永遠にきっと少年⇔ヲタク(笑)
一昨日は、まぁ君のお友達が遊びにきました。
ガンダムSEEDのゲームが発売されたからね・・・一緒に遊ぶために(笑)
もうね~でっかい体して、まったくガキんちょですよ・・・小学生低学年!って感じヾ(;´▽`A
うわっ!やられたぁー!!
…次は遊びナシな!!!!マジでいこう!(@・`д・)9
うぃ!←友達
・・・・遊びナシって・・・それ自体ゲーム(遊び)だから( ゚∀゚)・∵. ブハッ!!
大人しくしてたけど、何度もそう心の中でツッコミました( ´艸`)
でもいいね、男の子はいつまでも少年みたいでw
何かの本で読んだんだけど
男の友情関係は自分の興味のある分野に共通する相手と成立する事が多いんだって。
例えばバスケに興味があったとすると
バスケチームの中で友達になったりするけど
自分がバスケより釣りに興味が移ったりすると、それまで仲良くしてた人からは自然と離れて
今度は同じように釣りに興味のある友達を作るんだって。
女はそういう分野での友達も作るけど
もっと価値観とかコミュニケーション間での関係を重視するみたいで
たとえ自分が料理にのめり込んでて、友達はスポーツにのめり込んでたとしても
それで疎遠な関係になることはあまりないみたい。
一昨日遊びに来たお友達は、昔演劇やってた時に知り合って…
今はまぁ君演劇はやめてるから疎遠になるはずなのに
なぜ今でも関係が続いてるのかと言うと…やっぱりゲームでしょうか、共通点はwww
新作☆
新作ができました☆
ビーズアクセサリーのね・:*:・(*´ー`*)・:*:・
ネックレスとイヤリング。
ピアスバージョンもあったんだけど、私の耳には穴があいてないからイヤリングに☆
ピアスのパーツが残ってるから自分で適当に作る事もできるんだけどね・・・使い道が(笑)
それからこの間、新宿のお店で可愛い雑貨屋さんを見つけたのね~。
お香とかお香立ても可愛くてつい他にも持ってるのに買ってしまって・・・
これが激しく気に入ってしまって…
一体これが何を表してるのか?魚?コブラ?顔?
全然わからないのに、カランコロンとなる鐘の音となんともいえない雰囲気に
普段だったら絶対買わないだろう・・・600円も支払って買ってしまったのヾ(;´▽`A
で、買ったからには使えるようにしたい。
ってことで作ったのが
これ。ネックレスにしてみたんだけど・・・
なんていうかね、気分は・・牛?牛の首にかけてあるあの鐘みたいな・・。
でも、とっても可愛いの!
写真じゃうまく伝わらないかもしれないけど、黒を基調に白いお花を編んだりしてて
見てると癒されるんだよ~自分で作っておきながらなんだけど(;´Д`)
今の所一番のお気に入りです♪
まぁ君が帰ってきた(。・ε・。)☆
私が職場から帰ってきて、食器を洗ってお米を研いでいる時に
帰って来タァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
なんとか元気な顔して帰ってきました。
よかったよかった♪
でも、私は朝出勤支度してた時に
なぜか足をちょっとまげたら関節がずれたようなゴリって骨のすれる音と共に
激痛が走り…瞬間元に戻したんだけど
階段上がったりする時にピキピキ痛んだり
歩いてるときもちょっと捻挫みたいな痛さが走るので
おばーちゃんみたいな格好でお迎えしました(;´Д`)
あ、みぃにお土産がある~!
お土産?(。・ε・。)
イチゴだ!食え!存分に食え!!(バ゜Д)ノ
えーーーーーーーどうしたの?o(*´д`*)oブンブン
実家で死ぬほどイチゴ食べたから、みぃにも買ってきた(。・ε・。)
よく動機が分からないけど…
まぁ、私の食欲の深さを知っているからこそ
うっかり「俺そういえばイチゴ食べてさ~」と漏らしたときに
えーーーーーーー!自分ばっかズルイ~!
私もイチゴ!イチゴ!買って!かってこーい!ヾ(*`Д´*)ノ"
といわれるのを予想して先手を打ったのか
俺がイチゴ食べたからお前もイチゴを・・・という
共有の心を示してくれたのかは分からないけど
とにかく今年中にもう一度イチゴを食べれると思ってなかったので
みなさんがご想像している以上に私は嬉しい!
足を痛めてなかったら飛び上がっているだろう。
そしてドスン!という音が階下のご迷惑になっていたところだろうね(;´Д`)
まだあるよ~!!
え?Σ(・ε・;)
どうしたの?(そんな、アクセサリーをお土産に買ってくるほど洒落た奴じゃねーし(;´Д`))
お袋がみぃにあげろって
(人´∀`o):ぁ.*゚::り.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人) (だろうと思ったよw)
まぁ君の母上はなにかと贈り物をするのがお好きみたいで
過去にもおそろいのトレーナーやスニーカー
ペアのネックレスなどを送ってくれるのです。
いやはや…一度も会った事ないのに・・・申し訳ないっす
お礼の一言も伝えたいのだけども
いきなり電話でお礼するにはなんだか気がひけるし
だからって手紙送るのもなんだか・・・でいつも結局言えずじまい・・・
うぅうううう!!つД`)
お礼も言わないわ!なんてなってない女なのかしら!さっさと別れないかしら!
・・・と思われてませんように(;´Д`)
こんなミニサンプルっぽい香水ももらいました。
台湾製かな・・?
にしても、いつも帰ると色々もらってくるなぁ。
まぁ君に早く家に帰ってきてもらうための手切れ金(品)のつもりだったらどうしよう(;´Д`)
嬉しい気持ちと、どうしてもネガティブな思想が混在…
素直に喜べ!私!!!!(>_<)
とりあえず、無事にまぁ君が帰ったことは素直に大喜び!
久しぶりの再開だけど、Hはないわきっと。
この間したから次は1ヶ月くらい先じゃないかしら?(;´Д`)
お引越しかぁ。
自分の書いた記事ってなかなか読み返す事ってないんだけど
1年前の出来事を読むのって面白いね~(笑)
そういえば、あの頃は引越しおばさん騒動あったな~とかww
私がこうやってブログを毎日でなくても更新していて・・・
2人の軌跡を振り返ることが出来るって素敵だね!
(もう我慢できなぁい!ってHなお誘いしてくれてる過去のまぁ君も…(ΩдΩ)今は…Il||li _| ̄|○ il||l)
今日改めてそんなことを思って
また気が向けば過去記事を自分でこっそりよんでニマニマしようかなって思ってますヾ(´▽`*)ノアハハ
あの頃はあんな事で悩んでたんだな~とか思える今の自分は
あの頃の私よりは確実に成長してるんだって…そういうことだよね?(。・ε・。)
それにしても、諸行無常。
こうやって去年越してきて1年過ぎちゃったわけだけど
この家にも一生いるわけじゃないし
また何かしらの時期がきたらここを出て行く…
変わらないものなんてないんだ
そう思うと…今の生活を思い切り満喫しなきゃな♪って思うね^^
あ!昨夜はよぉ~く眠れました♪
貧乏湯たんぽの効果は大きかった!!
真似した人いるかな~?熱湯入れるからフニフニしたペットボトルじゃなくて
カッチリしたタイプの方が向いてるよ!
あと、熱湯なだけにそのままだと火傷しちゃう温度なので
フェイスタオルなんかでちょこっと巻いてから使うとGood
私は昨日は2L入りの水が入ってたペットボトルを使ったけど
6時間位眠っても起きた時は適度なぬくもりがあったよ♪結構長持ちなのです(´∀`*)ウフフ
暖房あまり好きじゃない人とか・・・アンカない時とか
もっと簡単にあったかくして眠りたい人は是非お試しあれ~♪
まぁ君がぁぁああ・・・自動車免許を・・・・とったぁぁ~!(うるるん風)
やっぱり思った通りのことが起こったよ!!
一人で眠った昨夜。一緒に寝てるときみたいに体がガッチガチに凝って目が覚める
なんてことはなかったんだけど・・・
寒さで目が覚めたYO!!∑(゚д゚lll)
もう寒すぎて…ハロゲンをつけて眠りなおしてみたけど・・・
そしたらいつもより10分遅く目覚めたよ!!∑(゚д゚lll)
さらに、そのせいで急いで支度したのでうっかり携帯忘れて出かけちゃって・・・
なんだか踏んだり蹴ったりよ(´・ω・`)
お仕事から帰ってきたら
おはよ~!秋田は激雪ですよ・・・試験がんばる。そっちも頑張って~!
みたいなメールが携帯に・・・めっちゃ朝やん!
今頃みてごめんなさい(ΩдΩ)
んで、夕飯食べ終わった頃にまたメールが。
試験受かったよ~!さっそく車のった+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
・・・いきなり雪道かいっ!!!(・-・;
まぁ、でも一発で合格してよかったよかった♪
だってねぇ、まぁ君ったらわざわざ自分で問題集まで買ってやってたからね
1日300問とか400問とか・・・
それで一発合格しなかったら・・・どんだけアホやねん!
って話になるもん(*´・д・)(・д・`*)ネェー
私ん時は、わざわざお金だして問題集なんて買わなかったもんw
とりあえず予備日としてとっておいた明日はゆっくり過ごして
明後日の夜帰って来る予定です☆
調子ぶっこいて運転しまくって事故りませんように(ー人ー)
さて、今夜はペットボトルにお湯でも入れて
貧乏湯たんぽで寝ようかな・・・ほんと人肌って大切なのねぇ~しみじみ(´・ω・`)
まぁ君が…Part.2☆
まぁ君が・・・・
夜行バスで…地元、秋田へ帰ってしまいました。
私に・・・
三行半をつきつけて・・・ 。゜(゚´Д`゚)ノ
ってのは冗談で
自動車免許取得のための最終段階
学科の本免の試験を受けに帰ったのです。
まぁ君は住民票がこっちではなく、地元のままなので
その場合、都内で試験を受けることができないのだそうです。
なので、わざわざ往復2万くらいかけて試験うけにゆきますヾ(;´▽`A
なんだか、学校はキャンペーン期間内に卒業できたみたいで2万キャッシュバックもらってたけど
交通費で消えちゃうね(笑)
水曜日まで帰ってこないみたいだから、寂しいなぁρ(´ε`*)
冬はさぁ~寒いから!!人肌って大切なのよ!!(それ!?)
ってことで、散々ギューギュー抱き合ってしばしの別れを慰めました。
やっと・・・やっとこさ、まぁ君も学校は卒業できたしでほっとしたのか
え・・・(*・∀・*)エッチー!!もしたの(´∀`*)ウフフ
ギリギリ1ヶ月越えませんでした
一般的にセックスが1ヶ月以上ない状態のことをセックスレスと呼ぶらしいので…
(一応、年頃の男女が一つ屋根の下で1ヶ月近くsexないことを気にしているのよ、私だって)
なので、少しホッとしてみたり…旅に出る前にエッチできてよかったなとか
色々ほんわか気分になりました(ё_ё)キャハ☆
秋田は雪が降ってるらしいです。
無事に着いて、試験合格して、無事に帰ってきてくれることを祈る!!
まぁ君が・・・・
まぁ君が・・・・
まぁ君がぁぁああああ・・・・・
自動車学校の卒業試験に合格しましたぁ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
昨日だけどね( ゚∀゚)・∵. ブハッ!!
本人なりに色々勉強して、イメージトレーニングしまくって
それでも不安で緊張して…頑張ったみたい。
停車しちゃいけないところにガッツリ車止めちゃって減点はされたものの
無事合格いたしました♪
よかったね!ってことで、お祝いにご飯でも食べに行こう!!と誘ったんだけど
いいの、今日は質素に。
ご飯炊いてるから気をつけて帰っておいで~(。・ε・。)
あら、嬉しい時にあえての質素…悟りか?出家か?修行僧か!?
なので、帰りにカブとなめこが安かったので買って
あとは最近忙しくてどんどん痩せていくまぁ君に少しでもスタミナを!ということで
私と付き合ってからやっと食べれるようになったお肉を…(自分が食べたかっただけだったりしてw)
最近は滅多にちゃんとした夕飯を作ってない気がするので
たまに作って食べると心がホッとします^^
やっぱり手料理ってすごいパワーが篭ってると思うのね~ん♪
なんていうか…使い古された言葉を借りるなら愛という隠し味・・・っての?(゜m゜*)プッ
で、今日は本当に久しぶりに2人の休みが重なったので
私の習い事の後に一緒にこれまた久しぶりのカレーバイキングに行ってきました♪
ここはランチ880円でインドカレー6種類にナン・ライス・サラダ・スープ
デザート→ライチ コーヒー・紅茶が食べ放題。
1000円以内だとカレー 4種類位がだいたい普通なので
2人ともこのお店はお気に入りでかなりのリピーターです^^♪
久しぶりに2人でのんびりできてよかったなぁ☆
さて、12月に入ったし…
冬らしい雰囲気のスキンにかえてみました♪
今年も残り1ヶ月。頑張るのら☆
11月も終わり。早いね(´・ω・`)
季節の移り変わりもゆっくり感じている暇がないほどに
あっという間に過ぎ去っていく…忙しいのかな、私。
今年は、寒くなるのが遅くて紅葉も遅れちゃったね。
我が家のすぐ外にある木々も今が紅葉見ごろって感じだよ☆
電車に乗ってたら秋らしいファッションの人がいました。
んー・・・なんて個性的なパンツ!(笑)
こういうの自分が着るのは微妙だけど、来てる人を見ると素敵だと思ってしまう☆
この間、天気予報で予報士さんが言ってたんだけど
最近は秋や春がなくなって来てるかもしれないって。
春・夏・秋・冬・・・が、夏夏冬冬になっちゃうかもなんだって!
もし、そうなったら嫌だなぁ~
だって私は春と秋がすきなんだもん!
寒すぎず、暑すぎず・・・あの微妙な雰囲気がとっても心に訴えてきて素敵なのに☆
温暖化を止めないと!!!o(*´д`*)oブンブン
地球を守らないと!!
でも、何からすればいいんだろうなぁ~。
人間って本当に愚かだよね。
雨露凌げるお家を自らコツコツ破壊しているようなものなのにね。
全部壊しきって、安心して眠れる家がないことにやっと気付くのかな。
お魚が動くのよ!!
この間、買い物してたら
アジアンな雑貨屋さんを見つけて
ホワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!
と、色々見入っていたら
こんなものを見つけたの。
お魚さん。これぱっと見じゃわからないんだけどね
この小さなお魚さん…ちゃんとぴくぴく動くように作ってあるの。
あれ?なんか上手く説明できないけど…
節みたいになってて、触ると泳いでるみたいに動かせるの!
こんな小さいのにすごい技術!どうやって作ってるんだろう( ゚Д゚)とマジマジ見ちゃった。
しかも、すっごく気に入っちゃって…
もうどうしても我慢できなくて…買ってしまいましたヾ(;´▽`A
写真のは250円のなんだけど
これの金魚版があって、それは300円。でもどうしてもそっちが欲しくて買っちゃった。
お魚のパーツに300円・・・300円・・・ご飯が1回分食べれそうな(爆)
でね、どうしてもこのお魚をつかったアクセが作りたくて・・・
こんなもんを作ってみた。
すこし魚の雰囲気に合わせてアジアンチックに☆
お魚のアップ。
ほら、アップにしてみると・・・あぁ、この辺りが動くのかもな~
っていうのがなんとなく想像できるかな♪
KOKIA LIVE フィナーレ☆
昨日は、ライブに行ってました。
何度かここでは記事をアップしたけど
ということで、半年間かけて月に1回ずつ行われてきたライブも
今回でファイナルとなりました~
会場のSTBとも今回でサヨナラです。たぶん・・・(笑)
あとでね、すっごい後悔したの!!
私達、貧乏ですから…いつもこの↓フライドポテトのハーブディップとお酒を頼んでたわけだけど
ついクセでそれをまた頼んでしまい
さらに、今回で最後だからと・・・
なぜか
鴨とクリームチーズのリエット風、黒パンを添えて \700
なんて頼んでしまったのね。
でも、思ってたより私達の口には合わず…(´・ω・`)
隣の人が食べてるのを見ながら
うぅーーーーーーーピザにすればよかった~!!!o(*´д`*)oブンブン
とジダンダ踏みました(笑)
だってぇ…ピザ美味しそうだったんだよ。
散々、食べたい食べたい!ってまぁ君に言ってたら
食やーーいいじゃん!!(バ゜Д)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
と、言われたんだけど…お金がないんだもんよっ!!!
帰りに豚丼(吉野家)でも食べればいいじゃん(。・ε・。)
といわれたけど…そんなガッツリ丼物食べたいわけじゃないから却下…
結局、悶々としたままでした(笑)
今月も曲のイメージにあわせたカクテル。今回は3つでした。
この↑一番下のカクテルを見てみて!
女性に嬉しいコエンザイムQ10入りで私の大好きな白桃となったら頼むしかない(しかも一番安いし(笑))
むんっ!可愛いカクテル♪
あ、私お酒本当は飲めないんだけどねヾ(;´▽`A
このKOKIAのときだけは特別。
まぁ、致死量には達さないくらいなのでよかったです
お酒飲みな人にはこの店…アルコールケチりやがって~!って思うのかなヾ(;´▽`A
そんなこんなで、みんなゆっくりとご飯やお酒を楽しみながらライブが始まるのを待つのです。
ファイナルってことで、今まではカヴァーナイトだったり
ネオクラシックだったり色々趣向をかえてやってたんだけど
KOKIAです!!って感じの王道な曲をたくさん聴かせてくれました♪
なぜか話の流れで便秘薬のお話に。
KOKIAも便秘症なんて…親近感(笑)
歌姫なのにお腹にモノがつまってたら大変じゃなかろーか( ゚∀゚)・∵. ブハッ!!
でも、本当に癒されたなぁ。
まだ2回しか聴いたことのない曲だけど
2度とも泣いてしまう曲があります。
ぬくもり
って曲なんだけど…
曲のできたいきさつは今度話すねって言ってくれてたけど
たしか…この間亡くなったおじいさまのことを想って書いた曲じゃなかったかなぁ。
刺激的なメロディーなわけでも
心が締め付けられるような切ない音でもないんだけど
なんだかほんわか・・じんわり染み込んでくる
私は今生きてるんだな。生きていても…いいんだな
そう、思えるような・・・本当にぬくもりがもらえる曲なの。とっても素敵
今年はクリスマスのディナーライブには参加しないので
実質、このライブで今年はKOKIA見納め。。。
とっても素敵な夜でした。
毎度、毎度一緒に行ってくれた まぁ君にも感謝☆
Thank you for happy every day.