中国茶 ~趣味高級班 菊茶 普洱茶 茉莉花茶~ | COCOの窓から見る景色☆在中国天津

COCOの窓から見る景色☆在中国天津

訪問ありがとうございます
初めての海外生活がなんと中国の天津
詳しい生活情報が少なくて 自分の体験を書き始めて早5年 
類似の名前やブログが増えたのに驚きながら
日々変化してゆく今の中国を体験を通して紹介しています

中国茶に行って来ました蓋碗キラキラ


場所は天津市和平区升安大街34



タクシータクシーなら
『南門外大街』『
升安大街



バスバスなら『升安大街』下車


南側にある道『升安大街』を
東に歩くと有ります



今日は春
春節明けの今 飲まれるお茶を
紹介して頂きました茶葉




最初のお茶は
菊



菊茶にはランクが色々あり


大きな1個入りの特級は100元キラキラ


1級1個入りが50元

2級2個入りが25元



こちらの大袋は45元サゲサゲ↓

菊は毎年11月ポイント。
秋に収穫され
新しい物がよいそうです。




今回は江西省の2015年11月の
1級の菊
『暁起皇菊』を使用
(これは菊の品種名では無い)


『婺源である
婺江は江西省にある川の名前




安徽省『黄山貢菊』
硫黄で菊の花色を鮮やかに
保っているそうです菊



湯の温度は100度
湯の量は250cc前後
鑑賞性の高いガラスポット使用
時間は5分程
4回ほど入れる事ができます


洗う必要は無いそうですが

花を開き易くするために

今回は1回湯通ししました




湯色は かすかな黄色
澄んでいるサゲサゲ↓



香が高く
味もしっかりします菊



2回目


菊の花弁は落ちないそうです。
(新鮮なうちに加工された物は散らない)



3回目


だんだん球状に
開いていくのが分かります菊きらきら



菊は茶として飲んだ後
食べる事が出来るそうで
散らして粥などに
入れても良そうですポイント。



余談ですがティーポット
このガラスポットは35元
可愛いからGetきゃーハート



今日のおやつはこちらサゲサゲ↓


cookie*クッキーと



ドライ山査子
美味しかったですうまうま音符



次のお茶は
 普洱茶 生茶 古树茶の散茶茶葉



 普洱茶 生茶 古树茶の散茶茶葉

と言われても
お茶をされている人は
これで分かりますが


良くわからない人のために説明しますと・・・



普洱茶は『生茶』と『熟茶』に分かれます


これは古い新しいではなく
加工工程が異なります。


どちらかと言うと
生茶の方が歴史が長く
渋みが多く本来の普洱茶の味ですが
飲み慣れていない方は
美味しくないと感じる事が多いようです。


熟茶の方が現代人に飲みやすく
開発された製法ともいえ
どなたでも美味しく飲むことが出来ます。



次に『古树茶』とは
古くから有る木を意味し
本物の自然の古い木は当然貴重で
高価でとても買えません。


この古い木に似せて
人口の木を栽培
茶葉をブレンドして
美味しく安く一般に飲まれるよう
改良されている様です。



今回は普洱茶のブレンドに定評のある
石先生監修の茶葉です。


最後の『散茶』とは
『餅茶』は円盤状に固めた茶葉の事
『散茶』は茶葉がバラバラになってる状態の物です。


他にもレンガの形や南瓜の様な形の物もあります。


これらをまとめると
今回のお茶は

 普洱茶 生茶 古树茶の散茶茶葉
というわけです。



春節までは寒く
濃い 普洱茶を飲んでいましたが
飲みすぎると骨が弱くなり
内臓に負担もかかるため
この時期は少し軽めの
散茶のお茶を飲むそうです。



 普洱茶の最初のお茶は

雲南省 普洱茶 生茶
茶葉
『布朗山古

50g40元


茶葉が大きいので


大き目の蓋碗で煎れてくれました蓋碗


茶葉の量は6g

1回湯通しして洗い

湯の量は220cc程
  
2015年秋の茶葉で新芽が多い為
湯の温度は低めの90度~95度


湯は低めの場所から
ゆっくり碗のヘリを使って注ぐ


時間は短く20秒程


生茶とは思えないほど
渋みや 喉への引っかかりがなく
まろやかで 芳醇 甘味があり
飲みやすいお茶ですにこにこ


普洱茶 生茶とは言われなければ
わからないほどまろやかでしたびっくり


2回目



茶がらサゲサゲ↓



綺麗な茶殻でしたキラキラ




次のお茶は蓋碗


雲南省 普洱茶 生茶
茶葉
『景迈山古

50g48元


茶葉の量は6g

1回湯通しして洗い

湯の量は220cc程
  
2015年秋の茶葉で先ほどのお茶より
更に新芽が多い為
湯の温度は低めの90度~95度


湯は低めの場所から
ゆっくり碗のヘリを使って注ぐ


時間は短く20秒程



先ほどと同じ条件で煎れてくれましたポイント。





産毛が多く濁った湯色が素晴らしいキラキラ



茶葉の香り
湯の色

全てが違い
こちらは味が濃く 芳醇さが増しており


普洱茶らしい味と香りが
楽しめました♪


私はこちらの方が美味しく頂けましたうまうまハート

茶殻はこんな感じアゲアゲ↑




次のお茶は茶葉


『茉莉精針王』

50g70元


天津では
この時期よく
茉莉茶が飲まれますうまうま


小さ目の蓋碗で煎れてくれましたハート


茶葉の量は4~5g
湯の量は110cc~120cc
湯の温度は95度

湯色は薄いですが
産毛が多い
香りの高い美味しいお茶でした






最後のお茶は茶葉


『茉莉茶王』
50g95元の高級茶


茶葉もふっくら
新芽が多く
香も高く
甘味が喉から口の中に広がりきらきら


残り香がいつまでも残る
贅沢なお茶でした茶葉


今日も贅沢で楽しい
お茶の時間を堪能しましたにこにこティーポットキラキラ


おわりパンダ