旅立ちます それぞれの場所へ…
まるで別れのタイトルだな…('A`)
現在、私はお仕事中です(笑)まぁ君はお休みです(゚ε゚)
ちなみに今日で仕事納め!夜には夜行バスで実家に帰省ですよ~~★
ギリギリまで働くなんて、なんてタフなのかしらね。
長時間の座り仕事のせいか便秘も痔も治りません!!!(号泣)
今年のお正月はまぁ君と一緒ではなく,家族と過ごす正月を選びました♪
そんでもって、帰らないかも…って言ってたまぁ君も
お母様からの新幹線のチケット送付によって帰ることに決定した模様です。
なので今年はそれぞれの実家で正月過ごし♪♪それもまたよろし^^
で、まぁ君は新幹線で帰省なので帰る時間が夕方。私は夜
15時半には家を出るって言うから…
私一人部屋に残ってても寂しいので、同じ時間に出ることにしました!
となると…仕事が14時までだから帰ったらPCつつく時間もないので
仕事中なのに今書いてるとゆーわけですミ。´∀`。彡
ちなみに…クリスマスイヴ(24日)もクリスマス(25日)も記念日(26日)も
立て続けに素敵な日が続いたのに愛を確かめ合うことも無く…
グースカ寝てしまったまぁ君に愛の冷え冷えを感じてたんだけど
今日、寝起きに…しました(///_///)
でもさ、私出勤だから早く起きなきゃなのに
なにもこんな時間に誘わなくてもいいじゃないか・・・と少し思ったけどね。
昨夜があっただろ!昨夜がさぁ~!・゚・(つД`)・゚・
だって・・・5分おきに目覚ましなるんですよ…その度に現実に戻されるんだけど(ーー;)
手を出されるだけマシなのかもしれないけど(それもずいぶん自虐的な考えだけど…)
少し希望を言うなら…そのおざなり的なHじゃなくて
もう少し愛の感じられるまったりエッチがしたいです(´・ω・`)ショボーン
ということで
「病気など特別な事情がないのに、1か月以上性交渉がないカップル」=セックスレスを
またしてもギリギリで免れたのでした。
たぶんギリギリ…っていうか1ヶ月と少し過ぎてたし…凹むなぁ~。
では、大晦日にblog書けるかどうか分からないけど
とりあえず31日はblog見る暇ないっすよ…って読者のみなさん!
良いお年を~(*ノε`*)ノシ
ε-('∞';)フゥーなんとか終わったぁぁあ!
クリスマスの事も書きたいな~・・と思いながら
気付いたら28日です。こんばんわ( ノ゚Д゚)
そうそう、それに26日に27ヶ月目の記念日も迎えたんだった!
その日はお台場のジョイポリスに行って遊んだのよ。
普通に楽しかったけど…雨降ってたから行き帰り寒かったぁ((;゚Д゚)プルプル
記念日なのに私は3回も泣いてしまって
楽しいな~と思って笑ったり、悲しくて泣いたり、笑ったり、泣いたり…で疲れました(笑)
そんでもって、27日と28日は仕事を休みにして
年末大掃除を開催しておりました!!!
いやぁ~終わらないかも∑(*☼_☉*)
とかなり不安だったんだけど、なんとか終わりましたぁ~。
1年の汚れっつーのはすごいのね(;´Д`)
特に窓なんかは道路に面してる方はね、多分排気ガスね
真っ黒なんだから!!!
いつもはクイックルワイパー?とかでささっと拭く床も
物を全部移動させてぞうきんで丁寧に拭く!!これ年末大掃除!!
ちなみにワックスとか買うのもなんなので
今日、ママから送ってもらったミカンの皮を茹でて
その茹で汁をワックス代わりにして拭きました♪
これ、結構いいのよ!よかったら試してみてね♡→ܫ←♡♪
それにしても、予想以上にまぁ君がお掃除負担してくれました!
私は自分の部屋片付けるのが結構大変で
まぁ君は物が少ない人なので自分の部屋すぐ終わっちゃったから
お風呂場とか洗面台とか色々やってくれて助かったぁ~♪
台所も一緒に頑張ってくれました!
さらにゲームしたり漫画読んだりする暇まであったんだから凄いなぁ~
私もできるだけ物を溜め込まない生活をしないとなぁ~(無理そうだけど^^lll)
あとはパソコンの中身の整理もしたいし
細かい整理も色々したいんだけど(手帳とか)
明日が29日で…お仕事して。30日もお仕事して・・・
その夜には実家に向けてバスに乗らねば!!!
あちゃー…ちょっと時間がないかも(;´Д`)
今年中にもう1個か2個くらいはブログ書けるといいなぁ~。
みなさまもお忙しいのかしら(ブログまわりもままならぬIl||li _| ̄|○ il||l)
クリスマス・イヴ☆.。.:*
今日はクリスマス・イヴですね。
みなさんいかがお過ごしですか~?
私は今日は普通に仕事しておりました。まぁ君共々(笑)
だってね、24・25日出勤すると特別手当が1万つくっていうんだもの…
背に腹はかえられない!!
Il||li _| ̄|○ il||l
↑職場の近く、渋谷センター街もクリスマス色(。・ε・。)
でもね、今年は初!!!
教会のクリスマスミサに参加してきたのよ(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
どうしてなのか分からないけど
キリスト教でもなければそもそも私って宗派はなんなの??(・ω`・)
って感じなのにミサに行ってみたくなったの。不思議ねぇ~(*´ェ`)
んで、事前に都内の教会を色々調べていたんだけど
家のそばの教会は微妙にパッとしなくて…
千代田の方にココだ!!!って教会があったの。
お仕事終わってから急いで行ったんだけど
もう既に座る席がない状態の混雑(;´Д`)
30分以上前には来た方がいいとは書いてあったけど…ここまでとは。
で、仕方なく立ち見かぁ~って思って立ってたんだけど
「どうせなら開き直って一番前のほうで立ってたほうが見えやすいですよ!」
って明るく教えてくれた信者さんが(あれは牧師さんぽかった気もするけど…)
少しずつ詰めてもらって隙間の出来た所へ2名だけ座れますよ~って言ってて
「いいなぁ…うちらもあの辺いれば座れたのにねぇ…」ってチラっと見てたら
「来る?ここ2人。」っておいでおいでしてくれて
近くにいた人には「ごめんね、先着順ってことで(^^;)」って言って通してくれました。
ら、ラッキー!(✪ฺД✪ฺ)
あ!今「チラっとじゃなくてジトーっと見てたんだろ!!!」って思ったでしょー!!
そ、そうかもヾ(;´▽`A
で、初参加だし信者でもないのでさっぱり分からず
とにかく周りが立てば立って、周りが座れば座って、周りが唄えば唄ってました(笑)
お祈りの言葉はさっぱり分からなかったので手合わせて祈っておきました。
隣の夫人は信者らしくて色々詳しそうだったんだけど
私がどれを見ていいか分からず、とりあえず前見つめてたら
「これに載ってますよ」
ってわざわざ教えてくれたりしてとっても親切でした☆
司祭の祝福を一人ずつ受ける時間があって
信者はもちろん一般の人も受けられますってことで
順番に並んでいったんだけど、やり方とかよくわからないし行かなくていいや
と思ってたら順番になった時に
「せっかくいらっしゃったんだから、是非!手合わせるだけですから」
って言ってもらって、結局祝福受けてきました^^♪
頭の上で十字を切ってポンって優しく頭に触れてくれて
なんだかあったかい気持ちになりました・:*:・(*´ー`*)・:*:・
パイプオルガンも綺麗な音色で癒されたし
聖歌隊の人たちの歌声を聴くたびに浄化されていく気分でした♪
私も「まきびと」とかは知ってたので
分かる曲のところだけでもと一生懸命唄いました。
それにしても普段日常では滅多におめにかかることはないけど
「賛美」ってなんだか綺麗で素敵な言葉ですね~☆
で、1時間半のミサが終わりました。
帰りに温かいお茶とクリスマスプレゼントもらって帰りました。
おみくじみたいに福音書の言葉などが入ってました。
私のはコレ
分かるようで分からないようで・・・でも分かるようで(笑)うん・・・。
教会内の雰囲気が本当に素敵だったんだけど
写真撮影とかが禁止だったので、外から撮れたものだけ↓☆
お祭り騒ぎしてみんなで集まってガヤガヤってクリスマスもいいけど
こういうクリスマスが本来の姿なのかなって思いました。
とっても素敵な時間だった☆ただ、
教会でミサってロマンチックじゃなぁ~い♪(人´ω`).☆.。.:*
なんて軽々しい気持ちで行くと1時間半は結構ぐったりすると思います(笑)
私は賛美歌とパイプオルガンの音が特に聴きに行きたかったので大満足♪
まぁ君もそれについては凄くよかったって言ってたんだけど・・・
彼の場合は…ほら、視えるから。。。
ミサの間、教会の外にわんさか低級霊が集まってるのが見えて
何しゃべってんのか分かんないような音を発してるのを聞いて
気分が悪い・・・Il||li _| ̄|○ il||l
って事になってましたけどね(;´Д`)
本当にどこでもかんでも大変ですな…きっと優しすぎるのね。
来年ももし行けたら…クリスマスミサは参加したいな~☆
毎年恒例にしたい位お気に入りになっちゃいましたヽ(*・Д・)人(*・Д・)ノ
あと、家に帰ったら待ちに待ってたKOKIA のアルバムが届いていました♪
aigakikoeru…愛が聴こえる…素敵なタイトルです☆
彼女は今年の初めから自分で音楽レーベルを作って独立してから
一生懸命頑張って来て、やっと自分のやりたい音楽やれてその第一弾。
一つの想いをまとめたような作品になってます。
ちなみに…日本ではまだ発売が決まってません(´・ω・`)
フランスで先行発売されたものを逆輸入して入手した作品なのです。。。
早く日本でもリリースされるといいなぁ。
先日、フジテレビの「カワズ君の検索生活」 の2chの泣ける話ってフラッシュ作品が特集されてて
それに二週連続でKOKIAの曲がかかっていたので
今まで知らなかった人も 聴けば「あ!」って分かるかも^^
私にとっての素敵なクリスマスプレゼントになりました♪
のだめcafeに行って来ました☆(人´ω`).☆.。.:*
22日。。。
もうずっとずぅぅぅぅううっと行きたい!行きたいo(*´д`*)oブンブン
と言っていた、のだめカフェにやっとこさ行って来ました!!!
のだめカフェとはなんぞや?って人は
のだめカンタービレを見てないですね!?
見てても知らない人はHPを見ましょう♪→フジテレビ「のだめカンタービレ」
まぁ、今頃紹介してもこのお店ってのだめカフェのためだけに存在してるわけじゃなく
通常営業の中で企画としてのだめカフェやってるだけなので
25日のドラマ最終回の日でイベントは終わってしまうんですけどね(;´Д`)
だ・か・ら!こそもう行ける日がないので今日行って来ました。
ディナーだとちょっとオサレしていかなきゃな雰囲気らしいし
チャージで千円とられるのでランチに行って来ました。
平日の真昼間なのに・・なぜか既に行列(;´Д`)おいらビックリ。
結局20分くらい待ってやっと席へ。
店内はすごく落ち着いた感じ。
やっぱり基本的に女性が多かったけど、中年夫婦とか
親子連れとか…あとちょっとヲタク系の男性も一人で来てたりしてました。
メニューはこのお店の通常メニューと
のだめ用のメニューふたつ出てきます。
売切れ次第終了の千秋デビュー丼(マエ酢トロ丼…ようするにネギトロ)1300円や
(てか今画像みて気付いたけどブロマイド付き!?千秋君の?それとも玉木君の!?
玉木君のだったら…あぅああ!((;゚Д゚)プルプル(後悔))
土日・祝日・月曜限定メニューの
息子丼・裏軒丼・おフランス風田舎煮込みなんてのがあったんだけど
今日は平日なので限定メニューも食べれないし
千秋デビューも…ネギトロに1300円はちょっと…と思ってやめたし(ブロマイドぉぉぉ!!!)
お腹も空いていたので、無難に
千秋特製・残り物野菜のパスタにしました。
(ランチのみドリンクとミニサラダがついてきます)
本当にそれ残り物野菜だね…ってものは入ってません(笑)
普通に美味しかったです♪
あと、のだめ用のデザートもあったんだけど
やっぱり足元みてて高いので(笑)
通常メニューから本日のデザートをチョイスしてみました。
これはメッチャ美味しかった♪
のだめメニューはこのクレームブリュレが可愛いカップに入ったアイス?になってましたが。
ただ、本当に混んでたのでお店の人はてんてこ舞い。
食べ終わったお皿を下げるのも、こっちが言わないと気付いてもらえないほど・・・。
座った席がなかなか店員が歩いてこない場所でかなり待ちました(;´Д`)
ゲストブックにはミニサラダにドレッシングがかかってなかった!ぎゃぼー
なんてコメントもあったので本当大変なんでしょうねぇ。
ちなみにゲストブックみてて驚いたのですが
2度も3度も足を運んでる人が結構いました。みんな金持ちなんですねρ(´ε`*)
ちなみにコレだけじゃあまりのだめ的要素が少ない気がしますが
お店の端っこにのだめ部屋の展示がしてあります。
これがまた見事に再現されていて、とっても素敵でした♪
プリごろ太の単行本もしっかり並べてあった!読みたい!!(中身ないけどw)
かびて美味しそうなイクラ丼のようになった茶碗にキノコや
真っ黒にとぐろを巻いたシチューの残骸もしっかり再現されてました(笑)
ゲストブックには
「のだめ部屋汚いって設定だけど、私の部屋より断然綺麗でした☆」
なんて書いてる人がちらほらいたのでびっくり(笑)
女なんてみんな部屋きたねーもんだ!( ゚Д゚)
と、まぁ君が何かを悟ったようにつぶやきました。
ぁぃ。私もたまに汚いですからねIl||li _| ̄|○ il||l
で、でもでも!のだめの部屋よりは多少綺麗ですから!!!
って、書いてる丁度今!!まぁ君がやってきて私の部屋を見渡し一言…
きたねぇ…(笑)…のだめの部屋みたいじゃねぇーか!!
・・・あ、あれ?
ちなみに、ドラマヴァージョンののだめカフェは25日で一旦終わりですが
アニメ版のだめが1月から放送になるので
1月11日よりリニューアルして登場デス! (笑)
ドラマバージョンにはいけないや!って人も
アニメバージョンでは是非是非♪
ちなみに…料理を単純に楽しみたいなら
通常メニューの方が断然美味しいと思います(爆)
妹と不思議な食べ物とイルミネーション★
去る20日のこと。
2人で休みを合わせて今年最後の食べ放題に行ってきました(デブまっしぐらw)
久しく行ってなかったけどやっぱり美味しいわ~あそこのバイキング♪
食べレポはいつものこちらへ♪→【食べ物市場ん♪(食べ放題アモーレ)】
んで、妹が19日から東京へ来てることを朝知り(メールに気付いてなかった(爆))
メールやり取りしてるうちに合流することに(笑)
新宿にいるよーって言ってんのに秋葉に行きたいを連発…(;´Д`)
一応新宿で合流して、カラオケでも行く?って話を持ち出すも
どうしても秋葉に行って食べたいものがあるの!!!を連呼(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
んで、何が食べたいのかと聞くと
たこ焼き丼。
ナンデスカ!?タコヤキドーーーーーン!!( ゚Д゚)<パードゥン!?
絶対美味しくないって!そのためだけに秋葉に行くのけ?やめときなって!
と何度も説得しても絶対に行きたい!!と頑固なので(´・ω・`)
三人連れ立って、夕方の秋葉へGO…。
私、秋葉好きじゃないのよね、過去に前彼に連れて行かれ
車に足轢かれたトラウマがあるのでIl||li _| ̄|○ il||l
それにしても・・・秋葉なんて2年ぶりくらいに行ったけど
すっげーーーー変わっちゃいましたね~
秋葉…最近はトレンディですものね(トレンディってアンタ…)
ちなみにウチの妹はヒト科のヲタク族なので
東京に遊びに来る時の用は大抵アニメとか声優のイベントがらみですIl||li _| ̄|○ il||l
今回会った時も、声優さんのラジオの公開収録に行ったらしく
サインもらったー!(๑→‿ฺ←๑)と喜んでおりました。
ますますヲタクに磨きがかかってるようで…非常に残念な子に仕上がってますが
妹のことは基本的に大好きなので…あえての黙認です(=´ω`=)y─┛~~
んで、ビックリなタコヤキ丼ですが…こちらをどうぞ。画像もあります(。・ε・。)
→→→→→【たこ焼き丼を食べてみた】
どうでしょう?・・・食べてみたい方は是非秋葉へ(笑)
梅干だけはオススメしておきます!!( ̄‥ ̄a;)ポリポリ…
そのあと新宿へ戻って、お土産を買うのを付き合い
夜行バスの出発時間までカラオケしてお別れしました。
念願叶ってスッキリ顔の妹は颯爽と帰ってゆきましたよ…よかったよかった。
と言っても、一つだけ叶わなかったことがありました。。
最近、新宿にオープンしたドーナツ屋「クリスピークリームドーナツ(KKD)」
日本初上陸!!!の美味しいドーナツらしく
メディアでもかなり取り上げられているみたいだね(私は一度も見てないんだけど)
それを母が見たらしく帰省する時は買ってきてね~!とは言われてたんだけど
この機会に買って帰ろうかな♪って妹に言われ連れて行ってみれば
開店してから一週間近く経ってたのにも関わらず長蛇の列!!!!
確実に2時間くらいは待たされそうな行列だったので
あえなく断念したのでした。。。
この調子だと私が帰省するときでも無理なんじゃないだろうかママン(;´Д`)
そして、オマケ。
これはそのドーナツ屋さんがある近く
妹・・・・・・・・・・・!!!
今日はお休み。
ちょっと目的があったんだけど、今日は
妹が昨日から東京にヲタクイベントに参加するべく来てたのね
私、すっかり携帯チェックしてなくて、それを今日の朝知ったんだけど(爆)
返事返してたら、なんとなく合流することに( ̄∀ ̄;)
んで、合流して半ば強制的に秋葉原へ同行させられ
不思議な食べ物を食べさせられたのだけど
そのあとも帰りの夜行バス出発時間まで一緒にいたので
帰ってきてお風呂入ってとかやってたらもうこんな時間なの(;´Д`)
明日お仕事だから、とりあえず寝たいので(笑)
今日の詳しい色々は明日書くので、どうか読んでやってヽ(´Д`;)ノアゥア・・・
♪+.゚㋔㋳゚+.゚(。´∀`)ノ゚+.゚㋜㋯゚+♪
悶々…悩み事はなんですかぁ?♪言えないものなのですかぁ?♪カバンの中も…(略
最近のまぁ君は、ストレスが溜まっているらしい。
でも、ストレスの原因を教えてくれない。
なのに
はぁー…何かいいストレス解消法はないかなぁ…
はぁ~疲れるなぁ…ねぇ?
って言うのよ。
そんなことつぶやかれると
どうしたの?ストレスってどんなことがストレスになってるの??(・ω`・)
って聞くじゃないですか、ふつー。でも
いや、別に言うほどの事じゃない
とか
言っても解決する事じゃない、自分でも忘れたい事だから言いたくない
と言うのね。
ストレスは溜まって愚痴をこぼしてくるのに
その原因は教えてくれないって・・・
こっちのストレスが溜まるわっっ!!!(╬☉д⊙)
そのストレスに私は入ってる?
って聞いてみたら
原因になるようなことしてると思ってるの?
と聞き返されたから
まぁ、たまには…ヾ(;´▽`A
と一応謙虚な態度をとってみたら
自覚してんなら直せよ!( ´^ิ益^ิ`)ノ
て言われた。いや…本当は自覚なんてしてないし…ρ(´ε`*)
あるなら言ってくれれば直すのにな~と思って言っただけで。
まぁ、結局私にストレスの原因はあまりないみたいだけど
どうすればストレス解消できるんだろうね?
って問いかけておきながら
じゃあ!とその問題に介入しようとすると突っぱねられるというのは
ひじょーーーーーーーーー に疎外感を感じますねぇ。
特にこれは女の子は結構感じるんじゃないかなぁ。
というのもね、つい先日
- サミュエル シェム, ジャネット サリー, Samuel Shem, Janet Surrey, 池田 真紀子
- もしも男に言葉があったら
って本を読んだんだけど
性差(性別・男女の差ね)っていうのはどうしても存在して
それは小さな頃から社会で生きていく為に教えられてきたもので
例えば男は強くなきゃだめだ!泣いたらだめだ!
女の子はおしとやかじゃないと!人の心の分かる優しい子じゃないと…
という風にごく当たり前のように言い聞かせられて育つわけですよ
んでね、それは話してると長くなるから割愛するんだけど
女っていうのはコミュニケーションの世界で生きてるんだって。
例えば、女性が「話があるんだけど。」って言うとき
「話し合って、よりよい解決法を探しましょう」といった程度の意味合いであるのに対して
男性には
「全く気に入らないやつだ!ここらで一言言わせて貰おうか」と言う風に
かなり物騒な言葉として受け取ってしまうらしい。
なんて説明していいかよく分からないけど
女の子って話をする事でストレス解消できたり
悩みも友達に話すことで、ただそれだけでも昇華されちゃったりするじゃない?
でも、男って現代の社会でも戦いの中で生きてるわけで
他の男より上に立たなきゃ!誰よりも優位でいなければ!な世界で生きなきゃいけないから
弱みとかそういうのを誰かに見せちゃだめだ!って
心のどこかにそういう思いがあるんじゃないのかなぁ。
だから何か重要な出来事が自分に起きてるときにも
誰かに簡単に話したりせずに自分だけで解決しようともがいてるような…
女は話しながらよりよい解決法を見つけて行く行為が
小さな頃から当たり前のように行われているから
「最近○○なんだよねぇ…はぁ(ため息)」なんて漏らされようものなら
どうしたの?何があったの!?話してみなよ~!
って、もうすっかり話を聞きだす姿勢になっちゃうわけよ。
そのノリで彼の場合にも対応すると
話すことはない。
という一言に面食らってしまうわけ。
じゃぁ、なんで言ったの?さっきの前置きみたいな一言は何だったの!?
こ、、こっちの心の準備はどうすりゃーいいのよ!∑(゚д゚ll)みたいにね。
まぁ、喧嘩っちゅー喧嘩じゃないけど
そーゆー性差の壁っちゅーのは、簡単には理解できなくて
私も悶々、まぁ君も悶々ってなっちゃうわけさ。
でも、いつまでも気にしてても仕方ないから・・・
もうし~~~らないっ!(。・ε・。)
あたしゃーね、めちゃめちゃ早口で「少し落ち着いたら?」って言われるほどに
頭フル回転で喋るのがだぁ~~い好きなタイプだから(ウゼーw)
やっぱり、女の子と話するとスッキリするわ~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
いつも私の愚痴やら雑談を聞いてくれる友達に感謝やな。
…と、まとめがなんだか違う方向に行ってしまったが、おわり(笑)
A型の冬生まれ☆
久々にトラックバックキャンペーンに参加なのです☆
このキャンペーンはおでん大好き=おでら~の実態調査らしくて
今回はおでら~にはどの血液型・誕生した季節が一番多いんだろう?って調査みたい。
おでんが好きな人にそんな偏りがあるようには思えないんだけど
おでんが嫌いって人いるのかなぁ?
私は冬生まれだからかどうかは分からないけどおでんは好きよ♪
もちろん…寿司とフルーツには負けるけどさぁヾ(;´▽`A
一番好きなのは大根♪あの味の染みた大根最高よね~!
昔は、ママんが作ってくれたおでんをそりゃー具を足し足し1週間以上食べてた記憶があるけど
最近は専らコンビニおでん!
コンビニ店員の激白なんかで
うっかり床に落ちちゃった具材をそのまんま入れちゃった!とか
暇な時に出し口付けで飲んじゃった!とか怖い話も聞くけど…
うちのところに限ってそんなことはありませんように!
と祈りながらも買ってしまうよ(笑)
だって手間なく美味しいおでんが食べられちゃうんだもんね。
しかも飲み屋さんとかより断然安いし☆
まぁ、買うときは大体
まぁ君大蔵省(彼氏マネー)の力を借りて(笑)ですけどね(´∀`*)ウフフ

漫画喫茶デートその2 食い逃げ犯!?
先日は漫画喫茶から記事をお届けしました~!
行った事がないけど興味はある!!ってコメントがあったので
私達がお気に入りの方のお店の様子をちょこっと公開☆
基本、昼間は行かないので日中もこうなのかは分からないけど
夜は全体的に薄暗くしてあって、各個室の中で光が欲しければライトつけるって感じです☆
ヘッドホンもあるのでこれでテレビ観たりゲームしたり、DVD見るのもOK☆
ネットも繋がってるので遊び放題♪調べ放題♪ちなみに別途必要だけど印刷もできるしね☆
ちなみに目の前のカップはドリンク。飲み放題(´∀`*)
私達が微妙だな~と思う店のほとんどがドリンク飲み放題と言っても
コップにあのファミレスのフリードリンクみたいにジョジョジョジョーと自分で注ぐやつだったりするんだけど
ここは普通の自動販売機の状態でボタン押せばカタッとカップが落ちてきてジョジョジョーと注いでくれるやつ。
全ての飲み物の押すところが点灯してるので
うは~~!押し放題!すげー+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
と、まぁ君はお喜びになるのです( ´艸`)
もちろんライトをつけて漫画もいくらでも好きなだけ♪
雑誌や最近のタレントの写真集なんかも置いてあります☆
ちなみに私は読むのがもーーーーーーーーーーーのすごい遅いので
6時間いても間で1時間眠ってしまったけど…4冊しか読めなかったIl||li _| ̄|○ il||l
逆に、まぁ君はヲタクさんなのでめっちゃ読むのが早い!!
一人で30冊位パラパラ読みまくって悔しいッたら!!(。・ε・。)
しかも、もう眠い!とか言って3時間くらい寝ちゃうし!!↓
↑めがねっ子(ヲタク)睡眠中のまぁ君!
3時間も寝てて30冊も読むなんて…奇人か!!!( ゚Д゚)
あ!そうそう。
そういえば、他の漫喫で3時間過ごしてここの漫喫に移動する間に
お腹減ったね~ってことで近くのすき家(牛丼屋さんのね)に入ったんだけど
目の前に座って食べてた青年が
一人なのに何かニヤニヤしながら食べてるんですよ。
たまにこっちをちらちらみながらも
何も読んだりしてるわけでもないのにニヤニヤ
やだぁ…あの人なんかニヤニヤしてるし変…。気持ち悪くない?(;´Д`)
って言ってたのよ。
そしたら、ご飯を食べ終えてすみやかにお店を出ていかれたの。
あんまり牛丼屋さん頻繁には行かないからすぐには気付かなかったんだけど
私達が丼を食べているのは注文したから
↓
注文した品が出てきて食べている
↓
当然食べた後、お店を出るときに清算するのであって食券先に買ったわけじゃない
・
・
・
でも、さっきの人食べ終わってそのまま出て行った・・・
∑(゚д゚lll)
食い逃げ!?Σ(´ω`;≡;´ω`)
ねぇーあの人もしかして~・・・
って言ってると
お店の扉が開いた音に反応して奥にいた店員さんが顔を覗かせた。
多分、新しい客が入ってきたのだと思って悠長に覗いたんだろうけど
誰も入ってきた様子はなく・・・店内を見回すと食べ終わった丼が一つ・・・
∑(゚д゚lll)ときづいた店員さんが注文票持って走って出て行ったんだけど
逃げた方向とは逆の方向へ走っていかれてしまって・・・
暫くして、とぼとぼ一人で戻ってきました。
私は本当ビックリした。
食い逃げ犯を初めて肉眼で見ました(「・・)
ニヤニヤして気持ち悪いヤツだな~とは思ってたけど
まさか食い逃げするなんて・・・
しかも、あまりにも普通な雰囲気で当たり前のように出て行ったから気付きにくいったら!!
っていうか安くて早くて美味いのが売りな牛丼なんだからさぁ~
それ食ったからには金くらい払えよ!と思う。
余命1ヶ月の病気で
どうしてもどうしても死ぬ前に一度高級な肉が食べたい!
と最高級の肉を頼んで美味しく食べて逃げるならまだしも…(いや、だめだけどさ)
牛丼ごときで罪を犯す気がしれん┐(´▲`)┌
たぶん、あのニヤニヤ加減はね…
ヤク中か酔っ払い…いや、私の知る限りでは
あの意味不明なニヤケ症状はかなりの確率でヤク中だね…(;´Д`)
(なんで知ってんのさ…アンタまさか!!って思わないで!会社にそういう人がいた経験があるだけですw)
店員さんがとっても気の毒。
いくら深夜で客が少ないからって
やっぱり店員は最低2人は置いたほうがいいんじゃない?って思いました。
そう、その時は店員さん一人しかいなかったんだもん。だめよね~。
本当に本当にビックリした出来事でしたっっっ!!
夜中のデート中☆
ただいま、漫画喫茶からの更新でございます♪
明日は二人ともお休みなので
徹夜で漫画喫茶でくつろぎデートです
前にKOKIAのライブで大阪・名古屋のプチ貧乏旅行をした時に
宿泊を漫画喫茶でしたんだけど
その時が楽しかったもんだから味を占めて
また行きたいな~と思っていたのです♪
でも、なかなかスケジュールが合わなくて
今日やっと決行できたというわけ
なんで徹夜で行くのさ…
って思った方!!!
ナイトパックが安いのですよ
普通なら1時間300~400円とられるところを
3時間で680円とか
6時間で1200円とかいられるの♪
んだもんで、基本貧乏カップルの我々は行くならナイトパックで!というわけ
ちなみに今日は漫喫はしごします!!!(笑)
12時間パックのところもあったんだけど
ネットで見た感じではあまり綺麗な感じじゃなかったので
3時間パックで適当に時間つぶして
残りの6時間は私たちお気に入りの綺麗なところに行く予定!
今は下ランクな漫喫でとりあえず3時間をくつろぎ中です
それぞれ黙って漫画読んで楽しいの・・・?
って人もいるかもしれないけど
楽しいです!!!!
それぞれ違う物語を楽しんでいても
隣で一緒にいる!それがいいのですよ。
たしか、タレントの西田知美さんカップル(今は夫婦だけど)も
デートは専ら漫画喫茶って言ってましたよね(笑)
うちらは専らってほどじゃないけど
たまに行くの楽しいです♪
ドリンク飲み放題だし手軽なフードも揃ってるし
ネットもできてテレビも見れてシャワーも浴びれて
場所によっては別途かかるけど500円くらいで岩盤浴できたり
ゲルマニウム温浴できたりするところもあるからね。
なんたって、ウチはエアコンがないから寒いけど
ここは常時、ぬっくぬく
これは外せません!!!
ってことで、明日の朝は死んでるだろうけど…
今夜はのんびり漫喫で満喫!
おあとが宜しいようで・・・・www