バス釣り大好きよしのブログ -4ページ目

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

去年はピンクのチューリップも咲いたのに

今年は白だけ。そんなもんなんだろうか?

ピンクのチューリップだけダメになり白だけ

生き残ってるんだろうか?

まぁ咲いたら嬉しい❣️


去年


今年


 また寒さが舞い戻ってます。

寒い寒い。。

ファンヒーターつけてぬくぬくしてます。

それが一番幸せな感じ。

 

 今日は、朝からタバコを(火をつけるやつも電子タバコも)

1本も吸ってませんもう12時です。

 

そりゃちょっと吸いたいけどまだ我慢できます。

何時まで我慢できるか?

 

あんまり、強制的にやりすぎるとやめれないような気がして

数を減らすように考えてます。





 

 

どんどん高齢化が進む近所...

特に一人暮らしの年寄りが心配🥲


昔より年寄りが元気になったと言えども

若い時と同じようにとはいかない。


歩くのを見てても猫背でうつむきかげんで

とぼとぼと歩く。

それでいてバイクに乗ったり車を運転して

遠いところに行こうとする。

危ないよ〜気をつけてねーと言っても

年寄り扱いされる事が嫌なのか

機嫌が悪くなる...

扱いが難しい😓

一人暮らしで孤立しどんどん気難しくなる。

やはりいろんな人の声かけや

コミュニケーションが大切だろうな〜





なんとなくわかってきた事がある。

ポトスについて


冬の越し方で

屋外は全くダメですぐ枯れる。

冷気が当たるとすぐ枯れます。


部屋の中で暖房したりしなかかったりで

室度変化が激しいところも元気がなくなり

萎れてしまいます。


屋内で室度が低くても冷気が当たらず

温度が安定しているところが元気。


また普通のポトスよりライムポトスの方が強い。


のが実験結果でした。


早く暖かくなって太陽光がやさしく

当たるところに置いてあげると

喜ぶだろうな〜




積もるだろうなと思って寝た。

やっぱりうっすらと積もってる。


この辺は雪なんか滅多に降らないから

皆さん今日の朝の車の運転は大変だったろうな。

慣れないから本当に危ない😱


気をつけてね〜



やっぱり2月が1年中で一番寒いと感じた日です。

本当に寒くて近隣は雪の影響はないけど

ちょっと高所になると雪⛄も

沢山降ってるんだと思う。

とにかく風が刺すように冷たい🧊


先週、FS大阪に行った時は

暑いくらい暖かかったので

(施設の中は人の熱気がいっぱい)

すごくGAPを感じる。


特に今日が寒い🥶


FSは楽しかった!







今日、ホームセンターで知り合いとお会いした。

後ろから、名前を呼ばれるので振り向くと

帽子にマスクの人がいて「久しぶり、元気?」

って誰?と聞いたら誰々よって言われ

帽子とマスクじゃ誰かわからんかった。と言い

そこから5分くらい色々話しした。


近況の事、仕事や友達の友達の事など。


で実は自分自身は最後まで相手が

誰かわからなかった…

名前(あだ名)まで教えてくれたけど

ピンとこず、話の内容から間違いなく高校生の時の

同級生という事はわかっていたが

誰なのかわからなかった。


すでに聞くタイミングを外しているし

向こうはとっても親しそうに話していたから

言い出しにくかった。


ありゃりゃです〜


じゃ頑張ってね仕事!といって

バイバイ👋した。


今日、思い出そう😅







昨夜の深夜にトイレに起きて

フジテレビの会見どうだったんだろうと

ネットをチェックしたら

なんとまだやってる😅

時間は深夜の2時過ぎ。


いつ終わるんだろうかと思い

そこからしばらく見入ってしまった。


ちょっと感じたんだけど

フジテレビの役員は賢くて

深夜なのに記者の意地悪質問をうまく

かわしている。


記者より頭の回転が圧倒的に速いなぁと

感じた。まぁ質問に答えるより質問する方が

難しいと思うが。役員達は高齢なのに凄い。


結局、会見は2時半くらいまで続いた。

持久力もある。


でも方向が間違うといくら

優秀でもちょっとなぁ?

という事だね〜







今日、お知り合いと話してたときに

驚いた事がありました。


あの人の家にはTVがないんですよ。

冷蔵庫も最近になってやっと買ったんですよ。

着てる服もほとんど上着以外は、

全部自分で作ってるんですよって...

知り合いの知り合いの事を話してくれました。


目の前にその人がいるので

あまり大袈裟にびっくり出来なかったのですが

内心そりゃびっくりしました。


なんで?

って本人には直接聞きにくいので

その人に聞くと「必要ないから」って…

そうかも知れないけど....


服もTVも今どき安いのになって感じました。

極端な節約家みたいです😅








最近、世間でSNSでの誹謗中傷や

有名人の無茶苦茶な振る舞い

ネットを利用した犯罪など

他国から日本ダメよね〜と言われるような

出来事が非常に多い。


バッドスパイラルに入ってる。


こんな世の中ダメだよ👎こうするべきだよって

いっていってくれる

強いリーダーが必要だと思う。

かっこいい奴いないものかね!