2023年ありがとうございました | 小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

学校に行くことが絶対という時代ではないけど、不安になります。
そんな時、子どもに安心感を与える話の聞き方を知っていると、子どもが安定します。不安の中身を知る方法があると、不安に振り回されなくなります。
ふつうや当たり前から、一歩抜け出しませんか?

ご訪問くださりありがとうございます。

 

高橋あやこです。

 

プロフィールはコチラ

 

2023年も終わり。

大掃除の途中でブログを書いてます。

 

 

 

お昼のラーメン

 

 

2023年を振り返ると、親のためのオンラインサロン「不登校の先にあるものシーズン5」のガイド1年目。
 
主宰のさとさんはじめ、ガイドはみんな所属する子育てコーチング協会の先輩。
 
「ちゃんとしないといけない」「ミスのないように」とか力が入りまくりでした。
 
誰も「ちゃんとしてね」なんて言ってない。
むしろ「やりたいようにやって」と言われてるんです笑い泣き

 
シーズン5の目玉イベント
 
「できないことはできないでいい」し「わからなかったら聞けばいい」がわかってきました。
 
 
 
そうすると自然とできる。
一人ではできないことも、誰かと一緒ならできたり、聞いたらできるんですよね。

これは↑ゆかりんがちゃちゃっと作ってくれたもの。
 
「うまく作れない」とゆかりんに投げたら、zoomで話すことになって。
しゃべりながら形になっていきました。
 
「できないし教えて欲しい」素直に言えばよかっただけ。
 
 
 
「ひとりじゃない、ひとつじゃない」がオンラインサロンの合言葉。
 
子どもが不登校だから会った出会い。
繋がった輪がどんどん広がっていきました。
 
 
会員さんにもたくさん支えられた1年。
 
今年はたくさんの方にブログを読んでいただきました。
 

興味を持ってくださってありがとうございました!

 
皆さんはどんな1年でしたか?
よければコメント欄に書いてくださいね。
 
 
 
みなさん良いお年を!
 
 

 
お知らせガイドを務める親のためのオンラインサロン「不登校の先にあるもの」シーズン6
2024年1月よりスタート!


 

 

*入会は締め切っています。

オンラインサロンの公式LINE登録すると今後のイベント情報をおとどけ!

↓ ↓ ↓


 

登録すると過去のイベント動画を視聴できるよ!

*きのっちさんのイベント
 


*ホームスクール実践中鈴村結さんのイベント


オンラインサロンのインスタはこちら
↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

高橋あやこへのお問い合わせはコチラ

     ↓ ↓

 

 

インスタグラムもやってます

 


全国&オンラインで講座を開催中!

 


 

所属する子育てコーチング協会のHP
 

 

子育てコーチング協会

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたラブラブ