たまにここでバラしていますが・・・
私。お酒飲むのが大好きなんです〜〜〜!!!
といっても、月に1〜3回飲みに行って
家では350缶のビール一本飲む程度。
お洒落して人とお酒飲んで喋って楽しむのが
本当に大好き。
お酒好きの方ならわかってくれるかな?
イベントとお酒はセットなんです!!w
そんな私は先週末、海に行ってきました!!
もちろんお酒も飲んで〜🍻
でもね。日焼けとお酒って・・・。
相性悪いのーーー😂
太陽を浴びて日焼けすると
動いていなくてもすっごく疲れますよね?
日光を浴びて皮膚の表面温度が上がると
クールダウンさせるため汗で体温調節します。
そのため血液中の水分が奪われて
体内は水分不足の状態になるんです。
血液も濃縮されるから体内の血流も悪くなる。
体の隅々まで酸素を送って老廃物を流すことが
出来なくなってしまうため
排出されない老廃物が溜まっていき、
ゆっくりとですが疲れが溜まってきてしまうのです。
そしてもう一つ。
体内のストレスです。
紫外線を浴びることで”活性酸素”が増えます。
活性酸素は増えすぎると正常な細胞も傷つけ
体にストレスを与えるんです。
それを体内で中和させるために。
今度は体内の”抗酸化物質”が使われます
これは元々疲労を溜めないためのビタミンC
体内の免疫力を高めたり疲労を溜めないためのもの。
それが紫外線を浴びたことで
本来の役目そっちのけで使われてしまい
疲れがどんどん増していくのです。
そこで必要なのが水分補給。
なのにお水じゃなくてお酒飲んで
さらに脱水状態にさせてるって🤣
(それでも飲むけどねw)
次の日から本気のケアをしました!!
午前中にクタクタで帰ってきて、
(汚いまま)🙈そのまま選挙行って。
家についてシャワー浴びて片付けて。
水はとにかくたくさん飲んで。
抗酸化作用が高いもの、酵素を意識して摂取。
キムチ、納豆、アボカド、ブロッコリー
トマト、ササミに醤油麹かけたもの。
イワシの丸干し焼いたりして食べました😋
とにかく眠くなるから、寝れるときに寝る!!
やっと復活して、頭が働くようになりました🙌
※
ちなみに日焼けだけじゃなくて
ヘアカラーした後なんかもダメージあるよ。
頭皮は攻撃された後の修復してる状態。
人によっては眠気が来たり、頭が働かなくなったり。
そして私は3月に子宮全摘出をしたときに
全身麻酔を受けてる。
全身麻酔の体に残るダメージは大きい。
完全に元の体に戻るのに半年〜一年かかる
痛みがなくて日常生活が送れていても。
体内の傷や受けたダメージを完治するまで
やっぱり疲れやすかったり体力低下はあるのだ。
この時期レジャーにイベントにと。
お酒だけじゃなくてもね
食べすぎたり遊びすぎたり。
疲れた後のアフターケアは今後の人生と
大袈裟に考えて良いくらい万全に☝️
(せっかく遊んで楽しんだのに老けたら嫌でしょ!w)
私のブログを読んで下さって
有り難うございます✨
ご質問やお問い合わせは
公式LINEからお気軽にどうぞ🥰
公式LINEはこちら↓
登録できない方は@を忘れずに
@203rnxjh
でID検索をお願いします😊
個人カウンセリングのメニューは
こちらをご覧ください
↓
楽天ROOMで、お気に入りやオススメ、普段の愛用品を
紹介してますので良ければ覗いてみて下さい☺️
楽天ROOMはこちらから👈
 



