ゴーサンナナ(1/537)アップデート2023−6② | アディクトリポート

アディクトリポート

真実をリポート Addictoe Report

この記事(ゴーサンナナ(1/537)アップデート2023−6)の続き。

 

まずはこの動画をご覧ください。


2023/06/19

 

ずいぶん前から、同じ時間と労力を割くなら、現代は模型(プラモデル)よりもデジタル3Dモデルの方が効率が良いのは確か。

そのモデルを元に、3Dプリンタで出力だって可能だし。

 

ただし私はそのどちらも未経験で手付かずの領域なため、

プラモだって初心者レベルだけど、

なじみだけは結構あるんで、どうしてもそちらに傾倒してしまうわけ。

 

 

ジェリー・ブルジェ(Jerry Bourget)のチャンネルで、

スムージー(初版キット)の制作動画公開が継続中。

 

 

今回の新作動画は、組み立て説明書の紹介。


2023/06/17

 

その動画ではパーツも紹介されていて、

 なにせ約45年前のキットのため、白かったはずのパーツが全て、クリーム色に変色している。

 

どうせ塗装すれば素材の黄ばみなんてどうでもいいじゃん、と思われるかも知れませんが、

popopo

船名や船籍番号を照らす扇型の照明効果を、

xxxxxx

1/537スケールで再現するのはLEDでは無理なため、

扇型をくり抜いたマスキングを裏側に施し、

透過光で表現するしかないのだが、

その光が黄ばんでしまっては…。

 

なので近年は、あえてクリーム色に変色した初版キットを使わず、

成形色が真っ白な、2018年再販キットを使用し、

無数のひび割れ状、厄介な邪魔モールドは、

ヒートペン溶かし攻撃とか、

ランナーパテで埋め尽くそうとか考えてた。

 

だがしかし、黄ばんだプラスチックを漂白する方法さえあれば、

スムージーを使えて余計な手間いらずなのでは?

 

こういう動画が見つかりました!


2022/06/17


2020/08/26

 

酸素系漂白剤(過酸化水素水)のワイドハイターEXパワーやオキシドールにプラスチックを浸し、

蒸発しないように容器にラップをかけて、

太陽光やU Vライトに数時間〜数日間照らすと、

2021/08/14

黄ばみは消えてくれるそうです。

 

なるほどこれは気づかなかった!

 

皆様もお試しあれ!