ワークキャンプブログ -24ページ目

キャンプ1日目:8月孤児院キャンプBスタート!

本日より8月孤児院キャンプB日程がスタートクラッカー

夜8時頃に新しいキャンパー5人が
孤児院ジャイラホームに到着しましたラブラブ
みんなが到着するまで、8月孤児院キャンプA日程から通しで参加する2名と
どんな人たちが来るのかドキドキワクワクしていました音譜

新しいキャンパーが来た時に「おかえりー」とお出迎えニコニコ
みんなは疲れた様子だったので、
部屋に案内した後に自己紹介をして就寝しましたぐぅぐぅ

これからどんな10日間になるのか楽しみです合格

キャンプ10日目:ドーナツ作り&さよならパーティー☆

早いもので、8月孤児院キャンプA日程の最終日ですしょぼん

この日は、ジャイラホーム設立者ジョエルさんの
奥さんレイチェルさんにレシピを聞いて
みんなで初めてのドーナツ作りをしました音譜

1回目の生地作りは分量などを慎重に入れて
みんなで戸惑いながら挑戦ニコニコ


ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ


そんな私達を見るに見かねたレイチェルさんが
2回目の生地作りからバトンタッチしてくれましたあせる
みんなで型をとったり、揚げたり、
ミロと砂糖を上からまぶしたりと作業をしました合格


ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ


味見をしてみると、ドーナツよりもサーターアンダギーという感じでしたにひひ


そして、5時からはさよならパーティーしょぼん
4時から開始する予定でしたがセッティングなどが終わらず・・
色々ゴタゴタしましたが、ホームステイ先の家族も来てくれて、和気あいあいラブラブ

こどもたちの出し物は、2つとも今流行りの韓国の曲音譜
ジェントルマンとキヨミという曲を可愛らしく踊ってくれましたラブラブ!


ワークキャンプブログ

私達は「世界で1つだけの花」を手話付きで歌いましたニコニコ
みんな頑張って手話も覚えました合格

こども達に向けて、この曲を通して伝えたいメッセージなど
感極まって泣いてしまうという場面もありましたが、
アンコールを頂き2回披露させていただきましたラブラブ
その後、こども達とハウスペアレンツにドーナツとお守りを配りましたクラッカー


ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ


さよならパーティーの後はちょっと自由に遊んだ後、
アクション代表の横田と一緒に夕食を食べて、座談会ニコニコ
キャンパーからも色々質問が出て、興味深いトークとなりました音譜
みんな何かを学び得てくれたら嬉しいですラブラブ

そして、最後のミーティングをした後は大掃除ビックリマーク
その後、夜遅くまで話し、朝7時に8人のキャンパーは空港へ向かいました車

10日間、あっという間で、やっと慣れてきた!という時に
帰ってしまうのが寂しいですしょぼん
ですが、この10日間で得たことを日本で還元し、
この先の人生の糧にしてもらえると嬉しいですラブラブ

次は5人の新しいキャンパーが来るので楽しみです音譜

キャンプ6日目:ホームステイ終了!

1日というとても短いホームステイ家
その短期間で芽生えた家族愛ニコニコ


ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ

みんな「1日は短すぎるよ」と別れが辛そうでしたしょぼん


ワークキャンプブログ


ジャイラホームに帰ってからは、
ホームステイの感想を新聞に書き記して共有しましたメモ


ワークキャンプブログ


みんな、この短期間でジャイラのこども達と彼らが本来いるべき家庭の比較をし、
様々なことを得てくれたと思います合格

その後はさよならパーティーの準備音譜

ワークキャンプブログ

毎回、キャンプが終わる時に、
ジャイラのこども達とキャンパーがお別れ会を開き
こどもたちとキャンパーそれぞれ出し物をするというイベントですクラッカー

今回、私達は耳が聞こえないキャンパーもいるということで
手話付きの「世界で一つだけの花」を歌うことに決定しましたビックリマーク
慣れない手話もみんなで頑張って1メロまで覚えましたニコニコ


その後、色々あってグループハグをする場面もありましたよーひらめき電球

ワークキャンプブログ


この日は台風の警報が4段階中レベル2に達していっため
ジャイラのこども達も学校がお休み雨

夜はキャンパーとこども達と「Wall-E」を見ました目


ワークキャンプブログ


みんな意外と映画を気に入ってくれて、
主人公の声真似などもしていましたにひひ

そして、8月13日はキャンパーみかこの誕生日ケーキ
ということで、みかこの誕生日までカウントダウン音譜

ケーキの絵やバースデーカードを10分で作成ニコニコ
電気を消して、お誕生日の曲を歌い、折り紙でできた☆を
みかこに振りかけましたクラッカー
みかこから「おめでとう」という手話を習い、みんな手話でお祝いしましたラブラブ

キャンプも残すところあと4日ですが、
残りの日々をみんなこども達と楽しく過ごせるといいなーニコニコ

キャンプ5日目:ホームステイ!

今日から1泊の弾丸ホームステイクラッカー
カメラを忘れてしまい、写真を撮れなかったのですが、
ホームステイスタートの様子をお伝えしますねひらめき電球


朝9時に孤児院の近くのバライバイという地域で
ホストファミリーと顔合わせをしました音譜
今回のキャンパーは女性9人、男性1人ということもあり、
女性は2人ペアと3人グループに分かれ、男性は1人でホームステイですニコニコ

くじ引きでホストファミリーを決め、いざそれぞれのお家へ合格
みんな、このホームステイで色々なこどを味わって楽しんできてほしいですラブラブ

なお、キャンパーみんな元気に過ごしているので、
このブログを日本で読んでいるご家族の皆さま、ご安心くださいませ晴れ

キャンプ4日目:ワーク&プール♪

今日もワークからスタートですモグラ

本格的にペンキ塗りに取り掛かる前に、
ヤスリで表面を平らにしたり、ゴミをとったりしました。
そして、ペンキ塗り!!

ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ


そして、午後はこども達とプールへ波
普段、外出が少ないこども達が待ちに待ったプールラブラブ
キャンパーと無邪気に水で遊んでいました音譜


ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ

ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ

おやつのパンシット(フィリピン風焼きそば)と
バナナキュー(バナナを砂糖とシナモンで揚げたもの)をぺろりにひひ

ワークキャンプブログ

その後の夕飯はそこまで食べきれませんでしたあせる

ワークキャンプブログ

今日はワークとプールでいっぱい体を使った1日でしたニコニコ