ワークキャンプブログ -22ページ目

ストリートチルドレンワークキャンプ<4日目>

キャンプ4日目!!!


午前中は昨日買いだした材料を使って、みんなでこども達のためのおやつ作りお料理

「トマトソースで味付けしたマカロニ、ソーセージのせ」をつくりましたーナポリタン


午後はいよいよ待ちに待ったストリートチルドレンのための青空教室を訪問かおきらきら!!

こども達と一緒にアクティビティに参加しましたおんぷ

短い時間でしたが、こども達ともすっかり打ちとけ、仲良くなることができましたWハート


そして、夕方はストリートチルドレンが多く住む地域の一つ、「ベゴーニア」を訪問ニコちゃん

夕食前にはタタッグのメンバーである家庭を訪問し、たくさんお話を伺いましたGOOD

夕食を地域の皆さんと食べたあと、ホームステイ先へと帰宅家


たくさんのこども達や地域の人たちと交流した1日でした好



4日目・日記担当:ゆみリラックマ



ワークキャンプブログ



ワークキャンプブログ
クッキングスタート!!


ワークキャンプブログ

こどもが食べてやすいよう、ニンジンを細かくみじん切りににんじん

ワークキャンプブログ
タタッグのスタッフの方に教わりながらソース作りおんぷ


ワークキャンプブログ
パックに詰めて、おやつ完成キラキラ


ワークキャンプブログ

公園にて青空教室スタートGOOD

ワークキャンプブログ

ワークキャンプブログ
こども達と一緒にプレゼンテーションに参加スティッチ2


ワークキャンプブログ

ワークキャンプブログ

ワークキャンプブログ

ワークキャンプブログ
アクティビティが終わるころにはすっかりみんな仲良しにらぶ②ハートぃっぱぃ


ワークキャンプブログ
ベゴーニアにてストリートチルドレンの家庭を訪問スマイル


ワークキャンプブログ
ゆみ&あやのホームステイ先にて家



フィリピン事務局

戸塚 真希

ストリートチルドレンワークキャンプ<3日目>

キャンプ3日目は、朝からタタッグが運営する幼稚園(通称:ECCDセンター)を訪問学校

幼稚園のアクティビティを通して、3・4歳のこども達と交流しましたおんぷ


お昼からはいよいよホームステイがスタートキラキラ

今回はECCDに通っているこども達のお家にお世話になることになりましたGOOD


どのステイ先も優しいお母さんや可愛いこども達たちばかりハートぃっぱぃ

充実したホームステイになりそうですらぶ②


午後は月曜日にECCDセンターでこども達に向けて実施するアクティビティの準備虹

夕方にはマーケットで明日のおやつ作りのための買い出しもして、

今日も盛りだくさんの1日でしたスマイル



3日目・日記担当:りなコリラックマ


ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ

みんなで山の上の幼稚園へびっくり


ワークキャンプブログ

ワークキャンプブログ

ワークキャンプブログ
ECCDのこども達との交流四つ葉


ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ
みんなでECCDで実施するアクティビティの準備ニコちゃん


ワークキャンプブログ

地域のこども達と一緒にはれ

ワークキャンプブログ
りな&ゆきのホームステイ先にて、家族写真カメラキラキラ☆



フィリピン事務局

戸塚 真希

ストリートチルドレンワークキャンプ<2日目>

キャンプ2日目は、

午前中にアクションとタタッグのオリエンテーション、

午後にオロンガポ市内散策をしましたキャハハ


アクションのオリエンテーションでは、

私からアクションの現地での活動内容を紹介ひらめき電球


タタッグのオリエンテーションでは、

タタッグの代表・ビルさんからタタッグの活動内容や

オロンガポにおけるストリートチルドレンの現状等を伺いましたキラキラ


今回のキャンパーのみんなはすっごく積極的で質問もよく出るので、

終始、和気あいあいとしたオリエンテーションとなりましたおんぷ


午後はオロンガポ市内のマーケットや、

SBMAの中にある免税店やショッピングモールで観光をしつつお買い物あげ


まだ2日目ですが、みんなお土産等も購入していましたーにこ


夕食はショッピングモールの中にあるレストランでご飯

みんなでパスタ&ピザを食べましたーピッツァ・マルゲリータ


頭も体もフル回転の1日でしたエルモ


2日目・日記担当:ゆーだいプー



ワークキャンプブログ



ワークキャンプブログ

みんなでオフィスランチ音譜

ワークキャンプブログ
夜はショッピングモールでディナーハート②


ワークキャンプブログ
今日も1日お疲れ様でしたスティッチ2



フィリピン事務局

戸塚 真希

ストリートチルドレンワークキャンプ<1日目>

ジャイラキャンプに続き、
アクションが事務所をかまえるオロンガポ市では、
9月4日からストリートチルドレンワークキャンプが始まりましたおんぷ

キャンプ1日目はマニラ空港で関東組&関西組が合流し、
空港から事務所のあるオロンガポ市へバンで移動car*

事務所に着いた後は、みんなで初の夕飯を食べ、
キャンプについてのオリエンテーションを実施しましたぺこ

オリエンテーションの最後には、
ストチルキャンプも孤児院キャンプと同様、
参加者それぞれでキャンプ中に達成したい目標を設定GOOD
みんなでキャンプへの抱負をシェアしましたあげ

それでは、現地からキャンパー直筆の日記もお届けしますスマイル

1日目・担当:あっかんおんぷ

ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ
みんなで初のフィリピン料理ディナーごはん

ワークキャンプブログ
目標考え中四つ葉

ワークキャンプブログ
初心を忘れないようにみんなで目標の前で集合写真Caplio R6 RD

ワークキャンプブログ
みんなの目標キャハハ


今日の初心を忘れずに、みんなで充実した8日間にしましょーねビックリ


フィリピン事務局
戸塚 真希

9月ジャイラキャンプ(2日目)

みんな結構早起きで、
朝からこども達のコテージに行って、こどもと話をしていましたニコニコ
そして、待ちにまった朝ご飯にひひナイフとフォーク

ミロ、パンケーキ、フィリピン風ソーセージとバナナバナナ
みんなで美味しくいただきました音譜

朝食後はオリエンテーションを行いました晴れ

ジャイラ創設者ジョエルさんのお話を聞いた後、
施設内の見学へ…
養豚場や畑、道場、小学校などを見て周り、
こども達とも少し戯れました音譜

その後は、恒例の目標作りをしましたニコニコ
今回のキャンプで何を得たいか、目標など決めてみんなで共有わんわん

ワークキャンプブログ

真剣に自分の目標を製作中コスモス
そして、完成~ビックリマーク

ワークキャンプブログ

みんなの目標を持ってパシャリカメラ

昼食後のマーケットの見学は
初めてのトライシケルに乗ってワクワク音譜


ワークキャンプブログ

バイクの横に箱のような乗り物がついているトライシケル自転車
最高で5人乗れると聞いてみんな仰天していましたにひひ

箱の上にも1人乗れるよ!とドライバーが行ったので
さっそく乗っている子もいました~音譜

そして、30分間の市場見学では
サンダルやTシャツ、洗濯洗剤、水などを買い込み
10日間の準備万端!!

その後は自由行動で、こども達とバスケをしたり、鬼ごっこをしたり
空手の見学をしたりして、みんなヘトヘトになりましたガーン

夜ご飯は竹でできたキッチンでみんなで食べました星
こども達もキャンパー達も美味しいご飯と楽しい会話でお腹いっぱいに…ラブラブ

ご飯を食べ終わった後、ロバートやショーンがお猿さんの真似を
キャンパーと一緒に始めたり、
この前までいたみんなが教えた「輪になって踊ろう」を
歌い出す子がいたり、とっても賑やかな夜ご飯でした音譜


ワークキャンプブログ

ワークキャンプブログ

ワークキャンプブログ


ワークキャンプブログ