もう行かなくちゃ…time to say goodbye
今朝4時頃に、おじい様がお亡くなりになられたそうです。
心よりご冥福を申し上げます。
私は、昨日祈りました。
ただ、長く生きられますように!ではなく
彼の天命がまっとうされますように…
と。
と、言うのも人がかかる病気にはいくつかの種類があって
・心が引き起こすもの(ストレスやプレッシャー)からそれが体調に出てしまう病気
・自分を守ってくれている存在から休息をとらせるために、わざと起こされる病気
(過労などで、今以上無理して働くと命の危険がある時や周りを傷つけてしまう時など)
・宿命的な病気。死に繋がる病気。死ぬ事は誰もが漏れなく学ばなければいけないものだから。
・因果律によって生じる病気。自分がまいた種によって引き起こされる病気。
(悪口や嫌がらせばかりしていると人から恨まれその負のエネルギーによってもたらされる災い)
などがあるんだけれども
私はおじい様にとってのよりよい命の使い方を祈りました。
ただ、長生きして欲しいと願っても、それが宿命的な病気であれば私の我儘な願いになってしまうし
因果律によって生じる病気であれば、それに気付いて自分の心のあり方をかえる努力をするため
もう少し生きる時間を与えられているかもしれない・・・
ただ、今朝亡くなってしまったのなら
それは宿命的な病気だったんだと、そう思いたいです。
昨日、まぁ君が行った時には
おじい様は知り合いの誰にも来て欲しくないと病室に1人閉じこもられていたそうです。
癌である事の告知は、最期までしなかったみたいですが
きっと、本人にはそれとなく分かるんでしょうね。自分がどういう状態なのか。
みんなに余計な気を使わせたくなかったのか、自分がどう反応していいかわからないからか
1人で今までの人生を静かに振り返りたかったのか
ただ…干渉されず何か考えたかったのか…
今となっては分かりませんが、とにかく今夜は御通夜ということで
まぁ君は朝早くから起きて色々準備を手伝っているようです。
なんかさぁ・・・おじいさんトイレにいたんだけど・・・自分が死んだの気付いてないんかなぁ。
って電話してくるから
病院うろうろしてたらヤバイかもしれないけど
家戻ってきてウロウロしてるんなら大丈夫でしょう。
一応、言ってあげるといいよ。
って言ったら納得してました。
まぁ君は気配とか(霊が)見えちゃう体質なので
親戚の人に、今はどこにいるんだ?ここにはいるか?などと聞かれて困惑な模様です^^;
みんな、人一人いなくなったのに随分軽いよ…さすがうちの家族だよ┐(´ー`;)┌
って呆れてたけど
私は、いいと思うんだよね。
考え方は色々だから押し付けるつもりはないけど
生きてるこちら側が思うほど、亡くなった相手は悔やんだり泣いたり怒ったりはしてないと思う。
特に突発的な事故や惨殺されたりしたわけではないので尚更。
こっち側でひたすら落ち込んでめそめそされた方が
あっちは困ってしまう気がするんだな。
だから、家族や親戚の明るい態度は私はむしろそれでいいんじゃないかなって思いました。
そりゃ…鼻に指突っ込んで遊んだりとか・・そんな非常識なことしたら別ですけど(;´Д`)
もし、私が亡くなって、お葬式するってなったときは
ぜひとも、仲の良かったお友達や想ってくれた人たちに囲まれて
笑って送って欲しいと思う。
それこそ、形式にとらわれないで
みんなカラフルな私服を着てきて手にお菓子や美味しい食べ物を持ち寄って
お酒を酌み交わしながらガハガハ笑って私との思い出話に花を咲かせて欲しいなぁ。
涙が出るとしたら笑いすぎて腹抱えて出す、笑い泣き。
受験勉強おつかれさま~!とりあえず一段落したんだし旅行でも楽しんで来い~♪
位のキモチで送り出して欲しいですねぇ。
避ける事のできない 別れという場面が
その度に 私を 強くしていく
もう行かなくちゃ time to say goodbye
一番の笑顔で
別れの数だけ 強くなっていく
瞳を閉じて いつでも会える
出会えてよかった またいつか会える
離れても 前よりも あなた一緒にいるから
今私 前向いて 歩き出せるよ
最後はkissで time to say goodbye…
- KOKIA, 中西亮輔, Kokian’s, 森田文人, 石川智久
- time to say goodbye
KOKIAの time to say goodbye
という曲からの抜粋です。
一般には理解されにくいかもしれないから
葬式の時にニヤニヤはしないほうがいいでしょうけど…
ぜひ、一番の笑顔で さようならを言ってあげて欲しいです。
もう二度と会えないわけじゃないんだから。
きっと、あっちでいい笑顔で待っていてくれるよ。