【不登校の先にあるもの】シーズン7目玉イベントはこちら! | 小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

学校に行くことが絶対という時代ではないけど、不安になります。
そんな時、子どもに安心感を与える話の聞き方を知っていると、子どもが安定します。不安の中身を知る方法があると、不安に振り回されなくなります。
ふつうや当たり前から、一歩抜け出しませんか?

ご訪問ありがとうございます。

高橋あやこです。

 

プロフィールはコチラ

 

とっても寒い日が続きますね。

 

さてさて、連日お知らせしてますが、親が一番しんどいっていいサロン「不登校の先にあるもの」シーズン7は2025年1月スタート!
👇

 

 

2024年の今年もイベント盛りだくさんでした。

3月には超目玉イベント!!明橋大二先生のトークイベントを開催。

 

一部はこちらで見ることができます!
👇

 

 

 

 

シーズン7の目玉イベントは

今じんこさんと棚園正一さんの対談企画

 

 

 

会員になると、直接話すチャンスがあります!!!

 

 

不登校の親のバイブルと言ってもいい「学校に行かない君が教えてくれたこと」を書かれた今じんこさん

 

 

自身の不登校経験の漫画や講演活動をされている棚園正一さん

スマホ一つで家や車の中から、好きな距離感で参加できるオンラインサロンです。

 

月会費は1,000円。

 

現会員さんからは「お守りになる」という声も頂いてます。

 

登校しぶりや、過去に不登校の経験の子どもがいる方もウェルカムです。

 

申し込みはコチラ

👇

 

 

お知らせ
 

 

 
 

「不登校の先にあるもの」公式LINEも登録してね!
 

 




 

 

 

 

高橋あやこへのお問い合わせはコチラ

     ↓ ↓

 

 

インスタグラムもやってます

 


全国&オンラインで講座を開催中!

 


 

所属する子育てコーチング協会のHP
 

 

子育てコーチング協会

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたラブラブ