発達グレーの子育てで 気をつけたいこと☆ | 療育不要♡発達障害育児に悩むママを60分で楽にする!カウンセリング

療育不要♡発達障害育児に悩むママを60分で楽にする!カウンセリング

大阪在住。心疾患と発達障害(ADHD.ASD.DCD)の小4男児の母です。0歳で気付いた息子の発達障害。特性が改善し、毎日を楽しく過ごせるようになったのは、知育や療育・食育のおかげ…だけでは有りませんでした(^^) 私達の体験があなたの役に立ちますように。LINEで特典配信中☆

336名さまにご登録いただいていますラブレター
 
 
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

去年6月に LINE公式から配信した内容を
再掲します。

こちらの続きですニコニコ



 
【発達グレーの子育てで 気をつけること】

こんばんは(^^)
発達相談カウンセラーの高田晶子です。

診断は ついていないけど、
子供の発達が気になる…
と言うママも 
きっと、たくさん居ますよね。

グレーの子育てで 
気をつけておきたい事が、2つ あります


①子供を知ること

とっくに知ってるよ~
と 思うかも知れませんが、
それでは、

子供が 何に 1番困っていて
発達の どの面で つまずいていて

どんな場面で 
どんな対処法が必要か?

まで、把握できていますか??


発達が 黒か白かを
心配するだけじゃなく、

子供が どんな配慮や工夫を
必要としているか

子供目線で 考えられるように
なって下さいね照れ


基本対応は、私のLINE登録プレゼントプレゼント
の NG7に載せていますが

この本のチェックシートで、
客観的に分析するのもオススメです流れ星

②自分を知ること

福祉職の方は ご存知かと思いますが
支援者には
『自己覚知』が必要と言われます。

自分の育ち方、考え方、感じ方、
得意、不得意などを把握しておかないと

私情や偏見が入り、
適切な支援が しづらくなるのですね。

※共感と感情移入は違います。

 

【3年で離職する過酷な職場】

私の友人には、長年、
難しい支援職に 就いている人たちが居て

一人は刑務官、

自分を知らずに
熱意だけで 入って来た人間は
3年以内に辞める
と言うこと。


仕事なら 替えがききますが、
子育ては、どんなにツラくても、
3年で 辞められないですよねアセアセ


だから
『子供が育てにくいかも?』
『一筋縄には行かなさそうかも?』
と思ったら、

早めに
『本当の自分を知ること』
意識してほしいと 思います。


その行動が、きっと
今後の あなたと子供を
守ってくれるからキラキラ


私のカウンセリングは、
単発では 子供の悩み解決を、

3か月連続講座では 
親自身の課題を 乗り越えることを 
目標にしていますニコニコ


育てにくい子は、
たくさんの人の愛情を受けて
育つチャンスのある子です❣️


育てにくかった 息子のおかげで、
私は、たくさんの 優しい人たちに 
出会うことが出来ましたピンクハート


あなたにも、
優しい出会いがありますように照れ


୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
最近は、インスタ投稿も 頑張ってますハートのバルーン

 

↑良かったら、コチラも見てねウインク

 

 
ではでは♡
 

猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

 

 ピンクハート3ヶ月連続講座募集停止中です🙏

 

ピンクハート 次回の 単発カウンセリング
1月11日(木)から募集再開予定です。

ピンクハート週1-2回のお役立ち配信&ひとこと相談

 
(または @550pzgzo で検索🔎)

 

ピンクハートLINE公式 登録特典