「デザインフェスタ vol.30 2日目」の話 | アボット奥谷blog

アボット奥谷blog

ガラクタみたいな作品ができるまでの出産日記。

2回に分けてはみたものの

よ~~く考えてみたら分ける必要なんてまったくないよ!

ジ・無意味!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目は多少余裕持って会場に着いたんだけど

落ち着いて会場を見てみるといたるところにぼくの絵を使っていただいてたよ

ありがとう カールスモーキー石井(仮名)くん!

1日目はぜんぜん気付きませんでした(失礼)

 
アボット奥谷blog
アボット奥谷blog
アボット奥谷blog
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目も1日目と同様に

なんか知らんけどお客さんにも身内にもとても優しくされて

 

普段は家の玄関のドアに

バケツでくっさいものをぶっかけられているぼくなのに

デザヘスだけは2日間のシンデレラまんねんでした

 

そして

デザヘスが終ればまた普通の…

いや普通以下の女の子に戻ります(女じゃないけど…)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログを2回に分けてはみたものの

ぼくはそういうのを上手く書き分ける文才がありませんでした…

 

おまけにおもしろいことがなんも浮かばない!

あぁ、こんなことなら当日にサラッと更新すりゃよかった!

誰も期待してないのに

謎のプレッシャーに押しつぶされそう!

ぼくホントはただの童貞ボーイまんねん!

はやくお母さんに電話して精神を安定させねば!

 

とかそういうパニック症状がでてくると自分ではどうしようもなく

あとあとめんどくさいので

自分可愛さに2日間で撮った写真とかをちょこちょこ載してごまかしてみます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
アボット奥谷blog

前に小林幸子ショー でお会いしたピコピコくん に再会!かわゆい!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
アボット奥谷blog

「ブログ見てる」と言ってくれた今井杏さんとNEKONOKO さん

ぼくのブログ見るのなんてはっきり言って時間のムダですよ!
 

 

 

 

 

 

 


 

 

 
アボット奥谷blog

仲良しのパイオツ(あだ名)と林家パー子(仮名)さん

二人とも和製インテリオブジョイトイとでも名付けたくなるような

才女&エロスという非なる二つの要素を併せ持つ東洋の神秘なのだ(テキトー)

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 
アボット奥谷blog
変なチケット持って来てくれたスーパーハッピー くん(写真撮り忘れ)

この人の絵 ぼくは結構すごいと思ってるよ!

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 
アボット奥谷blog

前に作ったながれほしの路のチラシ を見て来てくれたPe:Pe さん(写真撮り忘れ)

絵とかのクォリティ高し!ぼくもマネします!(堂々と宣言)

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 
アボット奥谷blog

帰り際に会ったぼくとそっくりな格好をした青年

実は大阪から来てるアーチストさんだったよ

でも中身は似てないよ!ぼくは外道だもん!

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 
アボット奥谷blog

今回 ぼくのイラストを使ってデザインをやってくれた

デザヘススタッフのカールスモーキー石井(仮名)くん

異性だったら恋仲になるんじゃないかというような親密な関係でした(ウソ)

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 


アボット奥谷blog
密かにドラクエ持って行ってすれ違い通信しようと思ってたけど

完全に忘れてました…

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 


アボット奥谷blog
 

そんなこんなでデザヘス2日間とも

前回とは比べもんになんない盛況ぶりで大満足でした

 

みなさんどうもありがとう

またがんばります(ほどほどに)