ご訪問ありがとうございます。
高橋あやこです。
昨日は親が一番しんどいって言っていいサロン「不登校の先にあるもの」トークイベントでした!
1年半息子の付き添い登校をしていた我が家。
今じんこさん、棚園正一さんに付き添い登校のことを質問をしました。
子どもだけが登校して、過ごすはずの学校。
参観日や懇談など特別な場合を除いて、親が行くことはないはずの学校。
その学校に「親」がいる違和感。
これって、親だけが感じてるワケじゃないのかもなあ・・って棚園さんの話を聞いて思ったんですよね。
じんこさんが長男さんに付き添って登校していた時に感じていた事。
棚園さんがどんな風にお母さんと登校していたか、どう学校で過ごしていたか、何を感じていたか・・風景が浮かんで、グッときますよ。
★アーカイブで視聴できます!
👇
今じんこさん、棚園正一さん、本当にありがとうございました♡
お知らせ
「不登校の先にあるもの」公式LINEも登録してね!
高橋あやこへのお問い合わせはコチラ
↓ ↓
インスタグラムもやってます
全国&オンラインで講座を開催中!
所属する子育てコーチング協会のHP
最後まで読んでくださりありがとうございました