味のある雑居ビル

テーマ:
近頃、長編ばかりなので箸休めです

先日大船で、このブログの原点回帰みたいな写真を撮ってきました



小さい頃からこういう景色、大好きだったけど、ブログをやるなんて思ってなかったから、時々眺めるだけで、写真も撮らずにいたんですよね
配線の絡み方が複雑


フォントの全て違う看板や、渋いネーミングは、独特な趣が感じられますよね


壁の上の方の小っちゃい窓なんか、可愛らしくて良いじゃないですか



求人募集が「貼り紙」ではなく「プレート」製です


外壁に掲示なのも良いです



時給がいくらとか、何時間とか、ごちゃごちゃ書いてないのが良いですね


だいぶアバウトだけど(笑)、充分伝わる



すぐ横には、足を架けたら折れちゃいそうな、錆びたハシゴがありました


なんだか最近私の「お気に入り遺構スポット」が、取り壊されたり、建て替えられたりすることが増え、遺構や古い建造物に「次回は無い」としみじみ実感しているので、せめてこのブログに、記録として残しておくことにしました


老朽化とか耐震性とか色々あるんでしょうけど、昔ながらの建築物は、末永く残っていてほしいものです