初めまして。

 

流山市で庭木のお手入れをしています。

 

我が家のお庭やお客様のお庭で見つけた、

 

ホッコリやワクワク、へえー! などなど

 

小さな幸せ、小さな驚きを、お伝え出来ればなぁ〜と思っております。

 

今日はビワの葉っぱの染め物のお話です。

 

 

 

先日、ビワの木の剪定をしました。

 

ビワの葉が沢山!!   

何だか勿体無いなぁと……。

 

ビワの葉と言えば、お茶や染め物、温湿布など色々聞きます。

 

ビワの葉のお茶の効能を、調べてみたところ、

 

抗ガン作用、抗菌作用、抗ウイルス作用、利尿作用、抗炎症作用、鎮痛作用

 

等々、何だか現代の身体の悩みに全て効きそうな感じですねぇ!!

 

 

ですが、ビワ茶は専門で作っている方にお任せして、

 

今回は、染め物に利用してみました。

 

まずは、洗って、刻んで(ハサミで切るのが早かった)

 

ひたすら煮ます。1時間くらい。

初めは、黄色い色素が出てきます。

 

これは1番目の煮出し液として、取っておいて、

 

また水を新たに加えて、更に煮込んでいくと、赤めの色素が徐々に出てきます。

 

これは、2番目の煮出し液。

 

煮出して直ぐに染めると、1番目の煮出し液は黄色に。

 

2番目の煮出し液は、オレンジピンクからピンクに。

 

一晩置いて次の日に染めると、1番目の煮出し液は、オレンジに。

 

2番目の煮出し液は、綺麗なピンクに染まります。

 

コットンの布は、中性洗剤で洗って(精練)半分に薄めた豆乳に漬けておく。(タンパク処理)

 

媒染剤は、銅媒染しましたが、実は媒染しなくても、ビワは染まるようです!!

 

とても綺麗な色に染まりましたよ❣

まぁちょっと手間はかかるけど、自分で作る喜びを感じられます。

 

それにしても、こんな緑の葉っぱから、想像つかない色が出てくるのですね〜。

いつも思うのですが、植物って、凄い‼️