中国の友人が失恋![]()
励まそうと 2人で会うことに
彼女の好きそうな
店を2~3件提案してみる![]()
彼女が行ってみたいと選んだのが
以前紹介したこちら![]()
とにかく美味しい物を食べて
話て
笑って
楽しく過ごそう![]()
美味しいご飯の後は
デザートと![]()
エステ![]()
その前に
近くの花屋さん街をウインドショッピング![]()
菅口道から貴陽路に抜ける道沿い
花屋が沢山並ぶエリア![]()
このエリア 金魚や犬猫兎なども売っていて
餌やゲージなどペット用品なども販売しています![]()
たまたま入ったこの店
可愛い兎がいっぱい![]()
「ウサギって寂しがり屋の動物なんだって」
と思わず口から出た時・・・
そういえば以前日本でも同じことがあったな・・・
私の別の友人が
家族と離れ離れになり落ち込んでいたので
ランチで励まし その時冗談で
「兎は寂しがり屋の生き物
兎でも飼って 慰めあったら~」と言った事を
思い出しだしました
上の段から
普通の兎20元
大きくならない兎 150元
ふわふわのアンゴラの子は180元
友人は中段の150元の中の1羽を指さし
「この子
買ってもいい
」
えっ 私に聞いてる![]()
今日の彼女には肯定しようと決めていたので
「いいよ」って言ってしまったら・・・
速攻 ゲージ選んで
餌の入れ物と水の入れ物選んで
餌と草もつけて240元程![]()
お店の人の進めるゲージがかなり大きくて
小さいのを選びなおし
「この子っ」
と見染めたのはこちら
女の子
早速入れてみる
10分程で全ての行程完了![]()
買ってしまったのね![]()
「さあ エステ行こう」と元気な友人![]()
そういえば日本の友人も次の日
「兎買ったーっ
」と元気な声で連絡がありました![]()
他の友人達から
「貴方のアドバイスは説得力がありすぎるので
冗談は控える様に」と笑われたのを
今頃思い出しました
(笑)
まあ こうゆう時中国っていいなと思いました
兎の入ったゲージを持っていても
タクシー移動も問題なく![]()
エステのオーナーは
兎を持ち込んでも
快く受け入れてくれる人![]()
むしろ 兎に一番良い場所を提供してくれそうな
そんな温かい人で
たぶん 日本人の客がいなければ
中国の人たちは フレンドリー
彼女がエステを楽しむ間
皆で可愛がってくれると想像出来ました![]()
タクシーの中で友人は![]()
![]()
嬉しそうに 携帯で兎の種類や育て方を検索![]()
「この子は大きくならない種類だから
これだと思う」と写真を見せてくれたりして・・・![]()
エステサロンに到着して
兎の持ち込みを相談すると
オーナーは想像通り快く迎えてくれました![]()
![]()
客は私たちだけだって![]()
そこからが笑えた![]()
兎を見てオーナーの最初の言葉は
「私も兎を2羽かっているよ 凄く可愛い
この子は大きくなるよ~」
友人「えー 大きくならない種類だよ![]()
150元もしたもん」と聞きたくない素振りで逃げると
30㎝物差しを持ってきて 指で40センチ程示しながら
「これくらいになるよ」と友人を追いかける(笑)
しかも
「150元は高い 50元~100元で買える種類だよ」
そして止めは
「大きくならない兎なんていないよ~
」
「えー だまされたのー![]()
」
「そういえば 店の人は兎のゲージ
やけに大きいのを勧めてきたよね
ある意味 親切かもよ」
「決まりだねー(大きくなる)」と皆で大笑い![]()
友人も「可愛いから なんでもいい
」
「私は今日からお母さん
」
と元気だったので好としましょう![]()
後日 友人から
「兎凄く可愛い
でも 凄くご飯食べる![]()
すぐに大きくなりそー
」とか
「あの後 大きくならない兎を調べたら![]()
4桁でしか買えない事が分かったー
」とか
笑いながら連絡をくれます![]()
彼女がいつも笑顔でいられますよーに![]()















