ブヨ と 抜歯
泣きそうです。
22・23日に福島白岡のレジーナの森にキャンプに行ってきました。
そこで、今回はブヨに喰われないように自家製ハッカ水を製造して、準備万端で望んだキャンプでしたが・・・・。
事件だらけ・・・。
一発目 到着して30分
腕と首に自家製ハッカ水を噴霧して、大丈夫と思いきや・・・。
なんとオデコをブヨに喰われる始末。
二発目 流血
キャンプ用テーブルを組み立てていたら、テーブルの角に唇をぶつけて流血。
これで普通は終わりでしょ・・・。
極めつけの
三発目 テントが無い????
テントと思って持って来たスノーピークのバッグの中身が何故か・・・
リブングメッシュエッグ???
タープじゃん
テントが無い?
もう ダメです。
限界・・・
最後に釣りをしていて、手に付けたハッカ水が水に触れてとれていたらしく左手の薬指をブヨに喰われる始末。
もうダメ。
酒飲んで温泉で寝る始末。
トホホなキャンプでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
28日昨日は、親知らずを抜歯。
久々の激痛。
まだ血が止まらない。
歯の痛みには強い私ですが、今回だけは無理みたい。
もうダメだ~。
固形物が食べられない。
流動食のみ・・・。
でも丁度良いダイエット?
今日はサッカーも無理。
仕事も無理。
あ~あ早く直らないかな~。
シーバス 釣果報告
やっと中川水系に祭りが訪れました。
3cmくらいのイナッコの大群が・・・・
たぶん、1万匹以上いる。
でも、今の時期は釣れないのよ~。
理由は・・・・。
秘密です。
ヘラブナやっている人ならその理由は知っているけどね。
ベイトはいるのに喰わない?
こんな会話でしょ。
捕食音だけ聞こえるとか・・・。
みんな頑張って調べてね。
でもシーバスはいるから数匹なら結果は出せます。
この子は、流れのヨレにベイトがくるのを待ち構えていた72cmの良型。
この時期だけは、「点」を攻めないと釣れない。
この子は、シークレットポイントで、ベイトを追い回している所へキャストして、2分間ほどルアーをステイさせて、アクション1発で喰ってきた狙って捕った1匹68cm。
この釣れない時期は、あと半月くらいで終わるので、みんな心配しないでね~。
第7回 AMC (オリムピック足利メンバーズコンペ)
AMCに参戦してきました。
前回と前々回と、100叩きの刑に処せられ、ゴルフがやりたくない状態でした・・・。
案の定、インコース10番 8打、 11番 9打
マジやりたくない・・・。
前半 ナント
18オーバー 54回。
トホホ。
また、100叩きの刑か???
でも同伴してもらっている中●さんご夫婦も物凄くキサクで良い人だし、優勝者の幸●さんも良い人で、私の良いショットが出るとメチャクチャ褒めてくれるし、メンバーに救われているので、頑張らなくちゃ・・・
と思い、後半頑張りました。
というよりも、ず~とレッスンにも行かず、練習にも行かなかったので、アイアンの打ち方を忘れてました。
後半に入って、アイアンの素振りをしていたら・・・。
「おや~」
自分のアドレスはフラットに構えているはずが、クラブヘッドの向きが、微妙に開いてる???
これって目の錯覚???
「ちょっと待て」
目線を右に変えると、しっかりフラットに入ってる。
「うんヨシヨシ」
でも、目の前の景色を見てから、そのままもう一度ヘッドを見ると開いてる?
「構え方、間違ってるよ~」
「首曲がってる???」
もしかしたらと思い、構えた状態から左足の股関節にクラブエンドを持ってきたらビックリ。
インパクトの場所で、フェースが開いて打つように構えているではないですか・・・。
これじゃシャンクだって、スライスだって出るわな~。
打ち球が、全部微妙にフェードする理由が分かりました。
構えだったのね~。
もう分かっちゃたもんね~
ここからアドニス・チャージ始めたのですが・・・。
パー3回、しかも220ydのショートホールをワンオンできたし、もう少しでニアピンだったのに・・・。
ニアピンは、タムちゃんのせいだ・・・。
俺のニアピン・・・。
絶対獲れたと思ったのに~
一番嫌いな茶店前ホールも、パー獲れたし・・・。
後半は、OBも無く、45回で終われたので、100叩きの刑から脱出できました。
99回だけどね・・・・
良かったよ~。
新ぺりで、7位 ラッキー7賞も獲れたし。
いつまで続くかと思ったよ~。
100叩きの刑
エンマくんに、嬉しい言葉をかけてもらい元気がでました。
「クラチャン仕様のバックティからで、100切ったんだから自信持っていいよ」って。
「ホームコースで100切れて嬉しいでしょ」って。
ホントに嬉しくて・・・。
昔初めて80台出た時に優勝したコンペを思い出しましたね~。
打ち方思い出したから、また80台に戻る事を祈りつつ・・・。
イーグルポイント
茨城県のイーグルポイントへ行ってきました。
初めてのコース。
前説では、エンマくんから一流コースだよ~。
ヘリポートがあるよ~とか・・・。
GOヒロミがメンバーだよ~とか。
稲垣56くんもメンバーだよ~とか。
損(孫)さんもメンバーだよ~とか。
期待に胸を膨らませて、30日をまっていると・・・。
28日に、エンマくんが遂に悪い病気をもらってきたらしく、熱が出て、上も下もどうにもならない状態だと・・・。
連絡がきた・・・。
あ~あイーグルポイント行きたかったのにな~・・・。
でも・・・。
ちょっと大人なアドニス君は、体調を整えてからまた行こうよ~。
と・・・・返信をしたのですが、本人は、何としても30日までに治すとの事。
無理しないでいいのにな~。
「スコア悪くなっちゃうよ~。」
と言いたかったのですが、恐らく言いだしっぺのエンマくんは責任を全うしようと頑張っていると思い・・・。
何とか30日を迎えられました。
パチパチパチ・・・・。
稲垣吾郎くんのロッカーも名前にちなんで、56番でした。
結果は、スッテンテンのテンでした。
また3ケタ突入。(バックティだよ・・・。理由にならないか・・・)
いいんです・・・。
楽しかったから・・。
理由も明確で、アイアンの2打目と3打目の精度だけだと分かってますから~。
ただの練習不足です。
攻略すればいいスコアが出るコースだと思いました。
気持ちがいいコースで、やっぱり洗練されていて、芸能人や著名人がメンバーになる理由が分かります。
また行きたいね~。