ご訪問ありがとうございます。
高橋あやこです。
新学期が始まりましたね。
新学期をきっかけに登校するかも!と期待したり。
したらしたで、無理しないか心配になり。
そのまま在宅生活なのもモヤっとしますね。
不登校の親子にとっては、特にソワソワ、モヤモヤが増す時期・・
我が家はというと、引っ越し→小学校を転校しました。
手続きをしに2度転校先の学校へ行きましたが、どちらも息子はついてきました
2度目の学校へ行くとき
「新しい担任と小2から登校してないこと、今の生活のことを話す」
と何をしに行くかだけ伝えました。
「めんどくさいな・・やめとこうかな」
「じゃあ家にいたらいいよ」と言いかけましたが、決めるのは息子自身。
だまってそのまま待ちました、すると
「行く!!」
と言って、準備をし始めたんですよね。
お知らせ
「不登校の先にあるもの」公式LINEも登録してね!
高橋あやこへのお問い合わせはコチラ
↓ ↓
インスタグラムもやってます
全国&オンラインで講座を開催中!
所属する子育てコーチング協会のHP
最後まで読んでくださりありがとうございました