ゆめみる宝石 真心と石結び桜アビットです

お客様と天然石(パワーストーン)のご縁を結び
オーダーメイドのブレスレットイラスト
真心込めて制作しております


↓初めての方はこちらからお願いします↓
真心と石結び 桜アビットの自己紹介

 

真心と石結び 公式インスタグラム

 

 

 

おはようございます、アビットです。

 

 

 

出雲大社に行く!2019年3月

-------------------------------------------------------

01   02    03    04   05   06   07   08

09   10    11

 

【アメとムチ】 01 02 03   04

-------------------------------------------------------

 

 

 

神魂神社のあとは

勾玉作りの体験ができる

 

 

いづもまがたまの里

伝承館

 

 

に行きました。

こちらの建物、

玉造温泉の近くにあります。

にっこりにっこり

 

 

 

出雲 いづもまがたまの里  伝承館

 

↑写真撮り忘れたので、

これ去年の写真ですにやり

入り口のうさぎさんが可愛いです。

内装もとってもおしゃれです。

 

 

 

 

 

出雲 いづもまがたまの里  伝承館

 

 

出雲 いづもまがたまの里  伝承館 お菓子

 

 

1Fは天然石のお店になっていて、

2Fは飲食店になっており、

ランチとか食べられます

写真追加しました。

ちなみに下のお茶の写真は

切符セットに付いていた

伝承館のお茶サービス。

ひょっとこ饅頭可愛かったです!

美味しくいただきました。

ニコニコニコニコニコニコ

(2022年06月26日)

 

 

 

 

この伝承館に

唯一天皇に献上する勾玉を

作ることを許されている

職人さんがいます!!!!

ポーンポーンポーンポーン

 

 

 

そして出雲大社にも勾玉を

献上しているそうです!!!

びっくりびっくりびっくり

 

 

 

なのでここで勾玉作りの体験は

ぜひやりたかったのです!

 

 

 

ワクワクしながら

勾玉作り臨みました。

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

 

 

が・・・・・・

 

 

 

 

すっごく

難しかったです

笑い泣き笑い泣き

アビット

舐めてました・・。

ゲローゲローゲローゲロー

 

 

 

 

 

1時間の体験らしいですが

1.5時間もかかってしまいました。

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

確かに難しい方の素材

 

 

 

琥珀

 

 

 

の方でやってしまった

というのもありますが、

「琥珀」が硬いの

なんのって・・・・・

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

でももう一つの蝋石も

あったのですが、

ピンとこなかったので。

柔らかい石だから

傷がつきやすいらしく、

作ったら身に付けたいと

思ったので、絶対に「琥珀」

の方がいい!と

思ってしまったのですよ。

 

蝋石の方は

アビット個人的主観だと

ちょっと安っぽく見えたので、

大変だけど「琥珀」の方を

お勧めします

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

(2022年06月26日)

 

 

 

 

いやーアビットは石を

研磨する才能がないと

つくづく実感・・・

真顔真顔真顔

 

 

 

 

硬いからゴシゴシと

専用のヤスリで磨いていると、

自分の爪まで磨いてしまう

羽目に・・・・。

ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

でも運良く、

途中から勾玉職人の先生と

マンツーマンになったので、

色々話が聞けてラッキーでした

ウシシウシシウシシ

 

 

 

 

勾玉職人の先生は、

25年間ずっと勾玉を

作っているそうです。

 

 

 

 

ちなみにアビットが1.5時間も

かかった作業は何と10分ぐらいで

できるそうな・・・。

恐るべし!!!

ゲローゲローゲローゲロー

 

 

 

そして今

元号が「令和」になるから、

勾玉の注文が殺到して

 

2019年03月頃の

お話です。

チューチューチュー

(2022年06月26日)

 

 

 

 

 

5月までに

200個

凝視凝視凝視凝視凝視

 

 

 

作らないと

行けないそうです!!!

 

 

 

 

 

アビット:

200個なんて

作れるんですか????

アセアセアセアセ

 

 

 

 

勾玉職人の先生:

 

いや、無理でしょイヒ

本当はこんなこと

している場合じゃない

真顔真顔真顔真顔

 

 

 

 

職人の世界は厳しいと

痛感しました・・・・・。

今頃出来上がっているので

しょうか・・・???

驚き驚き驚き驚き

 

2019年04月29日に

この記事をアップしています。

チューチューチュー

(2022年06月26日)

 

 

 

 

勾玉造りの後継者のお話や、

どうやったら勾玉職人なれるか

など色々お話を

聞かせてもらいました。

にっこりにっこりにっこり

 

 

 

 

また出雲の玉造・花仙山で

採掘できる

 

 

 

出雲石

 

 

 

のことを教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

こちら出雲石は

いわゆる

 

 

 

ジャスパー

(碧玉)

 

 

 

 

のことなのですが、

こちらの石は、勾玉を作るには

最適の石らしく、磨けば磨くほど、

艶が出て色が濃くて

本当に良質らしいのです!!!

 

 

 

 

海外製のジャスパーは色が薄く、

しかも割れやすく、

艶も十分ではないそうです。

出雲石に関して、

熱く語ってくれました。

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

 

基本アビットさん、

あまり濃い緑の石とか

好きじゃないのですよ。

色的に。

オエーオエー

 

 

 

 

が・・・・・

 

 

 

 

昨年の9月に来た時も、

実はジャスパーの勾玉、

気になっていたのですが、

小さいのに値段が高すぎて、

諦めてしまったのですが、

今回は

 

 

 

 

異常に

欲しくなって

しまいました

凝視凝視凝視凝視凝視

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

しかも出雲石って、

なかなか採掘しないらしく、

とっても貴重らしいのですよ!

なのでここの伝承館でしか

販売していないそうです!!!

ポーンポーンポーン

 

 

 

 

いつ無くなっても

おかしくない出雲石・・・・。

唯一天皇と出雲大社に献上している

勾玉を作ることを許されている

職人が作る出雲型勾玉・・・・。

 

 

 

 

ひとまずその日は、

購入しないで帰りました。

凝視凝視凝視

 

 

 

 

次の日、朝食とった後、

熊野大社に行って、

玉造神社に参拝して、

次の美保神社に行こうとした時に、

旦那が

 

 

 

 

時間が予定より

早いから

伝承館行く?

真顔真顔真顔

 

 

 

 

提案され、

本当は全部の神社を見た後の、

帰りに寄る予定でしたが、

旦那の提案にのることにしました。

 

 

 

 

今思うと、

旦那の提案にのって

本当に良かったです・・・

アセアセアセアセ

 

 

 

旦那は時々、

行動や発言が神がかっている

時があります!

 

旦那の神がかり的行動と言葉は

今も続いております!

普段は適当に聴いてますが

アンテナが立った時は

しっかり聞くようにしてます

凝視凝視凝視

(2022年06月26日)

 

 

 

 

そして伝承館に行き、

自分が欲しい天然石ブレスレット

が無く、そしてやっぱり見てしまう

出雲石の勾玉・・・・・。

でも値段が・・・

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

旦那:

 

そんなに

悩んでるんだったら、

10円玉の表裏で

決めたらいいじゃん!!

物申す物申す物申す物申す物申す

 

 

 

 

こちらも旦那の提案にのり、

 

・表が出たら購入

・裏が出たら購入しない

 

と決め、

10円玉を投げると・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「表」

が出た!!!

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン

 

 

 

 

 

即購入してしまいました。

アビットの本気です!!!!

凝視凝視凝視凝視

 

 

 

 

希少な出雲石と

勾玉職人の伝統技術の

両方が揃っているからこそ、

価値があるのです!!!

真顔真顔真顔真顔

 

 

 

 

長々書いてしまいましたが、

画像お待たせしました!

まずは、アビットの

初の勾玉です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

出雲 いづもまがたまの里  伝承館 手作り勾玉

 

とても気に入っています!ラブラブ

時々付けて寝ています。

琥珀のコースは1600円、

蝋石のコースは800円です。

 

 

 

職人がきっちり教えてくれますので、

安心です!

最後はネックレスにしてくれます。

勾玉の上のビーズと紐は

自分で好きなのが選べます。

こんなに綺麗になったのは、

最後は職人さんが色々調整

してくれたからです。

ニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

 

そして・・・・

 

 

 

 

 

出雲 いづもまがたまの里  伝承館 出雲型勾玉

 

 

出雲 いづもまがたまの里  伝承館 出雲型勾玉

 

 

本物の

 

 

出雲石の

出雲型勾玉

 

 

です!!!

家の神棚に飾っております!!

なんか発している波動が

安定感半端ないのですよ!!!

ポーンポーンポーンポーン

そして高貴であり、優しい。

 

 

 

 

ちなみにノーヒントで、

いきなりわかる子ちゃんに

見せたら

 

 

 

 

わかる子ちゃん:

 

弥生時代のカッコした

男の守り神が見えるけど・・。

安定感あって

すごく良いですね。

良い石選んでます。

ニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

さすがわかる子ちゃんでしたラブ

安定の霊能力!!!!

 

 

 

出雲石に関しては

 

出雲 いづもまがたまの里  伝承館 原産地証明書

 

 

証明書いただきました!!!

なんか嬉しいですー。わーい。

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

 

やっぱり買って良かった!

あそこで旦那の提案を乗らなかったら、

この石は購入できませんでした。

結局スケジュール的に

玉造温泉に戻れたのは、

19時過ぎてしまったのです。

お店は18時ぐらいまでしか

やっていないので・・・・。

ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

旦那には本当に感謝の

気持ちでいっぱいですウシシ

出雲型勾玉購入できて良かったー。

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

こちらの記事をリライトして

検索して発見したのですが、

いづもまがたまの里伝承館が

令和4年1月31日(月)で閉店

してしまったそうでう!!!!

ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

ショックなんですけど!!!!

コロナのせいかー!!!!

ムキーッムキーッムキーッムキーッ

玉造温泉に行くときはここに

寄るのはマストだったのにー!!

泣くうさぎ泣くうさぎ

 

そう考えると、

出雲型勾玉、本当に購入して良かった!

出雲勾玉の職人さんとお話し出来て

本当に本当に良かった!!

泣くうさぎ泣くうさぎ

 

いつでも買えるって思っていては

本当にダメですね。神様、

本当にありがとうございました

ショボーンショボーンショボーン

(2022年06月26日)

 

 

 

続く

 

 

 

最後までお読みいただきまして、

ありがとうございます。

ショボーンショボーンショボーン

 

 

 

出雲大社に行く!2019年3月

-------------------------------------------------------

01   02    03    04   05   06   07   08

09   10    11

 

【アメとムチ】 01 02 03   04

-------------------------------------------------------

 

 

 

★2019年04月29日の記事を

リライトしています。

 

 

 


 

オーダーメイドブレスレットの受付

オーダーメイドブレスレットの受付


アビットの天然石(パワーストーン)

ブレスレットについて

アビットの天然石(パワーストーン)  ブレスレットについて

●アビット用のブレスレット


ブレスレットのイメージイラスト制作

ブレスレットのイメージイラスト制作

●お客様のイラスト制作事例


お客様の天然石(パワーストーン)ブレスレット

お客様の天然石ブレスレット

●お客様のブレスレポート記事一覧

●お客様の声


ブレスレットを購入済・購入予定の
お客様へのご提供メニュー

ブレスレットを購入済・購入予定の      お客様へのご提供メニュー

●初心者の方:浄化3点セット

●天然石ブレスレットQ&A


こだわりの石の仕入れ・石選び、天然石ご紹介
こだわりの石の仕入れ・石選び、天然石ご紹介

●天然石の効果

 

桜アビットの自己紹介
真心と石結び 桜アビットの自己紹介

●アビットの神社仏閣巡り
●アビットの日々思うこと
●アビットの妄想(スピリチュアル)
●霊視鑑定受けました

 

真心と石結び 公式インスタグラム

 

ゆめみる宝石桜アビットへのお問い合わせ

  ご意見・ご感想・お問い合わせは

    以下のアドレスにお願い致します。
気軽にお問い合わせください

照れ照れ照れ
    abbit.abt★gmail.com
  (★を@に替えてご連絡ください)