご帰還!!!
仕事終わりに私は沖縄物産展がやってたので、
1人で物産展で色んなもの見て回ってました。
一応昼間に誘ってはみたんだけど、荷物が重いからそのまま帰る~~~
って言ってたのに、俺もそっちいくー!!ってことで来る事に。
私1人だったら30分位見たら帰るんだったんだけど
来るっていったもんだから待ってたら40分以上経ってやっと到着
多少私ぐったり目な所にさらに疲れ顔で登場!
感動のハグ&チューなんて皆無( ̄‥ ̄a;)ポリポリ…
来る前に本屋によってたんだとか・・・・・・・・・って、
あれ?
なんか・・・行く前よりも更にやつれてない!?( ̄∀ ̄;)
実家に帰ってやつれるってどないやねん!
今回はまぁ二日で色々やる事多かったから大変だったんだろうけど
帰ったときくらいしっかり食べさしてもらいんさい・・(;´Д`)
それにしても、やっぱりまぁ君がいる生活といない生活じゃ私の行動にも若干変化があるわ~
1人暮らししてるときは常にそうだったんだけどさ・・・
私怖がりだから
一人でいると
急に泥棒が入ってきたらどうしよう!(゚Д゚=゚Д゚)
とか
今悪霊に見られてる気がする…∑(゚д゚lll)
とか色々想像を掻き立てて
はっ!?と後ろを振り返ったり
扉をバーン!と勢いよく開けて
そこにいるんでしょ!?(バ゜Д)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
と大声をあげてみたり…
とにかく周りから見れば奇行だらけで
速攻、精神病院連れて行かれそうな感じなんですよ
まぁ君がいる時ってのはそういう心配は一切しないから、
それだけでも有り難い存在だな~としみじみ思ってみたり。
だってね~・・・うちのお風呂の電球…
多分接触部分が悪いんだろうケド、頻繁に切れるんですよ。
しかも、明らかにイタズラな小人が私をからかってるかのように
ふと消えて
ちっ!また消えたよ~
と思って接続しなおそうと湯船から立ち上がった瞬間にまた着いたり
なんだよぉ~
と思って座ろうとするとまた切れて見たり…バカヤロー(バ゜Д)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
ほんとイライラしちゃうんだけど
まぁ君がいないときはそれもただのホラー
ポルターガイスト現象みたいなもんですよ((;゚Д゚)プルプル
一人だから電気消えると恐いし!
一人で、
もぉ~なんなの。やめてよねぇーそんな事しないでよぉ~
私今生理で急に立つと立ちくらみして大変なんだから~
あ!また消した!やめてってばぁ~(。・ε・。)
とか…見えない何かに向かって独り言言うので、
やっぱり精神病院つれていかれそうな感じで…(笑)
でも、なんとか独り言で恐い気持ちをごまかして過ごしました。
まぁ君いる時はだいたい
消えたー!!電気消えたー!!ヾ(-д-。) (←うるさい
って叫んで呼び寄せるので怖くないです。
湯船から一歩も動きませんから!(笑)
まぁ、何がいいたいかっていうと…
3日ぶりに無事再会できて嬉しいわ♪
ってことですよ(*´ェ`)(* _ _)ウン
たった一言の気持ちを膨らませて書いてみました。
また一日ほど経てば、チマチマ喧嘩したりするんだろうけど
それは今は考えずにホワホワしてよぉ~っと。
だって、あーた・・・もう4月も終りですってばよ、早いわねぇ~アラヤダ( ゚Д゚)ノ
(あ、ちなみに秋田は今が花見頃だそうです☆)