こんにちは

心と体のカウンセラーyukiです😊

 

プロフィールはこちらです✨

 

 

 

七夕でしたね。

 

 

願い事はしましたか?

 

 

私の願いは・・・

幸せと思えないで生きている

過去の私のような人が幸せに生きて欲しい。

 

 

それは

 

幸せな人が増えれば世界は変わっていく

 

政治も社会も変わっていく

 

子や孫の世代が幸せに生きられる社会に

繋がっていく。

 

私がこの仕事をすることで幸せな人を増やせたら

 

そんな社会貢献が出来たら・・

 

そう願っています。

 

 

綺麗事、良いこと言ってるように

聞こえるかもしれないけど。

 

私はここに戻ってこれたから

 

そうしなければって。

 

戻ってこれなくて命を落とす人が

 

この国には沢山いるから。

 

見過ごしてはいけないこと。

 

 

健康で、幸せが難しい国。

 

医療じゃ直せない。

 

一人ひとりの意識の問題。

 

意識して選択して生きていないと

 

若者が引きこもり、自殺して

 

二人に一人が癌になって死んでいく。

 

このまま次の世代に渡すだけじゃいけない。

 

 

短冊の願い事からそんなことを考えました。

 

 

本当に健康で毎日笑って過ごしたいって

誰もが思うはずなのに。

 

それが難しいんですよね。

 

=======

 

十年前の私は不健康そのもので。

モラハラで心も無くして。

 

病んでる通り越して

 

心に闇しかなかった。

 

 

冷え性、頭痛、アレルギー、イライラ

慢性疲労、肥満、白髪とパサパサの髪。

ゴワゴワの荒れまくったくすんだ肌。

代謝が悪い。それによっていつも体調不良。

 

歳のせいにしてたけど。

 

食生活や生活習慣、自分の心が改善されて。

十年経って、今の方が若いってwww

 

本当に老けてたんです〜〜

 

疲れて苦労が顔に出てる30歳でした😂

 

離婚してからエステで身体の健康、美容を学び。

 

せっかく学んだのにまた繰り返す事に・・

 

 =======

 

転職した飲食店勤務で生活が乱れ

昼夜逆転でお酒も凄い量を毎日飲んで

当然食生活も乱れて。

(イタリアンのお洒落な素敵なお店ですw

ビールとテキーラを毎日のように勤務中に飲むお店w)

 

 

そんな中のコロナ過。

 

 

ランチが始まったので朝8時に家を出て

終電で帰ってくる生活をしてたら

毎日4時間寝れたらいい方。

 

夜中1:00とかに帰ってきて

それから洗い物して次の日のご飯作って

洗濯したり家のことやって。

 

直ぐにメンタルやられて適応障害になった。

 

 

過去記事はこちら

 

 

あの時死んでてもおかしく無いくらい

人間が壊れていくときってこんな感じなんだなって。

 

腹痛から始まり生理不順、顔面神経痛で顔はひきつり

 

人と目を合わせるのも怖いから顔を見れない。

 

寝てても怖くて不安で目が覚めるし

寝れたかどうかわからないほど眠りが浅い。

起きてる間はずっと怯えて音も怖い。

 

頭痛、目眩、吐き気。呼吸がうまく出来なくて

過呼吸の発作も度々出て。

 

物忘れを通り越して認知症かと思うくらい

覚えてたものも忘れていく。

 

指の関節も動かなくなってきて

店で包丁を使うのが辛かった。

 

勝手に涙がボロボロ出るので

涙流しながらお客さんのお会計してたことも・・・

 

毎日死ぬことばっかり考えて

自分の身体じゃなく乗っ取られたような・・・

もう生きていられるのか不安と恐怖で

 

毎日隠れて泣いてた。助けてってずっと思ってた。

 

休みの日も店に仕込みで行ったりで

ほぼ休みがなくて。家にいても起き上がれない。

 

やっと一回だけランチ休ませてもらって病院行ったら

完全にドクターストップでやっと辞めれました。

(ランチ休んだ私の代わりに出てくれたバイトの給料は、

私の給料から引かれましたw)ブラックすぎでしょ??

 

 

完全に元に戻るのには一年近くかかったけど。

 

また死なずに戻ってこれた。

 

その後病院で働き始めて。

 

何十人も亡くなっていく人を見て。

目の前で何人も看取って。

 

それがあったから、

今カウンセラーの仕事をしていて。

なるべくしてなったんだなって思う。

 

 

最中にいるときにはわからなかったけど。

 

今なら分かること。

 

私は伝えていきたいって思っている。

 

そして人生は楽しいってことを感じて欲しい。

 

 

暗い話になってしまったけど。

 

未来を明るくしたい話なんです!!

 

私は辛かったことも全部含めて

感謝の気持ちで生きている。

 

今、もし辛い人がこれを見てくれたら

大丈夫。ちゃんと道はある。

 

一人で抱え込まないでね。

 

自分で一人になってるだけ。

 

絶対一人じゃ無いから😊

 

 

七夕当日に記事あげてないけど・・

北海道の七夕は8/7日です😆

 

札幌の私は8/7日に短冊を書きます!!🙌

 

 

 

 

私のブログを読んで下さって

有り難うございます✨

ご質問やお問い合わせは

公式LINEからお気軽にどうぞ🥰

 

 

公式LINEはこちら↓

登録できない方は@を忘れずに

@203rnxjh

でID検索をお願いします😊

 

 

個人カウンセリングのメニューは

こちらをご覧ください

 ↓

 メニュー一覧👈

 

 

楽天ROOMで、お気に入りやオススメ、普段の愛用品を

紹介してますので良ければ覗いてみて下さい☺️

 

楽天ROOMはこちらから👈

 


 

     

こんにちは

心と体のカウンセラーyukiです😊

 

プロフィールはこちらです✨

 

 

あなたは今

夢中になっていることはありますか?

 

今の仕事は楽しいですか?

 

 

好きなことだけするって。

難しいですよね。

 

好きな事を選んだ仕事の中にも

必ず嫌だったり、苦手なことはありますし。

 

その好きな事も。

何も考えず、簡単に楽に出来る事なら。

自分の成長は止まってしまう。

 

 

経験とは、初めてやる事。

今まで経験したことがないこと。

 

初めての経験をすることで

人は成長していきます。

 

 

それは初めてやることなので

その知識もなく。

 

やり方がわからなければ

調べたり学んだりしなければならず

 

今まで生きてきた自分のキャパを

超えなければならないことです。

 

image

 

何をするでも。

最初はみんな一年生って

本当にそうで。

 

 

仕事以外でも。

恋愛も結婚も子育ても。

人付き合いも趣味でも。

 

最初はみんな0から始まるんですよね。

 

いくら本を読んでいても。

マニュアルを見ていても。

 

やはり実際にやってみて

想定外のことが起きることもあれば。

やってみたからわかることで。

 

それをできたことで自信がつき

人としての経験値も上がっていきます。

 

いくら仕事ができても。

人付き合いや恋愛、家族との経験を

蔑ろにしていては、そこの経験値は

上がりませんよね。

(私は父が完全にこのタイプ😅)

 

 

 

でも。経験値がないこと。

経験した方がいいことは。

 

人生で目の前に用意されるのです。

 

 

 

目の前のそれをクリアすると

次の経験が用意されるのです。

 

 

どういうことかというと・・・?

 

目の前の面白くないことや

やりたくないこと。

苦手なこと。

 

食わず嫌いかもしれないし。

やってみたら案外楽しくて

新しい自分を発見することもあれば

 

好きだと思っていたことが

実際やってみたら合わなくて続かないことも。

 

そうやって経験していくから

自分が本当に好きなことや

やりたいことが見つかるんです。

 

 

 

「やりたい事や興味のあることが

見つからないんです」

 

っていう方には、それを見つけるために。

自分が気づくために。

 

今の自分に合わせたことが目の前に用意されます。

自分のレベルに合ったそれ相当のことです。

 

 

それをやりたくないからって

適当になんとなくやって

直ぐにやめてしまったりすると。

 

クリアして経験値を上げていないので

また同じレベルのことが用意されます。

 

(ドラクエの話してるみたいw)

 

どんな仕事でも。

どんな相手でも。

日常の家事なんかも。

 

丁寧に生きることが大切なんです。

目の前のことに一生懸命取り組んでみる。

 

それを一度やったことで

経験をして自分のものにすると。

経験値が上がりキャパが広がる。

 

向いてる、向いてない。

もっとこうしたい。

もっと違うことがしたい。

 

その広がったキャパで感じたこと。

 

 

その感じたことから望むことが

また目の前に用意されます。

 

 

楽だけを選んでも

簡単な方だけ選んでも。

 

遠回りしているだけなのです。

 

近道は、色んな道を通って

道を沢山知ってから

初めて出来るのです。

 

 

最初から近道しても。

カットした分の経験は

後からもう一度現れて

経験しないと成長できないのです。

 

 

※仕事では経験した人が

その経験値があるから

近道を教えられる立場になりますよね。

そうなって初めて教える仕事をしたい!

伝えることで人の助けになりたい!

などと、次の道が見えてくるのです。

 

 

これに気づかないでダラダラ文句を言って

適当にやっている人は、その人にあったことが

目の前に用意されているというだけの話。

 

 

毎日を丁寧に。

自分の体を気遣い。

食事を気遣い。

家族や友達を大切にして。

やりたくない仕事でも面倒でも。

やるからには手を抜かず

一生懸命目の前のことをやる。

 

 

やり抜いて初めて、どこで手を抜くのか

優先順位をつけたり、やらなくても

いいことがわかるのです。

 

そうなってからやっと

それを繰り返してやっと

自分の本当に望んでいること。

 

幸せで幸福なことをできるようになるのです。

 

人生の経験は、修行のようでもあるけど。

 

毎日の経験で成長しながら

一生懸命楽しんでやっている人と

 

面倒がって愚痴を言っているだけの人は

 

毎日丁寧に過ごして一生懸命に

自分の人生をやっているのか。

 

その違いだと思うんです😌

 

 

 

 

 

私のブログを読んで下さって

有り難うございます✨

ご質問やお問い合わせは

公式LINEからお気軽にどうぞ🥰

 

 

公式LINEはこちら↓

登録できない方は@を忘れずに

@203rnxjh

でID検索をお願いします😊

 

 

個人カウンセリングのメニューは

こちらをご覧ください

 ↓

 メニュー一覧👈

 

 

楽天ROOMで、お気に入りやオススメ、普段の愛用品を

紹介してますので良ければ覗いてみて下さい☺️

 

楽天ROOMはこちらから👈

 


 

     

こんにちは

心と体のカウンセラーyukiです😊

 

プロフィールはこちらです✨

 

 

先日の記事で

「40歳過ぎたら本気でこれやって!!」

という記事を書きました。

 

まだ読んでない方はこちら👈

 

 

お金をかけないで、今日からでも始められる☝️

 

なのに〜・・・

初めて耳にしたわけでもない。

知っているのに、わかっているのに

中々出来ない続かないこと5つ上げました😁

 

わかっているのに、どうして出来ないんだろう。

続かないでやめてしまうんだろう・・・。

 

 

誰でもなると思うんです!!

その理由は??

 

楽したい!!という欲求が勝っているからです。

 

欲求が強いほうに勝てないだけなんです。

 

 

「これを頑張ったり続けたら、

 こうなれるかもしれない!?」

わかっているのに、続かない。

 

そこにたどり着くまでの過程が大変で

やめたら楽だからやめてしまうんです。

 

でもね。欲求って。

楽したいだけじゃないんですよね。

 

欲しい。失いたくない。得したい。

儲けたい。節約したい。お金を失いたくない。

健康になりたい。褒められたい。

批判されたくない。信用を失いたくない。

モテたい。好かれたい。負けたくない。

後悔したく無い。綺麗になりたい。

痩せたい・・・etc

 

 

これがあるから、行動したり。

自分を磨いたり。欲求を満たすことで

自分も満たすことができます。

 

でも。理想や望みがあるのに、

そこに辿り着く前に違う欲求に流されてしまう時。

 

そうならない為には☝️

 

自分が積極的に行動して

調べて学ぶことです。

 

結局は、やり方がわからなかったり

上手くいかないから挫折してしまう。

そのわからない部分があるから

そこに辿り着くまでの道筋が見えていない。

 

未来が具現化されていないから、

今までの知っていることだけ

何となくやっている。

 

自分事として捉えられていないんですね。

 

 

 

その時に勉強したり調べたりする中で。

やり方だけじゃない学ぶべきこと。

大事なのは自分を知るという勉強です。

 

どんなに完璧なマニュアルがあっても

やり方は一つじゃ無いし、

人それぞれの感じ方、感情も違うんです。

 

自分流に、自分だったら、

自分が好きな、やりやすい、楽しい、

自分が喜ぶやり方。

 

それを自分で自分を知ることで

新しい発見や、新しい喜びを知ると

楽しんで続けられるのです。

 

それが出来ていないと

自分のことなのにやらされている感覚や

我慢して苦痛になったりストレスを感じて

楽を選び、やめたい感情が出てきてしまうのです。

 

 

 

自分を知るのには感情を深掘りする必要があります。

 

例えば

”痩せたい”という欲求の裏には

 

モテたい、褒められたい、勝ちたい、見返したい。

という他者からこう思われたいという

他人軸での感情と。

 

健康になりたい、好きな服を切れるようになりたい

失敗したく無い、自信を持ちたい。などといった

自分軸での感情が合わさっている場合も。

 

肝心なのは、自分の軸です。

そこがはっきりすると、出来た時に

自分が満たされる喜びになります。

 

 

ここで他人軸の人は優越感などは感じますが

自分の本当の心が満たされないので

幸せな幸福感が感じられず、虚しくなったり

続ける意味が分からなくなったりするのです。

 

これは仕事でも、プライベートでも

毎日人生を送っていく上で誰もが

常に自分で選んで生きています。

 

 

それでも、

人は現状維持したい生き物なので

やっぱり今のままがいいという欲求があります。

 

でも、そこを打破して現状を変え続けて

生きている人もいるのです。

 

昨日の自分、これまでの自分のまま

変わらず過ごしますか??

 

今日から昨日までの自分に打ち勝って

現状を打破して新しい自分を見つけますか??

 

今日もその選択をすることができますよ😉

 

やるかやらないかだけ!!

やったら必ず変わるんです🥰

 

 

 

 

私のブログを読んで下さって

有り難うございます✨

ご質問やお問い合わせは

公式LINEからお気軽にどうぞ🥰

 

 

公式LINEはこちら↓

登録できない方は@を忘れずに

@203rnxjh

でID検索をお願いします😊

 

 

個人カウンセリングのメニューは

こちらをご覧ください

 ↓

 メニュー一覧👈

 

 

楽天ROOMで、お気に入りやオススメ、普段の愛用品を

紹介してますので良ければ覗いてみて下さい☺️

 

楽天ROOMはこちらから👈