バス釣り大好きよしのブログ -3ページ目

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

今から見に行く🏃‍♀️

今日、300円うどんを限定200杯を皆様に

ふるまう人たち!


3日くらい前からずっと準備してた!

頑張ってください😉


オープンと同時に大勢のお客様

忙しそうでした😅








子供の頃からマイク🎙️🎤が大好きで、

保育所の頃からあいごはんで行く

バスの中でもずーっとマイクを握り

離さない独り占めで、マイクを回しなさいと

言われ泣いた記憶がある。(大泣き)


小学校では放送部に入り校長先生の訓示のマイクを

準備していた。


そのうちカラオケというものが流行って

いつも独り占めして友達に嫌われた😅

他の子の順番が回ってこないから。


就職すると会社の飲み会で僕は1曲しか歌えないと

いう制限ができた😅

だからプライベートでよく歌いに行った。


そこから歳も取り高級クラブとかにも

行けるようになりピアノ伴奏でスタンドマイクで

舞台の上で歌えるようになった😅

ポップガードっていう丸い輪っかがついているマイク.その時代は感激した!

お金も使ったが😅


スタンドマイクがいい!


で今、

もう高い声が出ないかも😓

スタンドマイクだったら出るかも😅










薔薇が咲いた!

もう何十年も前に花屋で買ったミニ薔薇🌹

毎年咲いてる。

今年は上手に咲いた!

近所におじさんに習った通りに枝を短く

切ったからかなぁ!



今日の事


生まれて初めて講談師を生で見た!

なかなか迫力があって😅

面白い。


神田鯉花さんて言う講談師さん。

今までの苦労話しなどもしてくれた。

少し人と違う夢だけど追い求めている姿は

かっこいい❣️

また見に行こうと思う。





この歳になって、

同じコードでもいろんな

いろんな押さえ方がある事を知った(^^)

3和音も4和音もいろんな押さえ方で同じ

音になる。

ややこしいけど、そりゃそうだなぁと思う。

色んなところにドレミファがあるんだから

そうなるわなぁ。

今から勉強しよう☺️




昼間外に出てる暑くて汗💦かいてる。

家にいると寒く感じることもある。

なんか調子狂う気候です。

暑いなら暑いで通してほしい。

ファンヒーターつけることもある。

灯油がまだ残ってるので使い切るためには

ちょうどいいかと思うけど

そんなに上手くいくかなぁ〜

難しい季節だ😓


綺麗に咲いた!


気忙しい1年間くらいだった。

やっと落ち着いてきた。

グループラインも鳴り止み、

静かになった。

長かったような短かったような

不思議な感じ。

自分主体のスケジュールではなく

人のスケジュールに乗っかってた1年。


当初の目標も達成出来た。

ずいぶん気も使ったと思う。


コマ切れで時間に制約があったため

用事して休憩して用事しての繰り返し。


一生懸命やる事だけが自分達の

モチベーションだったためゆっくりと

休めなかった。


やっと今、ゆっくりできる☺️

体調を整えて湖に行こう❣️




最近の田舎の状況。

出産者数が極端に減少して

子供の数が不足。

そして年寄りの比率が増加している。

自分の住む地域もそうだ。


そこでよくいわれてるのが

子供達よ地元に帰ってきて

就職して地元で子供を育ててください

という事、郷土を愛し大切にしてっていう

大人たち。


自分もそんな話を黙ってうなづいて聞いてる

けど果たして自分ごとになると

どうなのか?


学校もない企業もない田舎で若い人が

いられるのか?

やっぱり良い学校や良い会社に入らないと

後々困ると思う…。


そんな事も考えて大人たちは本気で

そんな事を言っているのか?

疑問に思う。





寒い🥶

肌寒い。

で日が上がるにつれて温度が上がる。

朝はTシャツ1枚じゃ寒いなぁ🥶

今日で4月が終わる。

どんどん暑くなるかなぁ〜





ゴールデンウィークだからなのか

地域のイベントが目白押し。

来てよ〜と言う呼びかけに

応じて27日と29日に2ヶ所のイベントに

いきました。田舎の集まりです。

両方のイベントともに若い人が駐車場係を

やってくれており皆んな協力的。

またお客様も多かった!


お友達がやってる

焼きそば屋さんやカバン屋さん

結構な数が売れている。

ボランティアといえどもこれだけ売れると

かなりの売り上げじゃないかなぁ。


大変だと思うけど

趣味を活かしたマルシェ中々いいね👍