昨日、お腹が痛くてトイレとお友達になってました~。
今日も暖かくしてゆったりと過ごしましょ
昨日の記事「子どもがネットに触れ始めたときにすることは」に、コメントをいただきました。
本当ですね。信じたい、 とおもいながら、目が痛いとか、頭が痛いとか、一睡しないのをみていると、つい心配になってしまいます。(>人<;)
さびしんぼうさん、ありがとうございます
そうですよね~。
「痛い」と言われればそれを取り除き、痛くならないように「こうしたら?ああしたら?」と提案したくなります。
子どもの幸せを望むからこそ、そうしたくなります。
それって、愛ですよね~。
でも、この愛の下には、「ネットは悪者」が潜んでいませんか?
ネットがなければ、子どもは「痛く」ならないって思っていませんんか?
ネットをしている子どももまた、「悪者」になってしまいがち。
だから、ネットに制限を設けたくなり
「いつまでも やっているからじゃないの?」
「もういいかげんやめなさい!」なんて言ちゃうのかな~
何かを悪者にしているとき、愛が伝わりにくくなりますね~。
ネットも子どもも、悪くないんです
子どもは、大丈夫!って信じることも、愛です~。
この下には、「悪者がない」のかも。
心配になっていいんですよ~。自然なことです。
大丈夫!を表現するのは、「見守ること」だけではないですね。
子どもに気にかけ、寄り添うのも”愛”
「あらま~、大丈夫?」
「痛いって、どんな風に?」
「お薬とか病院はどうする?」
なんてね
悪者を作らず、話を聴いたり、
子どもに判断してもらうと、愛がいっぱい伝わるかも~
子どもは、大丈夫!と信じることは、
「子どもが自分の暮らし方を決める」を応援するということです。
そう腹をくくってはじめて、
話し合ったり、ルールを決めたりが、できるようになるのだと思います~。
声を掛けるところを間違わず、あなたの持っている愛を、「愛」としてわかるように伝えましょー
ぐっと堪えられるようになると、こんな素敵なことが起こるかも。
長男がYouTubeにはまっていて、そりゃ、もう1日中みてるの。
とりあえず、観察してみると、数日してYouTube見おわった後に、珍しくねんど遊びをはじめてね。その作品が、すごーく世界観があるものだった。
YouTubeでみていたのは、レゴシティ。
目からいっぱい想像力を吸収していたのかな?と、感動したものです。本当は、みる時間制限したかったし、そんなことばっかりやってないで…といいたかった(笑)でも、それをいって、途中で遮らなくてよかったな、と思います。
実相円満完全@まどかさん、よかったね~。ありがとう!
観察できるようになったのは、パセージ受講の成果かしらね
明日です!ネットが気になる も自分を知るメッセージですよん。
「気になる人から自分を知る」講座
日時:4月14日(月)10時~12時半
場所:横浜市戸塚区 土居宅
参加費:5,500円 募集:8名
>>申し込みはこちら
勇気づける子育て入門講座
日時:2014年4月22日(水)10時~12時半
場所:横浜市戸塚区 土居宅 募集:12名
最寄駅…JR東戸塚駅 京急弘明寺駅
参加:4,000円
詳細・お申し込みはこちら
じっくり学ぶには 子育て講座『パセージ』
5月13日(火)より全9回 土居宅 24,000円
アドラーフェライン横浜 のご案内
adyoko16@yahoo.co.jp
活動予定 4月~7月
4/14気になるあの人から自分を知る講座
聴き上手への道 募集中
Facebook ページ
子育てがラクになる 個人セッション 4月
・2日10時/13時半 ・3日10時/13時半 ・8日10時/13時半・9日10時/13時半 ・10日10時/13時半
・16日10時/13時半 ・17日10時/13時半 ・18日10時/13時半
・23日10時/13時半 ・28日10時/13時半 ・30日10時/13時半