おはようございます、アビットです。
出雲大社に行く!2019年3月
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------
【2日目】
朝食バイキングを楽しんだ後、
昨日30分ぐらいしかいられなかった
熊野大社にもう1度行きました。
熊野大社
何とここにあの
「君が代」の
さざれ石
が!!![]()
意外な所に意外なものがあって、
ビックリのアビットでした!
↑
その後、色々な神社に行ったら、
意外にいろんな場所に
「君が代」のさざれ石がある
場所を見かけました
![]()
![]()
![]()
![]()
(2022年06月27日)
鯉が気持ちよく泳いでいます。![]()
目の前に道路があるので、
そこを直進すると橋があり
橋の下には綺麗な川がありました。
橋の名前は
八雲橋
川の名前は
意宇川
だそうです。
なんかねー
水がとっても綺麗!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
アビット、
綺麗な水があるところは
とてもわくわくします。
![]()
![]()
それにしても・・・・
ここの熊野大社、
めちゃくちゃ広くて
かなり立派なのですが!!!!
![]()
![]()
![]()
写真をたくさん載せたけど、
伝えきれないのが残念すぎる!
そして何だろう、これまた位の高い
神様がいらっしゃるような!!
![]()
![]()
![]()
![]()
妄想だよ、妄想![]()
ここはかなり穴場級の穴場ですね・・・・・。
![]()
![]()
![]()
場所のせいかもしれないけど、
もっとガイドブックにドーンと
掲載されても良いレベルですよ。
アビットの持っているガイドブックなんか、
全然小さく扱われていて、
ありえないですよ!!!
![]()
![]()
![]()
↑
良く考えたら、
神社の周りには飲食店も出店も
1つしかなくて、観光客向けじゃ
ないですね。よっぽどの神社好きか
ガチスピじゃないと、厳しいかも
![]()
![]()
![]()
![]()
おまけに車がないと来るのも
難しいのでね。
旦那いなかったら、アビットも
来れなかったよ、まじで。
旦那に感謝
![]()
![]()
(2022年06月27日)
雄大さと伝統感が半端ないです!!
ここ絶対すごい神社だと思うんだけど!
![]()
![]()
出雲で色々素晴らしい神社見てきたけど、
その中でもここはさらにレベルが上な
気がするのは気のせい???
アビット妄想ね![]()
今更ながら
出雲は本当にとても良い神社が
多すぎる!!!
(当たり前か・・・)
![]()
![]()
![]()
2つ目の鳥居をくぐって、目の間に
随神門
とても立派。
なんか出雲大社と似ているなーと。
なんか関係があるのかしら?
何だかんだで長くなってしまったので、
続きます。
![]()
![]()
![]()
続く
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
出雲大社に行く!2019年3月
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------
★2019年05月01日の記事を
リライトしています。
オーダーメイドブレスレットの受付
アビットの天然石(パワーストーン)
ブレスレットについて
ブレスレットのイメージイラスト制作
お客様の天然石(パワーストーン)ブレスレット
ブレスレットを購入済・購入予定の
お客様へのご提供メニュー
こだわりの石の仕入れ・石選び、天然石ご紹介
●天然石の効果
桜アビットの自己紹介
●アビットの神社仏閣巡り
●アビットの日々思うこと
●アビットの妄想(スピリチュアル)
●霊視鑑定受けました













