アカペラを早く上達させるコツ! | アカペラ楽譜作成(アレンジ)、練習方法上達ブログ

アカペラ楽譜作成(アレンジ)、練習方法上達ブログ

アカペラパーフェクトブックの著者です。ハモネプやアカペラの上達方法、楽譜アレンジ方法をまとめたブログです。

音楽経験、音感は関係ない!!!!アカペラアレンジはやるかやらないかの問題だ!!


ということで(笑)。アカペラやる上でどうしたら上達しますか?ということをよく聞きます。そんな個人の上達のコツとしてみなさんにコツを教えます。


1.アレンジをしよう!

アレンジすなわち楽譜を書くことによって、いろいろな技術が身に付きます。アレンジも最初は、ピアノ譜やバンドスコアから写譜している人も多いでしょう。でも、慣れたら、コード譜だけからのアレンジをしたり、いろいろなリズムや和音を取り入れて工夫していった方がいいでしょう。


例えば、

○少しだけ編曲を加えたAKB「風は吹いている」

AKBとはいえども一度は聴いてみてください!シンプルでかっこいいアレンジですよ!

http://www.youtube.com/watch?v=_h0D_OBPpgo


○和音やコーラスラインに一工夫した宇多田ヒカル「First Love」

ジャズのテンションコードをうまく使いかっこよさも求めたアレンジです。

http://www.youtube.com/watch?v=eAcVXPK1jTA


○楽しいジャズアレンジのD.C.T「未来予想図Ⅱ」

ジャズのリズムに合わせています。

http://www.youtube.com/watch?v=ccx5HCmrodc&feature=related


これらは人によって好き好きがありますが、どんなアレンジもできるといいんです。特にジャズは少しはかじっておいた方がいいでしょう。ジャズの和音リズムはポップスにも役立ちますよ!アレンジをするだけでも、コードやリズムの知識が身に付きます。それによって音感やリズム感の向上が見込めます。そして、自分のグループオリジナルのアレンジで、他のグループとの差別化が図れます。これは非常に重要で、アレンジが斬新なものであれば、ものすごい注目を浴びるんです。ハモネプを見ていても、どこもハモリは一定のレベルは超えています。そんな中で目立つことの1つとして、アレンジが注目があげられます。


過去に4声アレンジのコツ、字ハモのコツ、リズムのコツなどいろいろ載っています。

是非、参考にしてみてください!


2.全パートの知識を入れよう!

アカペラーならコーラスをやる人はコーラスだけを歌っていればいいわけではありません。ボイパやベースが何をしているかを知っておくがとても重要なんです。例え、ボイパやベースが出来なくても音が合ってなくてもいいので、マネをしてみることが大切なんです。ボイパやベースがどんなリズムかを知った上で練習すると、全然世界が違ってきますよ!


3.耳コピをしよう!

耳コピは難しいですが、プロが上手になった登竜門と言っても過言ではないでしょう。みなさん耳コピをされて上手になっているんです。耳コピは、音源を楽譜に書き下ろすことによって、リズム・音感・フレーズ感が上達する一番の近道なんですよ!是非やってみてください!



絶賛発売中!今全国のアカペラーの中で話題の本です。本当の初心者でもかなり分かりやすいと評判です!

練習方法・楽譜アレンジ・ボイパこれ1冊!アカペラ・パーフェクト・ブック詳細

http://ameblo.jp/acappella-arr/entry-11107107433.html


僕がアレンジした楽譜(単品)が買えるようになりました!

http://www.dojinongaku.com/contents/group_profile.php?grid=1239


●初めてのアカペラはこちら↓

http://ameblo.jp/acappella-arr/entry-11125334076.html


○初めてのアカペラアレンジはこちら↓

http://ameblo.jp/acappella-arr/entry-10436480451.html