素尻同盟☆あほせぶろぐ -8ページ目

暗記法の失敗素尻。

ども。あほせぶん@加齢を言い訳にしたくはないが、

やらなきゃならない事をコロッと忘れる。

せっかくスマホにメモっていても、

気づいた時には既に寄らなきゃならん場所を通り過ぎていたり。


私の通勤手段は 片道1.7キロの徒歩である。

3つまでなら 呟きながら歩けばなんとかなるんだ。





ヘア、金、たまご


ヘア、金、たまご



とある日の3項目だ。



「ダイコクでヘアワックス買ってATMでお金の移動をしてコンビニでタマゴ買って帰る」


帰り道に寄る順番になっている。

歩行のタイミングに合わせて呪文を唱える50歳は側から見たら変な人かもしれないが

これが今 一番忘れずに済む方法なんだよね。


  

先日朝 家を出てから水筒とマスクを忘れてきた事に気付く。


客先へ外出予定もある日で、開店する前に急いで粗品の準備もしなきゃ。



①自販でお茶のペットボトル買って

②自席にあるスペアのマスクを出して

③お客様へお持ちする粗品の準備をする


いつものように3項目を呟きながら、会社に向かって歩いたのだ。




茶、マスク、粗品


茶、マスク、粗品


茶、マスク、粗品





歩行に合わせて順調に呟いていたはずの私。


が、いざ会社に着いた時


3つ目のキーワードがおかしい事に気づく。



毎朝見かけるピンヒール牛歩さん(参照

その日のピンヒールがいつもとデザインちょっと違ったのよ。

つい気になって呟きを一度止めてしまったので

きっとそれが原因だ(;)ξ



気を取り直して もう一度 確認してみる。







茶、





マスク、

 





吉 田。













どこでこうなったのか。

_|_ ガクリトヒャッ ε= \_ノ ホーウ!!!






ねえ吉田って何だと思う、ねえ何だと思う?!

私に泣き付かれてしまった後輩に大変申し訳なく思う


_||○⇒_|_⇒_/_⇒_____⇒____....○ガクリトコロコロ



なお外出時間直前に何とか思い出した🤪ポチっとな


海苔文字弁当.com も よろしくね☆


ついったーフォロー歓迎☆  @ahoseven
follow me

Instagramはこちら⇒ ahoseven


アンパンマンといえば長女素尻。

ども。あほせぶん@我が家に保育園児がいた頃、

毎年運動会の度に『アンパンマン食器』が参加賞として貰えた。



茶碗だったり皿だったりコップだったり。

わりと丈夫だったのか割ることもなかったし

保育園には三姉妹で14年間も通っていたから、

結果としてかなりの量がコレクションされていた。

 



その殆どをこの春の独立で

長女が山形に持ってったꉂꉂ(ˊˋ*)






なお指人形も山形に持参した模様



アンパンマンを見ると長女を思い出す。


いつからか、アンパンマンといえば長女なのだ。




※顔の丸さもアンパンマン




11月頭のこと。


とあるラーメンを食すためだけの目的で

サポーロから片道1時間半くらいかけて真狩までドライブした。



コロナ禍になる前、倶知安に『マウント』という名のラーメン屋があったんだ。

ニセコヒラフへのスキーの帰りにスキー靴のまんま家族で寄っていた。

とても美味しかったのにいつの間にか閉店… 残念に思っていた。



そんでそのラーメン屋を 長女がネットで探し出したのだ。


場所も店名も変わってるから見つけるのは難しい。長女、グッジョブ(*´∀`)b



真狩まで行った甲斐がありましたぜ。

ヴィシソワーズぽいスープのラーメン。

んまんま!!



 

※真狩温泉の中にあります。オススメします( • ̀ω•́ )

ニセコラーメンポテラ



せっかく情報くれたのに行けない長女には


流石に悪いなと思い、お土産ラーメンを買った。


レターパックライトで山形へ送ることに。

 

じゃあ、隙間を埋めましょうね。










でーん!





でーん!






でーん!













オチはチョコあ〜んぱんで。

゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽノ  / 



↓ラーメン以外全部山形でも売ってるよなあてへぺろポチッとな




おまけ。



一言ずつ書いたメモ(という名の果たし状)を挿入。

誰がどれを書いたのかは、長女ならわかる。


『ママの部屋』とは長女の家のサンルームの事(引っ越しの時そこで寝たので)

カビルンルンて書いたのは母せぶん。


相方はピューしか書かず(便利)


海苔文字弁当.com も よろしくね☆


ついったーフォロー歓迎☆  @ahoseven
follow me

Instagramはこちら⇒ ahoseven



”一家5人の個性的発想素尻。”

ども。あほせぶん@日曜恒例過去記事リブログ。

 

実は明日11月20日は 25回目のケコーン記念日。

なんせ「銀婚式」だって知ったのつい最近で(おい)特に何もしないんだけど

色んな偶然が重なって築くことが出来た家族の個性を書いた記事があったので再放送です。

 

新ネタ更新は毎週月・木曜の12:01ですよん口笛

 

12時1分1秒秘話。

ども。あほせぶん@このブログは現地からの更新を除き


毎週月・木・日曜に更新している。(日曜は過去記事リブログ)


121分に。



正確に言うと、PCからの方しかわかんないんだけど



1211 に予約更新しているのだ。



なお三女のバースデー121日とは全く関係ない(偶然の一致)






私がアメブロを始めたのは、2005年。


長女が小学一年、三女においては生まれてもいなかった。




当時TB(トラックバック)という機能があった。



「この記事をきっかけに書きました」的にリンクを貼れるもので、

使うと相手の記事にもリンクがされる。


blogger同士の良き交流の手段として、私は好んで頻繁に利用していた。


昔から記事作るの遅かったので、数ヶ月経ってからゲリラTBしたりとか( ´,_ゝ`)プッ






当時 このTB機能に目をつけた悪どい人々による

「エロサイトに誘導するような迷惑行為」が急増していてね。


更新した途端に多数のエロTBが機械的に入るという困った状況。

帰宅してから都度削除するのが手間で手間で。



私なりに色々試してみた結果、 

「ぴったりの時刻に更新しない」というのが

悪質TBを減らすコツだとある時気づいたんだ。


それでその時、更新を1211秒にしようと決めたわけ。




時が経ち 子育てに追われ更新頻度が下がっている間に

いつの間にかTB機能は無くなっていた。

アメブロでは今 『リブログ』という形に進化している。


だからもう、更新時刻に拘る必要は 全く無いんだよね。





せっかくなので続けたろ!の精神で今に至る(•̀•́)و無意味







ところで、


スマホアプリに「秒」まで指定する機能はないのだ。

まあ需要もないだろう。



よって、

1211秒更新を続けるためにはPCに頼らざるを得ない。




しかし今や私も殆どスマホで記事を作成している身。


じゃあどうやってるの? って話であるが

















時々PCからテキトータイトルで

1211秒指定の下書きを

大量に保存してるのよ


゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽノ  / 




一体私は今何と戦っているのだろう(;;;°;ω°;)“ ポチッとな


海苔文字弁当.com も よろしくね☆


ついったーフォロー歓迎☆  @ahoseven
follow me

Instagramはこちら⇒ ahoseven


天然爆走?三女素尻⑦

ども。あほせぶん@土曜にサポーロ初雪降りましてん


冬眠したいですガーン






高校1年生三女。


晩飯にマグロの刺身出したら

「なんか寒い匂いするよね(*´`)


お高いチーズを頂いたので 切って出したら


「何日間か貼り続けてた絆創膏の味がする(σ゚∀゚





三女のいう事が

全く理解できないのが最近の悩み


_||○⇒_|_⇒_/_⇒_____⇒____....○ガクリトコロコロ



おまえ絆創膏食った事あるんか







認めたくない三女の天然疑惑シリーズ第7弾。


過去作      





ホカイドゥで一時期品薄で手に入りにくかったタマゴ。


生協開店時間前にグッスリンに並んでもらわなくても

最近は手に入るようになったんだよー


と三女に話したら





「ああそういえば さっきニュースで 

何箇所かのどこかのニワトリ場が

なんとかしてなんとかって

いってたよ(*´`)ノ」






1ミリも伝わらない


_||○<ガクリト・・・ _|・∴'-=≡○シュボ -=≡○)´Д`):'. グハァ!  



せめて養鶏場っていえよ






介護の重労働について取り上げたテレビ番組を見ていた時のこと。





「寝ている人を抱き起こす時は、

腕を下向きに差し込むといいんだよ」


と相方が教えた。力が入りやすいからね。


しかし


三女が理解できず凍りついている。はて?







『胸ぐら(:D)














脳内こうだったらしい

*Д)*д)*Д)エエェェ




ヒィィィ(;;;°;ω°;)“ポチッとな

海苔文字弁当.com も よろしくね☆


ついったーフォロー歓迎☆  @ahoseven
follow me

Instagramはこちら⇒ ahoseven


”1周忌法要でネタ降臨するなんて不謹慎な秘話。”

ども。あほせぶん@日曜恒例過去記事リブログ。

 

不謹慎なネタを更にリブログするなんてね。

今年の日本シリーズがとても盛り上がりましたので思い出した記事です。

厳かな法要の場でもネタは降臨しちゃったんです。

 

新ネタ更新は毎週月・木曜の12:01ですニコニコ

 

いらぬ報告素尻。

ども。あほせぶん@ホカイドゥ、週末はどうやら雪の予報ですぜガーン





我が子が小学生の頃から

 

謎に毎度欠かさない報告がある。

 

「席替えしたよ(*´`)ノ」

 

 

 

学校生活において「席替え」がどれだけ大きなイベントなのかは理解している。

 

しかし 私は個人懇談の時くらいしか学校に行かないから

 

元々どこの席なのかも覚えてないのに都度報告されても・・・

 

いらんと言っても、三姉妹全員よりこの報告は必ず行われてきた。

 

 

 

先日も三女から この「いらぬ報告」があった。

 

二女はもう大学生なので、席替えというイベントがないのが寂しいという。

 

 


 

二女「だって毎日がエブリデイ\( 'ω')/」 ばか

 

 

 


 

 

 

相方は 地方企業勤務の中間管理職である。

 

 

昔 相方が『課長』に昇進した時 家庭内での愛称があった。

 

 

『おそうじ課長』

 

 

 

さすがおそうじ課長!今日もお掃除頑張ってるね!

 

みたいな感じでやってもらう 

 

 

 

 

年月を経て 相方は

 

『おそうじちょう(次長)になり

 

やはり家では掃除に励んだ 超鬼

 





むしろ家族に昇進報告しないほうがいいのではてへぺろ

 

 





 

そんでもって先日 相方から報告があった。

 

「このたび おそうじ課長になりました」

 

 

 

 

ん?

 

次長課長  ということは格下げですか?

 

おそうじが足りなかったかしら? ←鬼嫁

 

 

 

 

 

 

 

・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おそう次課長(つまり兼任)だった

 

゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽノ  / 

 

 

 

つまりお掃除も二倍デス( ´,_ゝ`)プッ ポチッとな

海苔文字弁当.com も よろしくね☆


ついったーフォロー歓迎☆  @ahoseven
follow me

Instagramはこちら⇒ ahoseven

 

択べない人たち素尻。

ども。あほせぶん@勤続29年間で、史上最高に大好きだった上司がいる。

ホカイドゥで共に働いた5年間は、私の宝物。

心からありがとうを伝えたい人である。


※参照




9月の連休、その元上司が札幌に遊びにきてくれたのだ。



エスコンにも行ったし、皆んなで楽しく飲んだ。

怒涛の関西弁に懐かしさと恋しさを感じた。



今は『課長』ではないから、『◯◯ママ(飲み屋のママのイメージ)と呼んでいる。



60を越え継続雇用期間となり、地元奈良に住む。


だからもう、ママに今度いつ逢えるかは わからない







ママ

地下街のポイント使わなと思って行くやん?

買い物したら、またポイント貯まるやんか。

ほんで今後のために住所変更してきたんやてへぺろ






「退会する」

という選択が出来なかったようなので

またそのうち来るんでしょう

゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽノ  / 






セキュリティが厳しくなり

今や職場のどのエリアもパスワードでロックされている。

全部異なるし変更もされるので覚えるのがやっと。

覚えてたはずなのに、時々フッと忘れてしまうことがあるのだ(加齢ってやーね)


最近苦労してるのは、このパスワード入力。




Eと3の選択間違うの

_||○⇒_|_⇒_/_⇒_____⇒____....○ガクリトコロコロ






山形県某市で新米薬剤師をしている長女が

「中古車を買おうかな」と言い出した。


夏場はチャリで活動してきたけど

このままだと冬季引き篭もりになってしまう、と。


今まで車に全く興味がなかった長女なので

どの基準で何を択んでよいのかわからない様子、

家族LINEで相談してきた。



自動車‼️(゚Д゚)ぴーん













過去記事『違う、そうじゃない素尻』参照


お好きな方を

択んでください

(☆Д☆)キラリーン



オプションで巨大土偶付き。ポチッとな



(おまけ)


てか選んでるし。これが長女

ε----===三三三 __ノガックリトォォ


海苔文字弁当.com も よろしくね☆


ついったーフォロー歓迎☆  @ahoseven
follow me

Instagramはこちら⇒ ahoseven

”ナイスなよしおちゃん素尻。”

ども。あほせぶん@日曜恒例過去記事リブログ。

 

後に天国へと旅立ってしまいましたが

祖父母・よしおちゃんとすみえちゃんが元気だった頃の記録です。

三女が生まれたばかりで

ひ孫を抱っこしたいすみえちゃん 認知症のよしおちゃん

鮮明に思い出せるので、書いておいて良かったなあと今は思います(๑¯◡¯๑)

11月1日は、よしおちゃんの13回忌でした。

 

新ネタ更新は毎週月・木曜の12時01分ですニコニコ

 

 

無意味なこだわり素尻。

ども。あほせぶん@マスクが雪虫だらけの人がたくさんいてヒィィィです。

ホカイドゥ今年どうなってんの😭




さて、あほせぶんが何より愛する食べ物、『海苔』

おかずに主食にツマミにデザートに。

私にとって 海苔は常に「主役」である。



ちなみに きのこご飯を作ると


きのこ🍄は見えない(-L_- )ククク・・・





勝手な持論ではあるが

海苔はザラザラした面が表だと思っている。



舌に直接ザラザラ面が触れる事で

海苔本来の風味がしっかり感じられると思うのだ。



だからオニギリも敢えてザラザラ面を外側にして貼っている。


いつか表の定義が変わるまでこの活動を続ける所存である(•̀•́)و  無駄な抵抗






最近もうひとつ、どうしようもないこだわりが出来たのだ。





iPhoneの場合 アプリの更新情報があると 

Apple Storeのアイコンに通知が出るでしょ?


通知が出たら、基本的にすぐ更新するようにしてるんだけど。





これは、アップデート後のアイコンである。



頑なに一つだけアップデートをしないでいる、というわけ。






私一人が抵抗して何になるわけでもないし


そのうち使えなくなったら諦めてアップデートするだろう。



それでもギリギリまで抗うつもりでいる。


こんな無駄な抵抗してる人、他にいるのかなあ












「私もまだ鳥だよ(*´`)ノ」


















超身近にいた(二女)

ε----===三三三 __ノガックリトォォ




だってXよりピヨの方が可愛いじゃーん(理由薄)ポチッとな



なお 先日長女とリモート通話したので聞いたら

彼女も鳥のまんまでした(血が怖い)


そのうち間違ってポチッちゃいそうだけど😅


海苔文字弁当.com も よろしくね☆


青ピヨフォロー歓迎☆  @ahoseven
follow me

Instagramはこちら⇒ ahoseven