【開催報告】「質問に答えるだけでフロントセミナーが作れるワークショップ」開催しました! | 整理収納アドバイザー・個人事業主としてのビジネス覚え書き

整理収納アドバイザー・個人事業主としてのビジネス覚え書き

整理収納アドバイザーあらいゆきこの別アカウントです。

集客に悩んだ経験から現在に至るまでの経験、気づき、活動に悩んでいる人に伝えたいことなどを書いています。

整理収納アドバイザーあらいゆきこの別アカです。

公式ホームページはこちら

 

 

先日、私が入っているオンラインサロンのメンバーさんを対象に

「質問に答えるだけでフロントセミナーが作れるワークショップ」

をプライベート開催させていただきました。

 

 

ビジネスを軌道に乗せるためには、いわゆる「バックエンド(本命商品)」が必要です。

 

しかし、バックエンドに来てほしいと思ってセミナーや体験会を開催しても、

「勉強になりました」

「まずは一人でやってみます」

で終わってしまうことが少なからずあります。

 

 

本当にセミナーや体験会に来てくださった方は、その1回きりのセミナーでお悩みを解決できるのかというと、おそらく難しいはずです。

 

そして「あの人のセミナーで聞いた内容ではできなかった」と、また別の勉強会やセミナーに参加する…

 

 

それでは、お客様のお悩みはなかなか解決されず、お客様にとっても提供する私たちにとっても、ものすごく残念なことなのです。

 

 

 
そうならないために!
 
「この人の商品やサービスを受けたら、きっと悩みを解決できる」と感じてもらえるフロントエンド(新規顧客獲得のための商品)が必要だと考えています。
 
 
実際私も、訪問片付けサポートの初回は、片付け作業は行わず、継続して片付けていくゴールを共有するために必要なお話をする時間に充てています。
 
連続講座となる「オンライン片付けゼミ」や「片付け資格の方向けサポートプログラム」も、本講座の必要性や内容に納得して申し込んでもらう体験セミナーをフロントエンドとして行っています。
 
 
じゃあ、フロントエンドってどういう風に構築していけばいいのか?
 
これはコンテンツ化できる!と思い、オンラインサロンのメンバーさんプライベート開催させていただきました。
 
 
 
フロントエンド、バックエンドにどんな商品を作っていったらいいか、ひとりで考えていてもイメージが浮かびませんでした。

オンラインサロンの勉強会を通じて、新井さんの存在を知りました。
発言がいつも的確に整理されていて、素晴らしいなと思っていました。
収納→思考の整理にもつながるというのは、確かにそうだろうと感じたので、講座開設を知って申込させていただきました。

なんとなくのぼやっとしたイメージしかなかったので、本当にフロントセミナーやバックエンドを作ることができるのだろうかと思っていましたが、講座が終わる頃には、だいぶ明確になり、できるかもと思えました。

ワークを落としこんで、完成させます!
 
 
いつもLPや告知文を書くのに手を焼いていました。新井さんや参加者の方のフィードバックをもらいながら、一気にフロントセミナーの構成やタイトル、告知文を完成させられるのが魅力でした。

ターゲットやベネフィットなど、ひとつひとつは当たり前のことですが、それらをしっかりと考えられてるか、筋が取っているか、心に届く言葉になっているかなどをとても丁寧にみていただけました
こういったコンテンツづくりの大切さを改めて感じました。
この手法を身につけられたら、百人力です!

それぞれの言葉や目線も大切にしながら、柔らかくも鋭い視点で言葉を磨いていってくれました。
新井さんの聡明でテンポのいい進行にクレバーさを感じました。

10の質問に答えていったら、最後にいろんな組み合わせでタイトルができてしまうのは、まるで魔法のようでした!

新しい商品ですが、これで自信をもってリリースできます。
ありがとうございました。
 
匿名希望様(研修講師)
 
フロントセミナーや体験セミナーは用意してなかったが、必要だと思っていた。
でも、どんな風に体験してもらうのが良いかわからなくて迷っていた。
本命の講座のイメージが湧くものを作りたいと思っていた。

フロントセミナー、体験セミナーが、受講者にとってどういう内容だと“もっとやりたい”と思うかの視点が自分に無かったことに気がついた。

申し込む際の不安や疑問を解消する方法など、心理的にサポートする意味があるのだとわかり、フロントセミナーの必要性を感じた。

親身になってくださって良かった。
また、他の受講生の方からもアドバイスやご意見をいただき、講座全体がとても良い雰囲気だった。
 
 
 
 
 
オンラインサロンを通して、新井さんの鋭い感性、独創的な発想、頭の回転の良さを目の当たりにしていて、新井さんの講座を受けたいと思っていた。

・継続的なサービスを受けたい意欲の引き出し方が今一つわからない。そろそろステージアップしたい。継続的なサービスを本格的にやっていきたいと考えていた

・タイトルや告知文の作成にハードルを感じていましたが、講座で紹介してもらった10の質問に答えていくと、その答えの組み合わせで、タイトルも告知文も作れることがわかり、グっと気持ちが楽になりました。

・グループコンサルで自分の中にない言葉や視点を得られました。おかげで、より受講生目線に立った案内ができます。

・参加されている方の職業はそれぞれ違う中でも、仕事にかける想いの共通点や、受講側の心理を想像できて、他業種の型との触れ合いは貴重だと感じました。

限られた時間の中で、1人1人の意見をしっかり聴いてくださり、スムーズに進めてくださっていて心地よく参加させてもらいました

セミナー部分とワーク部分のバランスも素晴らしくいいなと感じました。休憩を入れて5時間の長丁場でしたが、最後まで集中して学ばせてもらいました。

様々なジャンルの受講者が集った中で、1人1人に丁寧なフィードバックができて、かつ軽やかにファシリテートできる新井さんを尊敬します♪

おかげさまで、多くの学びと「ガンバロウ」という前向きな気持ちをもらいました。
新井さん、ありがとうございました

心理カウンセラー・ほめる達人 岡島つよし様
 
「フロント商品とミドルエンド、バックエンドが全くの別物になっている」と自分では感じていました。(それぞれの商品の対象者が違うような感覚です)

そのため、フロント商品をどのように構築していくとよいか迷っていました。

ちょうどフロントのサービスを作りたいと思っているタイミングでした。
「今だ!」と思って申し込みました。

フロントセミナーでお客様にお伝えすべきことやそのポイントがよくわかりました。
(今まで見落としていたポイントがあったことに気づきました。)

また、当日集中してワークできたことがありがたかったです。
一旦外に出してドキュメントファイルに書き出したことで、セミナー終了後も思考整理を続けられそうです。集客告知文や説明会資料作成に活かします。

ゆきこさん、本日はありがとうございました!
みなさんと交流しながら、集中してフロントセミナーについて考えることができました。
機会を作らないと、なかなか1人でここまでガッツリ時間をとって取り組むことはないので、とてもありがたかったですー!!

グラフィックレコーダー・講師 なかがみみほ様
 
本当に困っている方の役に立つためには、「話を聞いてくれるだけの人」から抜け出す必要があると感じていたので、自分にもフロントセミナーが必要なのではないか?と思っていた。

自分の体験談を書くことにブロックがあったことに気づきました。自分に矢印が向いていたのだと思います。

そうではなく、本当に困っている方、困っているけど声をあげることができない、背中を押して欲しい、一歩踏み出す勇気のない方のサポートをしたいと再認識できました。

お客様も、自分も納得できるバックエンド商品を提供させていただくにはやはりフロントエンド商品も必要だと感じました。

バックエンドのランディングページに書く文章も変えた方がいいだろうと思ったので、修正したいと思います。

新井さんの落ち着きながらも、その場を和ませてくれるお気遣いに安心して受講できました。

貴重なモニターに参加させていただきありがとうございました。

地に足をつけて活動されている方の講座は、やはり説得力もありますし体系立てて作られているので安心してワークにも取り組めましいた。

内容もですが、講座の構成等もとても参考になりました。

困っている方に私だからこそ伝えられること、サービスをどんどん届けていきたいと、改めて感じました。
 

 

本命商品への導線をどうしようか、何がいいのか、迷っていた。

そもそも、フロントセミナーの役割ってどうなのかな?という疑問もあったので、知りたいと思ったのが参加の理由です。

10の質問に答えるだけで、つくられるフロントセミナーってどんなものなのかな?と思いながら受けましたが、質問ワークをしていくだけで、本当に筋ができてきて、このシステムを考えられた新井さんはすごい!と思いました。

グループディスカッションでみんなの意見や、他の人の話を聞けるのも勉強になって、いいなと思いました。

進め方は、とてもスムーズでよかったです。
新井さんの対応も素晴らしかったです。
参加者みんなの話をきちんと受け止め、的確なお答えをされるところは、やはり「いたこさん」でした。

インテリアコーディネーター 久保栄子様
 
 
もっとじっくりとクライアントと関わりたい。満足度を上げたい。
でも、バックエンドの講座の組み立てとフロントエンドが噛み合っていなくて、体験セミナーは人が来ない、ともどかしく感じていました。

「まさに今知りたかったこと!」というのが最初の感想です。
直接お話したことはなくてもTwitterでずっと言動を見させていただいていて、メルマガも登録していて、「この方の講座なら的確に教えてもらえそう」という期待値がありました。

今回は所属している協会の講座のフロントエンドについて考えましたが、バックエンドでのターゲットとフロントエンドでのターゲットがずれていたこと、フロントエンドできっと勘違いをさせていたから成約に繋がらなかったんだなという事がわかりました。

モニターということで、破格のお値段でこんなにためになる講座を学べていいんだろうか…。といまだに思うほど、有意義で実践に移しやすい内容でした。

フロントエンドの2つの図がとてもわかり易くて、
「こっちの講座は○○型」
「あっちの講座は…」というように自分の講座のどれに当てはまるかがすぐにイメージできました。

実際にセミナーを企画していたのですが、そのセミナーはフロントエンドの位置であることに気が付き、バックエンドがないことにも気が付けたので、急いでバックエンドを準備することになりました。

もし、このまま開催していたら受講してもらった方が「で、受けた後どうすればいいの?」と迷ってしまうところだったと思います。
本当にいいタイミングで受けさせていただけました。
 
 
 

嬉しいご感想をたくさんありがとうございます!

 

この考え方が理解できれば、自分の商品・サービスに自信を持つことができ、売り込まなくても「ご案内するだけ」で、本命商品への成約率がアップすると信じています。

 

たくさんの気づきをお持ち帰りいただくことができたのではないかと思います。

 

 

今後どのような形で開催しようかまだ検討中ですが、めちゃくちゃいい内容だと思っているので(自画自賛)、来年ご案内できるようにもう少し煮詰めてみます!!

 

 

それではまた^^

 

 

■おしらせ

ベル個人でお仕事されている方のお悩みを整理・分析して、やるべきことを明確にします!

 片付け関連資格の方の活動・発信アドバイスもこちらで行っています。

 

 

 

 

 

■終了したイベントやご感想■

ベル10月4日(月)、6日(水)

ブログやSNSを活用して整理収納の仕事を軌道に乗せるための仕組み作り基礎セミナー

開催報告とご感想↓

【セミナーご感想】断片的な知識が、まとまり、つながった感じがありました。

【セミナーご感想】整理収納アドバイザー目線で教えていただけたことで、次にやるべき行動が見えました

 

 

----------------

ベル女性の集客専門アドバイザー増田恵美さんと共催「検索される記事タイトル1000本ノック」 

 
 

----------------

ベル継続サポートにつなげるために知っておきたいことセミナー

開催報告とご感想↓

【開催報告】「継続サポートにつなげるために知っておきたいこと」セミナー終了しました!

 

 
 

音譜ホームページ (お問い合わせはこちらから)

音譜インスタグラム