アドニス・ナオの趣味 -6ページ目

明日から涸沼遠征

明日から茨城の涸沼へシーバスフィッシングの遠征です。

メンバー:シャークスメンバーのミッちゃんと準構成員のてっちゃん。



今日は仕事そっちのけで、準備。



この準備している時が一番楽しいのよね~。



ルンルンです。


このルアーは・・・。


二軍決定とか・・・。


かなり一人ゴト多いです。


こいつは、中川だと2軍だけど、涸沼なら一軍に昇格とか・・・。



楽しい・・・。



風がなければ、アキレスゴムボートを出してゆったりと涸沼のオフショア気分を楽しむ予定です・・・。




でもやっぱりウェーディングも捨てがたいな~。



両方やるかもしれないけど・・・。



ここのところ全然涸沼に行ってなかったので、ルアー選択がムズイ・・・。


コモモはみんな使ってるからスレてるだろうし・・・。


バイブレーションだと小物ばっかかな~・・・。


ローリングか~・・・・。好きじゃないし・・・。



やっぱ18cmのミノーオンリーでキャストか?


スカジットのビーマッチオンリーでいくか・・・。


シンペンかな~


久々にハンマーとかメケメケとか投げてみるか~・・・。



ビッグフィッシュオンリーだと結構ムズイ・・・。


ミッチーの言っている黒オンリーで・・・。




小型の50~60cm台は、今回は全くターゲットに無く、今回の遠征では大型の80UP以上のみがターゲットです。



だれか簡単に80UPのいるポイント教えてくれないかな~。



大型の回遊時間?


時合いはいつだよ~


この時期のイナッコのたまり場と動きを教えて~。



地元民は絶対釣ってるもんな~。




とりあえず俺だけ釣れると思うけど・・・



釣れたらブログアップしますね~。






何なんだよこの暑さ

非常に暑いです。


事務所が古いので、エアコンを全回にしても



暑い・・・。



今年初めて 事務所の中でエアコンを付けながら、業務用扇風機をまわしてます。




事務所内温度・・・。



もっか33度近い・・・。



拷問に近いぞ・・・。



俺のデスクの脇にあるサーバーから熱を放出してる。


オマケにノートPCも暑い・・・。



どうなる地球?




免許証 更新の巻

久々の更新です。



最近、中川水系のシーバスも全然釣れないし・・・。



ゴルフも行ってないな~。



あまり良いスコアじゃないからアップしたくないだけですけどね~。




そうそう



皆さん知ってましたか~。



交通違反のルールと罰金が変わったの?




前回、私は5年前に更新した帰り道で、三菱デリカというフォーミュラー・カーに乗っていて、40キロ道路をたった65キロで走っていて捕まってしまい・・・。



違反をして5年も経っているのに、今回更新したら「メンバーだけのゆとり」




ゴールドカードではなくなってしまいました・・・。




青です。



前の更新から次回の更新まで、一度でも違反した人はゴールドもらえないそうです。



マジかよ・・・。



違反した点数が戻ってきても関係ないそうです。



という事は5年間任意保険で、ゴールド割引されないという事ですよ。



すんげ~損した気分・・・。



それと、酒酔い運転と酒気帯運転の違い知ってました???



呼気中のアルコール濃度が、0.25mg以上は酒酔い運転。


その以下で0.15以上0.25未満は、酒気帯運転。



この酒気帯の0.15mgに裏があるのよ・・・。


呼気中、0.15mgでも・・・。



①話しいる内容がハッキリしているか・・・。


②真っ直ぐ立っていられるか・・・。


③白線の上を真っ直ぐ歩けるか・・・。


一個でも該当すると酒酔い運転だって。



でも、現場警察官の判断に任せるそうです。



結構アバウトじゃね~。



酒酔い運転 罰金 宝くじだよ・・・。


100万円


酒気帯運転  ナンバーズ4かな~


50万円



酒酔い運転で、死亡事故やったら総額で約1億円くらいかかるそうです。


酒酔い運転だと保険が出ない場合があるそうです。

これはちょっと未確認情報ですけどね。



被害者への示談金から、見舞金、道路交通法の罰金、刑事罰、行政罰 Etc・・・。




別の話は、事故を起した本人は、塀の中で、残された家族が悲惨。



相手が入院していると、毎回加害者の奥さんがお見舞いに行って、ちょっとでも行かないと、即電話がかかってくるそうです。



被害者の家族からクレーム。



近所からは人殺し扱い。



弁護士との折衝などなど



奥さんがノイローゼになって自殺。



何てDVDを1時間の講習で見せられます。



飲んだら車に乗っちゃだめですね~。

久々のホーム東那須CC

いや~昨日は、暑かったですね~。


昨日、起床した瞬間に日光が眩しい・・・。



これは、午後からゴルフか???



ということで、いつもの通り取引先のある那須へ。



午前中は、しっかり仕事して、色々打ち合わせを終えて、いつもの方とコソコソ打ち合わせ。


午後はどこにします~・・・・。



千成・・・。


混んでる。


14時スタートだって・・・。


ムリでしょ~。


ホーム東那須CCは?


12:50分スタート。


OKですよ~。


ということで、東那須に決定。


着いてから受付で「今日は混んでます」との事。


ここが混むことあるんだ~って感じ・・・。


でもよく見るとみんな2サムで回ってるから早い。



しかし マジで 暑い。


やまゆりコースからスタート。


ボギー、パー、パーときて・・・。



この4番ホールでやってしまいました。

アドニス・ナオの趣味-F1010184.jpg

OB&バンカーで10打・・・。



トホホです。


でも頑張ってます。


この後、5番パー。


絶対パーすら危うい6番ホールで、なんとバーディー。

過去20回以上来ていて、このホールでパーを取った事がないので、パー以上のスコアで回れて超嬉しいです。



ん~・・・・・・。


頑張ってる。



前半 45点

今日はもしかして、



後半もいけるか???



後半りんどうコース。


イキナリのパースタート。


その後、2番ホール何とまたまたロングコースでバーディ。


チップインですけどね。


このホールもいつもバーディ狙っていても、取った事がなかったので超嬉しい。



この後は、ボギーペースで・・・。



43点



トータル88点



久々のホーム 東那須CCで80台はチョット嬉しかったです。



シーバス 中川水系 の ベイト

最近やっと中川水系のシーバスくん達にスイッチが入りました。



連日爆釣です。



そんな中、一匹の68cmのシーバスくんが吐き出したベイトにびっくりです。



まずはこの一匹が吐き出したベイト。


アドニス・ナオの趣味-F1010166.jpg

68cm ギンピカの一匹



そんでもってこの子が吐き出したベイト


アドニス・ナオの趣味-F1010167.jpg
正体は、鮒です。この他にももう少し小さい鮒を1匹吐き出しました。



イナッコと稚鮎を捕食していると思いきや、案外ブラックバスと変わらないベイトじゃん。



そんでもって先週釣ったシーバス君が吐き出したのが・・・



なんとアメリカザリガニの真っ赤チンです。


しかも結構なサイズのザリガニ。


最初、ボガで口の中を見ていたら、



なんでこいつ「鷹の爪」(唐辛子)くってんだよ。



ペンチでとったらビックリ。


真っ赤チンのハサミでした。



いままで、中川水系で釣ったシーバスが吐き出したベイトとしては・・・。



イナッコ


稚鮎


クチボソ


イワシ


ヒイラギ


ハゼ


手長エビ


そして、今回追加され




アメリカザリガニ

(残念な事に写真で撮るのを忘れました。)