【ベトナム・ダナン①】ここでしか味わえない地元グルメを探して | ”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

たった3ヶ月で人生が変わる”週末料理教室こころキッチン”。「食×心」を軸としたこころごはん講座を東京都世田谷区桜新町で開催中。人生が変わる野菜の切り方レッスン・週末起業セミナーも好評です。
摂食障害を越えて。日々溢れ出す言葉たちを綴ります。

こんばんは、さかみです。
(何故かHPにアクセスができず、、アメブロでのレポートアップです。)
 
本日から旅するこころキッチン、ベトナム中部のダナン・ホイアンにやってきました!
 
1年ぶりのベトナム。昨年訪れたホーチミン(>ホーチミン旅・レポートはこちら)で国内線に乗り換え、ダナン空港に到着。
市内中心部までタクシーで15分程という便利な立地!
 
ちなみにベトナムと日本の時差はー2時間、気温も長袖1枚でちょうど良いくらい。
期間的には雨季なので雨を覚悟していたのですが、ひとまず初日は曇り&晴れ間も見え、快適に過ごすことができました。
 
 
{F3C91D62-296C-49FB-BB55-D6B7A0CF2ECD}
 
ホテルは市内中心にあるSanouva Danang Hotelを予約。
ウェルカムドリンクや30分の無料マッサージサービスなどもあり、とても快適に過ごしています。

 

{452A522D-7923-4090-B2BB-695E20C31FF4}

 

{7F1A5F3D-509D-41AB-93D1-13BD73F10AF4}

 

{B4A99F7C-B650-4DAE-B6B0-2F96CDB18F24}
 
 
それでは早速ダナンの街へ出かけましょう♪
 
ダナンはビーチエリアとしても人気、旅後半で向かうホイアンと合わせてベトナム中部の中心となる港湾都市として今とても注目されている場所です。
 
昨年ベトナムのごはんが美味しすぎて単純にまたベトナムへ行きたかった!ということ、そして来年のこころキッチンの活動に向けて色々リサーチをしたかった(まだまだ企業秘密ですが・・・)、そんな理由から今回この場所へ旅することを決めました!
 

 

{FAA51B09-C26F-4344-B8FE-4633B71BAFD8}
 
 
最初に向かったのは、今回持っていったガイドブック2冊共に載っていたダナン名物ミークアンが食べられるお店、Mi Quang 1Aです。

 

 

 

 

Mi(ミー) は麺、Quang(クアン) は広いという意味。ダナンの地元料理で、日本でいう汁なしの”きしめん”みたいな料理なのだそう。

 

なかなかローカルな感じのお店で、ちょっぴり入るのにドキドキしましたが笑、定番のミークアン トムティット(Mi Quang Tom Thit)を早速頼んでみました♪

 

 

{38D52066-BA2E-4C05-B458-922C1C7B7441}
 
 
こんな感じでたっぷりのお野菜とともに出されたミー クアン。
 

 

{427C5C23-7D14-4767-9C3B-82E7FA8C766B}

 

 
麺は柔らかめ、タレは濃すぎず食べやすく、とーっても美味しい!!
(ちなみにフェットチーネやきしめん、ほうとうなど、個人的に幅広の麺がすごく好きです)
 
そして野菜のお皿にはレモングラスやミントなど、ハーブもたくさん入っているのが嬉しい♪
 
机にはニョクマムやピリ辛のタレ、酢漬けの唐辛子なども色々置かれていました。
 
ちなみにこれで25,000VND、すなわち日本円で約125円!!という驚き。
人気店だけあり、ひっきりなしに地元の方もやってきていましたよ。

 

 

{25856ADC-0130-431F-950E-AEDC1C4C091C}
 
{6320A37A-CC04-4455-B0AE-4452852EA366}
 
 
ミークアンが意外とさらりと食べられてしまったので、続いてもう1件Bun Bo Hue Huongという麺のお店を訪れてみました。
こちらはフエの名物料理ブンボーフエ(Bun Bo Hue)が食べられるお店。

 

 

{F9F006C3-13AF-465D-BEE5-C0DA380CEAD6}

 

{E9E256EF-851C-4AF4-AA23-04BACF9CB4D1}
 
 
牛骨、牛すじ肉、豚足などを煮込んだピリ辛スープに、お肉(今回は定番のPorkを頼みました)とブンという米麺が入っています。
意外とこってりかと思いきや、レモングラスの酸味がきいていてかなりさっぱり!そして今回もお皿に野菜がたっぷり。
 
値段は50,000VNDと他店に比べると少し高いそうなのですが(それでも日本円で約250円)、良い原材料が豊富に使われているみたいです。
 
とても美味しかったのですが、さすがに2回目の麺はかなりお腹一杯になりました。。笑
 
 
{1502DD0A-1E66-41FF-97BC-D2AB9A46120E}

 

{5743ED6B-2FBB-4E28-93A9-6B3C975C2371}
 
 
ここからはてくてく歩いてダナンの街を散策。(徒歩で十分回れてしまうくらいの街です。)
 
まだ旅の1日目が始まったばかりですが笑、長くなりそうなので次の記事へ続きます。
 

 

 

<ベトナム ダナン・ホイアン旅まとめ>
 

 

 

 

<こころキッチン公式HP>

 

{6AA7C55B-0373-4B00-BB0A-C320E976A02F}


 

【最新レッスン・イベント情報】

 

最新情報はこちらよりご確認いただけます。

 

image

 

 

【こころキッチン公式LINE@】

 

季節のこころレシピ配信(5日に1回)、レッスン先行ご案内、

旅するこころキッチンお土産プレゼント企画などをお届けしています。

 

>ご登録はこちらから
(ID : @ehr5997x)

 

image

 

image

 

【こころキッチン公式メールマガジン】

 

週末起業・好きなことを仕事にするためのエッセンス、

レッスン先行案内、ブログには書けない裏話などを毎週お届けしています♪

 

>ご登録はこちら

 

image

 

 

【さかみInstagram <@sakami1106>】

 

日々の朝ごはんや常備菜、レッスンの様子などをお届けしています。

 

こちらからご覧いただけます。

 

Instagram

 

image

  

 

【こころキッチンオリジナルだしパック「こころだし」】

 

こちらのサイトよりご購入いただけます。

 

image