最近、よく🎸ギターのYoutubeを見てる
見てて飽きない。面白い!
若い時にYoutubeがあったら
今頃はギタリスト並みに弾けたかもって思う。
(そりゃないか)
そこで疑問がある。
それはビンテージギターの事。
確かに音がカッコいい!
何も知らない僕のような素人がビンテージギターを
見てもただの中古のギターにしか見えない。
しかし、業界では
取引価格は300万や600万とか…。
もちろんそれ以上の価格もある。
素人がみたらこりゃぼろぼろだから
高く言っても1万円くらいかな?って思ってしまう。
一番の僕の疑問は試奏したらボディが
ささくれているようなところは触ると
ポロポロともっと剥がれてしまうのでは
と思う。
最近そんなところにとっても興味がある