ポムちゃん🍎🍏「桜の季節なのに、ず~っと雨…傘

今日は一日、お部屋でお絵かきしようっとネザーランド・ドワーフ🎨」

 

まずカンヴァスを作ります。
使うのは、100均セリアの木製ミニ額(お借り画像↓)
長方形の方を使います。

分解し、額縁と抑え板に分け、立て掛けは折って外します(金具付いてますが、手で簡単に折れます)。

 
100均のエコバッグの麻製布地。
過去にも、この布でミニチュアのソファや小麦粉の袋を作ったり、色々してるんですが、今回は額縁に沿うサイズに切り出して、ピッタリと貼り付け、瞬間接着剤で固定(この時、少しの緩みやシワも出来ないように注意)。

 
出来た。以前、割箸と楊枝や竹串で作ったイーゼルに立て替えます。

 
100均ミニバケツ、クラフトバンドのペンキ缶、パレットは100均ミニ刺繍枠の当て板(本体は別のことに使い、これは取っておいたもの)。

 

 
油絵風に描きますが、画材は100均アクリル絵の具のみ。
まずカンヴァス全体に薄く青を塗ります。
 
次に、緑を混ぜた青を下半分に。
 
赤を混ぜた青を周りに。
黒を混ぜた青で樹木を。
 
白で草や葉を。
 
青を混ぜた赤で遠くの山並みを。
「山を描け」と言われて山二つを描くのは茨城南部住人の特徴かも。
(平地人間、山と言われると筑波山の男体山・女体山ペアが、まず思い浮かびますからね。…で、裾野に「霞ヶ浦(湖)」を描きがち)。
 
金を混ぜた黄で、月、草葉や水面に映る月光を。
 
ポムちゃん🍎🍏「こんな感じかなあ…うさぎ
カンヴァスの厚みの部分も、青く塗ってしまいます。
100均のミニカンヴァス、簡単で結構楽しめるので、是非作ってみて下さい🎨 
   

 

 

撮影後、よりパレットらしくした🎨(持ち手を小さく円く切り出すの無理!と頭から思い込んでたけど、よく考えたら電動爪磨きで削れるじゃん驚きってなった。
今は本来の役目は殆どしておらず、工作用ヤスリとしてのみ使われてる、安い中華製の電動爪磨き…💧)
・・・・・

 

 
…桜の咲く頃になると、
それを蹴散らすように、毎年必ず気温が下がり、雨が降る…
 
というのが、もう私の中でお約束になってしまってますショボーンもやもやガーン
七夕の日には、必ず毎年雨が降るか曇るかして、星が全く見えなくなるのと、同じくらい…
 
まだ此方は三分咲き程度ですが、
週末なのに雨です桜
そういえば、台湾に震災…
大きな建物が倒壊したりと、見た目の被害が凄い割に、亡くなられた方々は、幸いと言ってよいものか、さほど多くはないようですが…
 
犠牲となられた方々のご冥福と、
今もご避難中の方々のご無事を、お祈り致します🕯️
 
振込口座が開き次第、
ご寄付させて頂くつもりでいます🕊️

・・・・・

 

桜川堤。
晴れてたら自転車で走りたかったな。

 
 
 
 
 
 
カフェ「パルケ」さんにて、一休みコーヒー
 
 
 
 
 
 
カフェ&ランチ「パルケ」
アクセスは此方↓