あの人のことをもっと知りたい!!
ってことで、ひさびさのバトンです♪
女の子だって遊びたいんじゃ!! 何でもアリ日記☆ のミオさんからもらいました(´∀`*)ウフフ
『あの人の事をもっと知りたいバトン』
ってことでさっそくやってみましょう☆
お名前は?
みぃ。 本名の頭文字に「み」がつくから。
猫の名前みたいで本名そのまんまで呼ばれるよりなんか嬉しい♪
おいくつですか?
25歳~なりたてほやほや~。23日目・・・ふぅ。24年生きてきたのか。頑張ったな私。
ご趣味は?
趣味って言えるものから微妙なものまでどんどこあげれば
☆読書
☆旅行
☆ゲーム
☆植物育てる事
☆ビーズアクセサリー製作
☆歌を唄うこと
脳みその記憶装置が上手く働いてないから
もしかしたらもう少し時間かければもっと思い出すかも(笑)
好きな異性のタイプは?
優しくて、価値観が合って言動が面白い人
ファザコンなので基本的にナヨナヨしてるのとか可愛い系の男の子って感じは苦手
いっそ、紳士なおじさんかおじいさん位がいいかもしれん(笑)
特技は?
パソコンの文字入力はめっちゃ早いです。もちろんブラインドタッチで。
これって特技なんかよく分からんけどね(笑)
指先が高速すぎて見えないと言われる程でございますw
あとは…料理かな。
レシピ見ながら分量どおりに作るのはもちろん出切るけど
自分でアレとアレを合わせたら美味しいかも~♪と思って
適当に目分量とかで作ってもそこそこ美味しく出来上がる(´∀`*)
これは、母親譲りの技かと…。
(うちの母の口癖「ん~~!やっぱりママは天才じゃわぁ!」←目分量で丁度上手い味付けが出来るのでw)
資格・・・何か持ってますか?
そういえば…資格って何も持ってないかも。
これからとりたい資格はあるんだけどね~民間資格だけどw
今のところは、普通免許くらい?(笑)
悩みが何かありますか?
あるねぇ~。悩みのない人間なんてきっといないよね。
とりあえずお金が一杯あったらその悩みの殆どが解消してしまうという
なんとも物質世界に生きてるな~私・・・という感じの悩みです(笑)
好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
好きな食べ物 ・・・ 寿司!!二日に1回は食べたい!!あと桃・苺…フルーツは基本的に大好き!アイスも♪
嫌いな食べ物 ・・・ほや、みる貝とか…無意味にコリコリしてる生臭いもの
あと、最高に駄目なのがパクチー!何!?あのクソまっずい草は!!!
フォーも春巻きもあの草のせいで台無しよ!!ヾ(*`Д´*)ノ"
基本的に食べ物が大好きだから、好きな食べ物をあげだしたらキリがない・・・
ピザも食べたいなぁ~焼肉も好きだし長いものトロトロもいいなぁ~うどんもたまに食べると美味しいし
パスタは色々味付け変えれば毎日食べても多分飽きないだろうし
たこ焼とかお好み焼きもたまに食べたくなるなぁ~・・・とね、やっぱりキリがないよ(笑)
好きな人はいますか?
一杯好きだよ。いろんな人と出会えて色んな人を好きになれるって幸せだよね。
この人が好きー!!っていうのでなければ
街でみかける老夫婦とか見ると最高に愛しい・:*:・(*´ー`*)・:*:・
手を繋いでたりするとキュンキュンしちゃう♪愛が見えるんだよね、そこに。
貴方が愛する人へ一言
自分に余裕がない時は上手く伝えられなかったり想えなかったりするけど
いつだって感謝しているし、幸せを願っているよ
6人に回すとゆうことなんですが・・・・
そ、そうなのですか・・・
んー、そうだな。貰いたい人は貰って行ってください^^
質問されると改めて自分と向き合う時間ができて
こういうのって定期的にやると本当にいいんじゃないかなぁと思うよ。
毎日、凄い勢いで過ぎていくからついつい自分を見失いがちになっちゃうもんね。
楽しかったっす♪ごっつあんです(笑)
お散歩
昨日は2人してお休みだったので
のんびり遅めに起きてからドンキへ。
でも、まぁ君の提案でいつも行く道じゃなくて
初めて通るわき道みたいな所を通ってお散歩しながら行く事に~!
そしたら、色々新しい発見があって楽しかったです♪
例えば・・・コレ↓
普通のお家です。まぁ昔からこの辺りに住んでるんだろうな~って感じの
地主チックなプチ屋敷だったけど・・。
この家の入り口、右側にあるのなんだと思いますか~?
これね、野菜とかフルーツ。
お家で作って出荷するほどじゃないけど、よかったらどうぞって感じの
田舎ではよくある光景なんだけど
こんな都会で見れるとは思わなくてびっくりしちゃったよ☆
しかも安いし!
キャベツが1玉50円だよ!?
そりゃ~買ったよ!゜+.(・∀・)゜+.゜
土がついていて決して綺麗ではないけど
逆に言うとスーパーとかに売ってる綺麗に洗われて
もしかしたら消毒とかもしてあってビニールに包まれている品よりは
ある意味、自然そのままってことで「綺麗」だなと私は思ったよ。
あとはね~コレも。
お家の前においてありました。
これにいたっては、持っていてくださいってことで…タダ!!
タダっつーとなんでも欲しくナッチャウヨ(笑)
観葉植物は一杯育ててるけど…木?盆栽はどうなんだろう…
一番右のヤツをもらって帰ろうかと思ったんだけど
左のつぼみがついてるのも気になって・・・小さいし持ち運びしやすそうってことで
結局一番左のやつを頂いて帰りましたヾ(;´▽`A
我が家に盆栽?が増えました!
ところで、何の木なのか分からないので育て方が分かりませんIl||li _| ̄|○ il||l
これは…アレじゃない!?って分かる人は教えて~~(>_<)!!
なんだか、普段通らないところに新しい発見があって
しかもとってもお得で楽しかったです♪
大人になっても探検って楽しいね~(´∀`*)ウフフ
まぁ君の夢
将来の夢とかじゃなくて、眠ってる間に見る夢ね!
今朝、出勤の準備してたら
もっそり起きて来たまぁ君に言われました。
「いやぁ~すごい夢を見たよ~。みぃが煙草吸ってた!
『これ匂い臭くないからいいでしょ~?(=´ω`=)y─┛~~』
っていいながらすげーさりげなく吸っててびっくりした!」
びみょー…その夢びみょーだよ('A`)
なぜなら。。。
まぁ君も私も煙草は大嫌い!!
私は過去に煙草を吸ってる人と付き合ったことがあるけど
換気扇の近くで吸ってもらったり
吸い始めると遠くまで逃げたりしてたし
やめて欲しい!と相手に伝えたけど
煙草を吸ってるから別れる!!って選択はしなかったのね~
でも、まぁ君は私よりもっとヒドくて
煙草を吸うやつは人間じゃない!カァ~(゚ロ゚ミ´д`)、ペッ
という考えの持ち主…
友達でも煙草を吸い始めたら友達やめたくなるとか
いいな~と思ってる女の子がいてもその子が煙草を吸ってると知ったら
一気に冷める。もう人間とも見れない…とか
付き合ってる彼女が煙草吸い始めたら別れる!などなど…
煙草に対する思いは相当厳しいのですよ。
それなのに…ぞでな゛の゛に゛!!
例え夢だとしても私に煙草を吸わせるなんて!!!
本人は違うよ~ヽ(´¬`)ノって言ってたけど
「別れたい」という深層心理の表れじゃなかろーかと。
まぁ、考えすぎっていわれりゃーそうなのかも知れないけど
そう思ってしまうことがバックにひっそり漂ってたりするからこその受け取り方だしね
一応、表向き喧嘩もせず仲良くやっておるように見受けられますけどねウチら…。
最近はまぁ君の気持ちにちょっと疑心暗鬼ぎみ。
顔を洗ってないかどうかの嘘はすぐに見破れるけど(笑)
基本的に平気な顔で嘘がつける人だから…ちょっと恐いのが正直なトコロかな。
だから最近は素直にラブラブな記事が書けないのρ(´ε`*)
いや、実際去年の夏よりは随分ラブラブな状態なんだよ、ぱっと見はね
ただ気持ちの面でそれを素直に受け取っていいのか分からない状態ってのね(..)
ラブラブしてるのが読みたいのに~って読者さんには申し訳ないっす(´・ω・`)
人の不幸が蜜の味なのよ!って人はここかなり甘い蜜|ω')
でも、私はまぁ君が嫌いなわけじゃないのよ?
むしろまぁ君の私に対する気持ちってのがね
とまぁ、色々考えてしまうので最近は一刻も早く眠りたくなるのです(笑)
実際に眠いし。思考回路は~ショート寸前♪今すぐ~眠りたい~⊂(._ .と⌒ヽ
ってことで今日も早く就寝しちゃおっ!これって逃げ・・・なのかしら(;´Д`)
小学生より長い睡眠時間!?
今年は六星占術でみると私の運勢は【健弱】
無理をしてはいけないのです。
普段もの凄く元気な人でもちょっとしたことで体調を崩しかねない運勢なのだそう。
少しでも疲れを感じたら無理をせずに迷わず休養をとるべし!
ということなので・・・昨日ご飯食べたあと眠いなぁ~・・と思い
言葉のとおり迷わず!!!ベッドに入りましたよ!
21時に!(。☉౪ ⊙。)
まぁ君は普通に23時に寝たそうですが…
私、夢か現か…寝ぼけててよく憶えてないのですが
多分・・・多分エッチをしたような気がします( ̄‥ ̄a;)ポリポリ…
そんで夜中に地震があった気がします( ̄‥ ̄a;)ポリポリ…
と、ヤフーの地震情報を今確認してみたら
確かに夜中の3時半頃に静岡が震源地の震度3の地震がありました。
まぁ君に朝聞いたら
え?マジで?知らね(゚σ・・゚)ホジホジ
(注※彼の面子保護の為…本当にほってません。イメージです(>_<))
寝てても地震に気付いた私と気付かなかったまぁ君
寝てたのでHしたような夢だったような曖昧な私と…
特に朝起きても何もいわないまぁ君
とりあえず、よく分からないけどいつもよりはよく眠れました(睡眠時間的に)
これでいいのかな?細木さんヾ(;´▽`A
本日も、まぁ君のお手製料理
本日も、まぁ君によるお手製料理です。
私が高カロリーな夕食をしないようにヘルシーな料理を作って食べさせてるわけです。
もはや飼育されてるような感じですがヾ(;´▽`A
今日作ってくれたのはこんにゃくのキンピラ
ニンジンとこんにゃくで作る予定だったみたいだけど
私が今日は便が出てない・・・と申告すると椎茸が入りました(笑)
それとおからのそぼろご飯
おからを鶏肉そぼろに見立てたお料理
卵とおからを水分が飛ぶまで炒めて、ネットに載ってたレシピだと焼肉のタレで味付けるのだけど
まぁ君は和風が大好きなので
めんつゆで味付けしていました。
まぁ・・・おからが鶏肉のそぼろっぽい食感になるかというと・・・
あくまでおからの食感ですが(笑)
でも、味付けが味付けなので普通に美味しかったのです。
おからが丼の具になるなんてΣ(・ε・;)
ちなみにおからだけだと寂しいしボソボソしちゃうと思ったので
私発案でアボカドを乗っけてみました。
少ししょうゆをまわしかけて食べると(゚д゚)ウマー
ま、ぶっちゃけ結構量食べちゃってお腹いっぱいなわけですが
でも、カツ丼やらパスタやら焼肉やら食べるよりは
断然ヘルシーだよね!(←苦しい言い聞かせ?w
明日はたまねぎを使った料理にしよう!と意気込んでいたので
無理はしない程度に美味しいものを食べられるのを少し期待☆
あ~でもねぇ、まぁ君も同じもの食べるから…痩せていってる気がするんですけど…
私は大して減らないのに・・・Il||li _| ̄|○ il||l
美味しいもの。
今回、まぁ君が作ってくれた味噌スープ★
椎茸とパプリカとたまねぎと卵が入ってます!
本当はテレビでやってたのを真似したくて、それにはブロッコリーが必要だったんだけど
1個200円近くするから高いな~ってことで諦めて
他のところで買おうと思ったらどこにもなかったのでブロッコリーなしになりましたぁ。
でも、ブロッコリーさん入ってなくてもとっても美味しかったのです^^
それから、こっちは昨日お友達から誕生日プレゼントにもらったアボカド。
納豆とたまねぎと梅肉とすりごまをめんつゆとちょこっとのハチミツで味付けしたもの。
ネットで見つけたレシピだったんだけど
私はハチミツとか入れずにかつお節とか入れて後もう少しピリッとさせたほうが美味しいかなと思った。
でも、友達のくれたアボカドは本当に食べごろで大きくてめっちゃ美味しいo(*´д`*)oブンブン
さすがアボ協の会長よのぅ・:*:・(*´ー`*)・:*:・
今日はお休みで、習い事のあとまぁ君と新宿をブラブラ~
少しだけお買い物して帰りました★
帰ってから2006年版の思い出の品を整理していたら肩が凝りましたヾ(;´▽`A
まぁ君は壊れたPCを直していたら大変疲れてしまった模様。
昨日はなんだか気分がすぐれなくて、10時半ごろには寝ちゃったんだけど
今日も早めに寝たいな。
なにせ明日からいつになく連勤なので(;´Д`)
最近、まぁ君が優しいです。
でも、何を考えているのかよく分からないですん(´・ω・`)
言葉がないし…その態度はストレートなのか裏があるのか・・・
なぁんにも考えず、犬みたいに
優しくされたら嬉しくて尻尾振りまくって
冷たくされたらしょんぼり落ち込んで小屋に戻っていく…
そんな風に生きられたら楽なのになぁ~・・・・(*´ο`*)=3
誕生日プレゼント☆
今日、職場でお友達から誕生日プレゼントを貰いましたぁ~!
アボカド推進協会 通称 アボ協にも籍をおいている私とその友達なので(てか会員私達だけw)
アボカドをくれました!立派な食べごろなのを2個も!!
それとゲルマニウム原石。これはお風呂に入れてゲルマニウム温浴できる~♪
欲しいなぁとは思いつつ自分ではなかなか買わないものなんだよね(笑)
だからとってもとっても嬉しいのだ・:*:・(*´ー`*)・:*:・
ちなみに、まぁ君からはビーズアクセサリーのパーツ達と
ずっと切れてて欲しいなぁと思いつつも買えてなかった香水をもらいました♪
プレゼントをもらえるって本当に嬉しいね。
ただ、最近のまぁ君はパソコンが絶不調で壊れまくりなので
目が完璧に切れてます…(;´Д`)怖いなぁ。
交通事故とダイエット食材?
まぁ君に誘われてドンキへ買い物に行き、私の希望でヤマダ電機を覗きに行った帰り道のこと。
横断歩道を渡りきって歩いていた後ろで
キキーーという車のブレーキ音の後ドーンぐしゃ~っていう音がして驚いて後ろを振り返ると
自転車に乗ったおばあさんが車にぶつかって倒れていました…。
凄く車の通りが多い大きな街道だったので
信号が変わってからはその車とおばあさんを避けるように沢山の車が通り過ぎる為、
近寄ることもできない状態。見ていることしかできませんでした。
運転手さんが降りてきて声をかけるも気絶してるのか動かないし
少したつとちょっと手を動かしていたから亡くなってはいない様子
結局、近くにいた人が救急車を呼んで、運転手さんと信号が青になった時に渡り始めた人が
おばあさんを道の脇へ運んでいました。
もし頭など強く打っていたら出来るだけ動かさない方がいいんでしょうけど
いかんせん、ずっとあの場に放置していても逆に危険だったのでね
結局見ているだけで何も出来なかったのがなんだか申し訳なかったです。
多分、原因はおばあさんの飛び出し(横断歩道より少しずれた所から信号ギリギリで渡った模様)
それでもやっぱりこういう場合車の方が悪いってなるからね…ちょっと運転手可哀想。
まぁ君も免許とって、車に乗りたくて仕方ない様子の時も見受けられるけど
そういう面ですごく気をつけて欲しいなと思うのでした~
自分の過失じゃなくても罪になるのが車だし被害を被るのが車だからね(;´Д`)
とにかく、おばあさんがあの後無事だったことを祈るのみです。
そして今日は、仕事から帰ってまぁ君がダイエット料理を作ってくれました。
私が・・あまりにもプクプクして帰ってきたからか…
痩せなきゃいけない当人より気合が入ってるような…∑(*☼_☉*)
前にも書いたとは思うけど
私…乾燥じゃなくて生の椎茸を料理して食べると便通がよくなるのです。多少。
なので、まぁ君は生の椎茸を二袋買ってきて
ガッシガッシ炒め始めまして・・・
ニンニクに塩コショウに白ワインで風味付けした椎茸炒めを作り
ガッシガッシともやしと炒めた椎茸も。
2人でがっしがっし食べました。(がっしがっし食っていいのか?∑(゚д゚lll))
ちょっと・・・ちょっと塩コショウがきつすぎて辛かったんだけど
それはまぁ・・・ご愛嬌です。頑張って作ってくれたので全然OKなのです。
んで、納豆も食べました。
なにやら先日テレビで納豆がダイエットにいい!という放送があったらしく
軒並み納豆が品薄・・・いつも買う4パック入り99円がなくて
2パックで99円のものを仕方なく購入したのです。
ダイエットとなると・・・日本のミナサーン恐るべーーーし!
ですなぁ(=´ω`=)y─┛~~
明日はう○ち出るかなぁ~?
実家にいるときは1日必ず1回は排便あったのに・・・
こっちに帰って来ると必ず出ない・・・何故だ。
まだ東京帰ってきて1回も排便しておりませんIl||li _| ̄|○ il||l
そういえば、さっきテレビに
私がいつも診てもらってる肛門科の女医さんが出ていました。
ありゃ。。結構有名な人だったのかしらw
綺麗な人なのよ~。いつも通ってた病院の常任から外れちゃうみたいだけどね(´・ω・`)
みなさん・・・忘れてませんか?|ω・`)
あのぉー・・・こんばんわ|ω・`)
あ、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
・・・って、これ2日の記事に書いたや(笑)
昨日まで実家に居座ってました。
自分で思ってたよりも長居してしまって、すっかり丸くなって(体型がねw)帰って参りました~!
いやね~実家のパソコンは古いし重いしで
とてもじゃないけど頻繁にブログ更新できる環境じゃなかったから
コメント返しさえもできてないけど、ごめんねぇ~(ΩдΩ)
久しぶりに自分のページにアクセスしたら
タレント応援ブログに飛んじゃって自分のページ観れないことにびっくりした私ですが
みなさん平気だったかな(って見ても更新されてなかったわけだけどヾ(;´▽`A)
サブタイのちょっとした変更にも気付いてくれた方!!
うん、立派なA型女B型男ブログフリークです!マニアかもしれません!
とっても嬉しい~!!!!!!!!!o(*´д`*)oブンブン
ということで、今年もまったり更新していくので
また遊びにきてくださいね~♪
らんきんぐ上位にいるような笑えて為になって楽しいブログは書けませんが!! (ぇ、断言!?(;´Д`))
明日から初仕事です!遅い!!!(笑)
仕事の休憩時間にみんなのブログ観て回ってるので
またそのときにちょこちょこコメント残していくかもです♪(*`・ω・´)ノヨロシクッ☆彡
あけましておめでとうございます☆
実家からの更新です^^
昨日書きたかったんだけど、書こうと思ったときにすごく重くてエラーばっかりでるので諦めましたw
昨日で私25歳になりました パチパチ☆
ということで、新しい年にもなり、誕生日も迎えたので
今年1年どう過ごそうかなっと考えてまして~。
今年は…地道な下積みの年にします!
25歳からの10年間の未来予想図(まぁ簡単に10年後はこうなってたいなっていう計画)も作った結果
今年、来年は特に自分がやりたいことの土台をしっかりしておかなきゃって結論に達したので^^
占いにも今年末から来年に向けての転換期の為に
今は地道に地盤を固める時ですって書いてあったし
私自身も凄くそんな予感がしてる。25歳ってキリもいいしね。
そして多分、私の生きる道が少しぐね~っと曲がるか、左右どちらかに分かれるか
どっちにしてもこのまま真っ直ぐ続くことはないですよって知らせてくれてる気がするの。
それは悪い意味ではなくて、「私の人生」にとってとてもいい意味でね。
環境が変わっていけば、おのずと人間関係も変わっていく。
小学校3年になったら1・2年仲良しさんだった友達ともクラス替えでお別れしなきゃいけなかったり
3年で新しく同じクラスになった人との新しい人間関係を育んでいったり…
そういうことって学生時代だけじゃなくて死ぬまで繰り返されると思うのよ。
でも、今まで生きてきて
環境が変わることによって離れていった友人や人達との別れを悲しむことよりも
変ることによって新しい出会いや人間関係を育てて行く楽しさや幸せの方が遙かに勝ることを私は知ってる。
だから変化を怖がらない。変化していくことも楽しめるように
もっともっと心の余裕を作って生きて行こうって思ってます!
今年は昨年よりも絶対楽しくなる!幸せになる!そう思い込んでw1年頑張ります!
今年もこのブログ共々、どうぞ
(*´ω`)ノ゜・*:.。.よろしくおねがいします..:*・゜*ヾ(´ω`*)